表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/52

第三話 少年の中の人

 気がついたら子どもになっていた。

 最初はわけがわからなかったな。


 時代劇で見たのよりもっと粗末で貧しい暮らしをする農家。

 俺は三人目の子どもだが、両親は俺に愛情らしきものを示したことはない。食うや食わずの生活していたら、そんな余裕は無いものだと俺はわかってしまう。それでも時折母親はそれらしい表情を浮かべることもあったが、


 俺は……日本でサラリーマンをしていた普通のいや、ちょいとオタク趣味がある、それでも平凡だと言える人生を送っていたおっさんだった。妻と娘二人。だがその顔も名前も思い出せない。他にも暮らしていた土地の名前など思い出せないことが多々ある。

 どういうことだ?

 異世界転生ってやつか?SFが趣味だったが、それぐらいは知っている。

 なぜ異世界だと思ったかって?

 まず夜空を見たらお馴染みの星座が見えなかった。地球の遥か未来か過去なのか、または他の天体って可能性もあるだろう。


 確信したのは『匂い』だ。


 全国あちこち出張や旅行に行ったり、外国にも行った経験上、その土地独特の雰囲気というか『匂い』があるんだ。その匂いに違いはあれど根底にあるものは同じだった。安心感というか、『当たり前』という感覚。『ここは地球』だと告げているものが。


 だがここの『匂い』は全然違う。ずっと感じてる。地球じゃないって魂で感じる。俺はここでは異物だと。


 五歳ぐらいになる前に俺は人買いに売られた。口減しだ。

 日本にも昔は普通にあったこと。人買いのおじさんは優しかったなぁ。

 それで『き』に連れてこられた。


 厳つい身体つきの男達、女達も筋肉質だ。今までいた農村とはえらい違い。

 俺と同じような子どもが毎日増えていく。


 子どもは立派な労働力。

 俺は薬草を見つけるのが他の子どもより上手いらしい。

 中身はおっさんだからな。山菜や山野草を見つけるのは得意だったし。


 そのうち女の子とペアを組まされ、オザマってマッチョおじのところへ連れて行かれた。

 俺らの親代わりになるって話。


 女の子はミサ。笑うと垂れ目が糸になるのが可愛らしい。

 将来はこの娘との子どもをもうけるらしいが、俺は年上好きなんだよな……。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ