表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

72/620

第72話 ユウキの心とララの気持ち(前編)

 にぎやかだった学園祭が終わって2ヶ月ほど経ち、武術大会や美少女コンテストの噂もなくなって、平常通りの学園生活となり、ユウキ達も日々変わりなく、勉強に運動に明け暮れていた。ただ、学園祭終了後、ユウキの心に漠然とした不安感が、何とも言えない感情が宿るようになり、時折遠くを見つめ、不安そうな顔をすることが多くなった。


 ユーリカは、ユウキと夕方と朝の訓練を一緒にするようになり、時間が空いた休みの日にはユウキやカロリーナと騎士団の訓練所に顔をだして、稽古をするようになった。


 ララはユーリカの鎧づくりの時に行った装備系魔法石作成に興味を持ち、休みの日はダスティンと武具作りをしている。ダスティンはララの腕を気に入っており、この前、ユーリカとお揃いの鎧をユウキにも作ってくれた。


 フィーアはマヤとすっかり仲良くなり、最近は料理と裁縫を習っている。なんでも貴族の嗜みとして必要なことなんだそうだ。また、リースとリタもマヤの所に遊びに来るようになり、ダスティンの武器店は毎日賑やかだ。


 そんな穏やかな日々が過ぎ、季節は冬になって、学園も冬休みになった。フィーア、カロリーナ、ユーリカは年末年始を実家で過ごすために帰省し、ユウキとマヤ、ダスティンの3人だけの生活となった。そんなある日の夕方、リビングで3人がのんびりと過ごしてている。


「静かだね。しかし、もうすぐ新年か。4月に王都に出て来たばかりで、1年たってないのに色々な事があったな」


「お前は色々ありすぎだろ。まさかこの俺が女の子の下宿屋をやるとは思わなかったぞ」

「オヤジさんには感謝してます。マヤさん、お酒もっと注いであげて」


「3人だけも久しぶりだね。どう、肩揉んであげよっか」

「いらんいらん。お前こそ、そんなでっかいの胸に付けて肩が凝るだろうよ」

「もう、オヤジさんのえっち!」


 ダスティンがお酒を切り上げて風呂に行き、1人になったユウキは考え事をしていたら、玄関をノックする音が聞こえた。


「ん、誰だろう。こんな時間に」

「こんばんは。お邪魔します」

 玄関を開けて入ってきたのはララだった。


「あれ、ララ、ラナンには帰らなかったの」

「うん。アルがね、武術大会の負けが相当ショックだったみたいで、ヘラクリッド君と一緒に「修行するんだ」とか言って、山籠もりに行っちゃった」


「え、この寒いのに、山籠もりって…バカなの」


「だから暇でさ。なら、ユウキとお話ししたいなっていうことで、来ちゃった」

「うん、ララなら大歓迎だよ」

「ユウキなら、そう言ってくれると思った!」


ダスティンが風呂から上がってリビングに入ってきた。

「ん、なんだ。ララか、来てたのか」

「はい! お邪魔してまーす」


『はい、皆さん。夕飯の準備が出来ましたよ。ララ様もご一緒にどうぞ』

『今日は寒いので、お鍋にしてみました』

「おお、体が温まりそう。ボクお鍋大好き!」


「いただきまーす」

「そうだ、ダスティンさん。はい、お土産」

「おお、麦酒じゃねえか。ララ、気が利くな。おい、ユウキ、ジョッキだジョッキ」

「はいはい、待ってて、持ってくるから」


 お腹がいっぱいになってユウキやララが満足した頃、ほろ酔いになったダスティンは「もう寝る」と言って自室に戻って行った。マヤは後片付けで台所に行き、2人は暫くの間、他愛もない話で盛り上がっていたが、一緒にお風呂に入ろうということになった。


「うむむ、ユウキのおっぱいは相変わらずのド迫力ね」

「なんか、この1年、ずっとおっぱいおっぱい言われてたような気がする…」

「また、少し大きくなったんじゃない?」

「そうかな…」

「ん…、どうしたの? 元気ないね」

「え、なんでもないよ」



「ねえララ、眠くなるまで少しお話しない?」

「ん、いいよ」

 2人はユウキのベッドに並んで毛布をかぶっている。ララがこの家に泊まるときは、いつもユウキと一緒に寝ており、それが当たり前となっている。


「王都に来て、学園に入学して、もう次の年になる。なんだかあっという間だった気がするな。フィーアやカロリーナ、ユーリカ、親友と呼べる友達もできた」


「みんなと一緒の学園生活はとても楽しい。たくさん笑ったり、泣いたり…、あれ、泣かされた方が多いような気もするよ、変だな」


「ふふっ、そういえばユウキ、いつも恥ずかしい目に逢ってたね。みんなでユウキをからかって、思い出すとおかしいな」


「うん…」


「ねえララ、ララは何でボクに話しかけてきたの。ラナンの宿で」

「ねえ、何で?」

「う~ん。特にこれと言った理由はないかな」


「……」


「宿の食堂に入った時、1人でご飯食べている美人の女の子がいたから、なんか珍しくて、話しかけてみようかなって思ったの。もし、お友達になれればラッキーかなって」


「そうなんだ…」

「そんな顔しないでよ。私は声をかけて良かったと思ってるよ。だって、こんなに仲良くなった友達って初めてなんだもん」


「ユウキって不思議な子だよね。戦いでは凄く強いのに、普段は泣き虫だし、なにより、とても純粋な気持ちを持ってる」


「私、ユウキに声をかけてよかった。だって私、ユウキの事、と~っても大好きになったんだもん。大切なお友達よ」


「ありがと、とっても嬉しい」

 ユウキは、ララの胸に、ポスンと頭を寄せる。


「どうしたの? 今日のユウキ、ちょっと変よ。いや、しばらく前から変だったね。時々ふっと暗い顔をする時があった。どうしたの?」

「……」

「悩み事? 話してみなさいよ」


「うん、笑わないでね。ボク、最近、考えること多くて」

「考えること?」

「うん、ボク、王都に来てはいけなかったんじゃないかなって。色々危ない目に逢うことが多くて…、自分だけならいいんだ。でも、いつもみんなを巻き込んでしまう」


「ボクのせいでララはスラム街で怖い目に逢ったし、クレスケンからボクを守ろうとして命の危険にさらされた」


「そんなこと…」


「そんなことあるよ、野外訓練ではカロリーナが大けがをしたし」

「それはユウキのせいではないでしょ」


「そうだけど…」


「でも、ボクの勝手な行動で、結果的にフィーアやヘラクリッド君、フレッド君をゴブリンとの戦いに巻き込んでしまった。勝ったからよかったけど、もし、負けていたらと思うと、あの時のボクの判断、間違ってたらと思うと怖くなる」


「オヤジさんだってそう。ボクと言う厄介者の保護者になってしまった。結局、多くの人に迷惑をかけてしまってる。そう思うと、胸が苦しくなるんだ」

「ボクは、自分を大切にしてくれる人を守りたい。一緒にいたい。でも、迷惑はかけたくない、どうしたらいいのかわからないよ」


「ユウキ…」


「この前の謁見式でね。ボク、国王様に呼ばれて、いつの日にかマクシミリアン様とフェーリス様を巻き込んだ政争が起きるかもしれないって言われて、2人の側にいてくれって言われた」


「その時は、「任せて下さい」って言ったけど、今は怖いよ。ボクが側にいると逆に危険を呼び寄せてしまうんじゃないかって」


「それに、マクシミリアン様の顔を見ると、胸が苦しくなって、正常な判断ができないんだ。これじゃあ守るものも守れないよ。そう思うと辛くて…」


(ユウキ、もしかしてマクシミリアン様のことを…。ユウキが…恋? まさか…)


「ねえ、ララはボクがどこから来たか知ってる?」

「え、イソマルト村でしょ」


「違うよ。ボク、この世界の人間じゃないんだ」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ