表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

11/92

11:手書きってなんか書けない

 手書きが書けない。

 こうなったのは、どれくらい前からでしょうか。


 私は昔、原稿用紙に何十枚も何十枚も、ほとんどアイデア段階の物語を綴るのが好きでした。


 しかし今、それができなくなっているのです。


 何故でしょう。なんというか、手書きは、言葉がうまく乗らない。

 思ったことをすぐ書けず、その間に考えが変わったり伝えたかったことが薄れていってしまう、そんな感じです。


 だから私は、キーボードに乗せて言葉を吐き出すのでしょう。そうすれば純粋な思いを、そのまま伝えられるんです。


 だから特にエッセイなんかは、この方式が向いている。

 手書きはとっても素敵だと思うんです。手書きをできたらいいなあって思います。


 でもやはり、うねうねした、ウジウジした、そんな文体になってしまう。

 それがいい。そういう人もいますし、羨ましいです。でも私は違う。だから今日も今日とてキーボードをパチャパチャ叩いているわけであります。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ