表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ぼくは猫

作者: 秋原 悠

雨。ぼくが一番はじめに感じたもの。それは悲しくて、とても冷たかった…。ぼくは小さな身体を一生懸命に動かして家であるダンボール箱の内からよじ登って外を見る。そこにはたくさんの人が居て、ぼくなんかに見向きもしないで誰もが足早に歩いている。その光景に圧倒されているぼくは目を点にして凝視し続けた。ポツッ。頭に何かが落ちてきた。少し痛かったから、ダンボールにすぐさま頭を引っ込めた。雨だ。ポツッ!ポツッ!とぼくのお家を叩く雨はだんだん強くなっていく。遂に雨音はザー、ザー!って音になった。ぼくは恐くなってお家の隅で丸くなってブルブル震えていた。雨もお家の中に入ってきて、ぼくをイジメル。それからどれくらい経ったか覚えていない。ぼくは、いつの間にか寝ていた。雨は止まない。起きたぼくがダンボール箱から顔を出して辺りをキョロキョロ見回しても誰も居ない。寂しくなったぼくは思い切ってお家から出てみようと思って、爪をたててダンボールをよじ登る。でも、ぼくは登りきれずにダンボール箱の中に転げ落ちた。ちょうどその時、ぼくの頭を濡らし続けた雨が止んだ。身体を起こして見上げてみると、空が真っ赤になっていた。傘だ。それを後ろに誰かがぼくの顔を覗き込んでいる。

「にゃ〜」

心細く泣き声を上げるぼくをその人は抱き上げてくれた。

「大丈夫だから…」

人はそう言ってくれた。

その人はぼくを抱き上げたまま歩きだした。


ほのかに香る甘い香が鼻を擽る。


暖かい。その人の胸に抱かれてぼくはその時そう思えた…。

即席(20分)故に内容がつまってないような…。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 猫目線で楽しかった 私も阪神淡路震災まで何匹か猫を保護しましたが雨に濡れた猫は、生き残り難いから生き残って欲しいものです。 良かったです。
[一言] 初めまして。猫目線からの情景など、猫語りが可愛らしいなと思いました。 “ぼくをイジメル”が一番お気に入りの表現です。最後に優しそうな飼い主と出会え、短いですが素敵な物語だと感じました。 そ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ