表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
26/272

第26話:儚い希望と壁

お読みいただき、ありがとうございます。

しばらくの間は、朝・昼・夕の1日3回の更新を目指しています。

少しでも楽しんでいただけたら、幸いです。

※ タイトル変更しました。(旧タイトル:宇宙商人の英雄譚)

激闘の興奮が冷めやらぬまま、俺とクゼルファは聖樹の雫が群生する場所へと戻ってきた。森には、巨人の骸と化した二体のオーガが、その異様な姿を横たえている。血と土、そして、焦げたような魔素の匂いが混じり合った重い空気が、聖域であるはずのこの場所にまで漂ってくるが、俺たちに、それを気にする余裕はなかった。


目の前に広がる、青白い光の絨毯。それは、死闘の直後であるからこそ、より一層、奇跡的な風景に見えた。


まだ荒い息を吐きながら、俺はクゼルファの脇腹をちらりと見る。先ほどの戦闘で負った傷が、革鎧の隙間から、血の跡を残して痛々しく覗いている。その蒼白な顔色と、浅い呼吸から、彼女が限界に近いことを悟った。すぐにでも処置が必要だと判断し、俺はアイに問いかける。


〈アイ。クゼルファの治療が必要だ。どうすれば良い? 応急処置では限界がある〉


《はい。マスター。彼女の体内には、以前投与した医療用ナノマシンが、まだ微量ながら残存しています。マスターの触媒ブレスレットを、彼女の患部に近づけてください。私が外部から医療用ナノマシンを再活性化させ、治療を促します》


俺はアイに言われたとおり、クゼルファの傍らに膝をつき、右腕を彼女の傷口にかざした。すると、腕のブレスレットが淡い光を放ち、俺の掌から、温かいエネルギーが流れ込んでいくような感覚があった。


暫くすると、彼女の傷口から滲んでいた血が引き、開いていた皮膚が、まるで時間を巻き戻すかのように、ゆっくりと塞がれていく。痛みを感じていたはずのクゼルファの表情が、驚愕に変わっていくのが見て取れた。


「カガヤ様……これは……」


クゼルファが、信じられないといった様子で、自らの脇腹と俺の顔を交互に見つめる。彼女の傷が癒えていく光景は、まさに目の前で起こる奇跡だっただろう。


「大丈夫か? 少しは、楽になったか?」


俺の問いに、彼女はゆっくりと頷いた。


「はい、痛みは……ほとんど引きました。この、温かい光……。まさか、カガヤ様が、これほど高度な治癒魔法までお使いになられるとは……」


治癒魔法、か。これは科学であって魔法ではないが、彼女の認識ではそうなるのだろう。俺が訂正する間もなく、彼女は視線を聖樹の雫へと向けた。その瞳には、再び、燃えるような希望の光が宿っていた。


「この聖樹の雫……本当に、こんなに大量に自生しているなんて……。奇跡です……!」


彼女の言葉には、感嘆と、そして深い安堵が込められていた。その瞳は、青白い光を反射してキラキラと輝き、頬には、先ほどの恐怖からではない、歓喜の涙が伝っている。無理もない。幻とまで言われた薬草を、これほどの量で目にしているのだ。彼女にとって、どれほどの希望になっていることか。


「まさか、本当に辿り着けるとは思いませんでした……。この場所は、伝説でしか聞いたことがありませんでしたから。これで、エラルは……エラルは救われます……!」


クゼルファの声は震え、安堵と喜びで胸がいっぱいになっているのが伝わってきた。彼女の、大切な友人への深い愛情が、ひしひしと伝わってくる。彼女が身の危険も顧みず、この危険な魔乃森に踏み入れた理由が、今、目の前で形になろうとしている。その事実に、俺もまた、心からの安堵を覚えた。これで、彼女の望みを叶えることができる。


「知り合いの少女、名前はエラル、か」


「はい。私の幼い頃からの知り合いで、姉のように慕っている、大切な方です」


「そうか。本当によかったな」


「はい……!」


満面の笑みを浮かべて、クゼルファは力強く頷いた。


しかし、そんな束の間の安堵は、すぐに、最も冷徹な形で打ち破られた。俺の脳内に、アイの、いつも通りの、しかし、今はあまりにも無慈悲に響く声が届いた。


《マスター、聖樹の雫から感知される第二のエネルギーフィールドを解析した結果、極めて重大な問題が判明しました》


〈なんだ?〉


《はい。マスター。この特殊なエネルギーは、この群生地特有の高密度な魔素環境下でのみ、その構造を維持しています。もし、サンプルを採取し、この場所から持ち出した場合、大気中の魔素濃度の急激な変化により、この第二のエネルギーフィールドは数時間以内に崩壊し、失われてしまう可能性が99.8%です》


〈第二のエネルギーが失われる……? それはどういうことだ? ただの薬草になるってことか?〉

俺はアイに問い返した。


《いいえ。高濃度の魔素自体は維持されるため、並の薬草よりは遥かに高い薬効は残ります。過去にこの薬草が持ち帰られ、一定の成果が出たとされるのは、そのためでしょう。しかし、魔力臓を再び活性化させるという、奇跡的な治癒効果の根源である第二のエネルギーが失われれば、病の根本治療には至りません》


アイの言葉に、俺は全身の血の気が引くのを感じた。まるで、灼熱の砂漠から、一瞬にして極寒の氷海へと突き落とされたような衝撃だった。せっかく辿り着いた希望が、一瞬にして目の前から消え去ろうとしている。


「クゼルファ。落ち着いて、聞いてくれ。良くない、知らせだ。聖樹の雫は、このままじゃ、持って帰れない。この場所から離れると、一番大事な効力が、すぐに消えてしまうらしい」


俺の言葉を聞いて、隣で、ようやく笑顔を取り戻し始めていたクゼルファの顔が、再び蒼白に変わる。その瞳から、希望の光が、急速に失われていくのが分かった。


「そんな……まさか……。では、これまでの話は……。ただの回復薬に……? ここまで、来て……なぜ……」


クゼルファの震える声が、絶望をさらに深くする。ここまで来て、まさかこんな壁にぶつかるとは。この奇跡的な発見が、一瞬にして泡と消え去るというのか。彼女の顔からは、先ほどの喜びが嘘のように、完全に消え失せていた。


その絶望は、俺にも痛いほど伝わってきた。だが、ここで諦めるわけにはいかない。エラルの命が、彼女の希望が、そしてクゼルファの命を賭した努力が、今、俺の双肩にかかっている。俺には、諦めるという選択肢は、もはや存在しなかった。


科学者としての俺が、商人としての俺が、そして、ただ一人の人間としての俺が、この状況を覆すための、あらゆる可能性を探れと、魂の底から叫んでいた。

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

「☆☆☆☆☆」からの評価やブックマークをしていただけると、今後の創作の大きな励みになります。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ