表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/41

10『煩悩は滅客すべきものなのか』


 和やかな沈黙の中、部屋の扉が外側から開かれた。現れたのはジン=マスビスだった。ジンはベッドに座るリリンを見てから、アルタの方へと視線を移した。


「起きたか」


 落ち着いた調子で発せられた言葉に、アルタは苦笑いを浮かべるしかない。ベッドの上でワイシャツだけを羽織ったリリンの前に少年が呆然と立ちすくんでいる状況に、コメントは一切なかった。


「調子はどうだ」


 無言で突っ立っているアルタにジンが続けて言う。アルタは首を縦に一度だけ振った。室内に置かれたソファに腰掛け、足を組んでからベッドを見た。ベッドの上ではリリンがまだうっとりと眠そうな表情を作っている。


「はしたないぞ。さっさと服を着ろ」

「すみません」


 半分寝ぼけたように頷く。


「私の特性上、これくらいの方が落ち着くのです」


 言いながら、リリンはベッドから降りた。そこでもまたアルタは跳ねるように壁まで下がって、リリンから目を背けた。リリンは下着とワイシャツ以外の服を身に着けていなかった。当然、はらりと風が吹くだけで美しい白い肌が露わになる。アルタは目を背けつつ、時折、視線を動かし、けれど直ぐに罪悪感で壁の方を向いた。そのまま壁に何度も頭突きを食らわせて頭に浮かぶ煩悩を消し去った。


「何をやってる」


 ジンが不思議そうにアルタを見た。


「あの、横に移動してもらえませんか?」


 後ろから声が聞こえてアルタは飛び退く。リリンはアルタが頭突きをしていた壁に手を伸ばした。よく見るとそれは壁ではなくクローゼットだった。中にはレディーススーツが掛けられており、その内の一着を取ってリリンは着替え始めた。その横でブツブツと何かを唱えながらアルタは目を瞑り続けた。


「だから何をやってる」


 リリンが着替え終えると改めてジンがアルタの名を呼んだ。それを聞いてようやく思春期の少年は精神世界から抜け出すことが出来た。


「さて、寝起きで悪いが本題に入ろう。俺たちの目的はお前が召喚した悪魔を消すことだ」


 ジンは唐突にそう言った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ