表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
幽世  作者: こたろう
4/4

後編

美代子、透を抱きしめ、泣いている。

美代子、涙を袖で拭う。

「よし、ここを出よう。そのためには透の想いが必要なんだ」

「想い? 」

「そう」

「どうすればいいの? 」

「お父さんのことを想い、念じれば、道が開かれるわ。そうすれば、ここから出れるから」

「念じる?」

美代子は胸の前で両手を握り、目を瞑る。

「こうして、お父さんのことを念じればいい。やってみて」

透、美代子の真似をして、両手を握り、目をぎゅっと瞑る。

「そう、念じてみて」

透は必死に念じている。辺りの木々の枝が風で揺らぎ、木の陰に隠れる人ならざるもの達がざわつき始める。

木の奥の暗闇から木漏れ日のように微かな光が透に届く。

「そうもっと、もっと念じてみて」と美代子が力を入れて語りかける。

瞼が潰れるがごとく強く瞑り、更にぎゅっと手を握る。

段々と透に照らす光が強くなっていき、光の奥で扉が開く。

美代子が喜び、透を抱きしめる。透が驚き、扉の向こうを交互に見つめる。

「お父さんと通じたんだよ……」

「お父さん……」

美代子の腕を優しく振りほどき、美代子に向き直す。美代子、涙で顔がぐちゃぐちゃだ。

透、美代子の手を握り、涙を一粒頬を撫でる。

「お母さん、ぼく強くなるよ」

「……あぁ」

透、光の方へ振り返り、一歩前へ出ようとしたら、足が震えて、止まる。

美代子は透の背を優しく、ポンと押す。透は一瞬振り返り、笑顔見せて、歩きだす。一歩一歩と。

美代子、涙を流しながら、手を振り続ける。

透は前を向いて、歩き続ける。唇を噛み、涙を一粒一粒溢れる。

透は光の中に包まれ、扉の外へ一歩足を踏み入れる。


寺尾と洋一はお経を唱え、念じている。

ところが突然、開いた扉の奥から眩いほどの光が漏れ出してくる。

「こ、この光は……」

洋一は驚きのあまり、お経を唱えるのを辞め、ゆっくりお堂に歩み寄る。

「この光、向こうと繋がったか!? 」

寺尾も驚き、光の先を見つめる。

すると、光の中から透が飛び出してくる。そして、お堂の前で、転びそうで危なげなく着地した。

洋一が透に驚きの顔を浮かべながら、ゆっくり近づいていくる。

「透、透なのか? 」

透が洋一に気づき、涙を拭く。間髪入れずに、洋一に駆け寄り、抱きつく。

「お父さん、お父さん」

洋一が透を引き剥がし、透の前に片膝をついて、両手で腕をガシッと透の腕を掴む。何度も透の身体を確かめるように触れた。

「本当に透なのか? 」

「そうだよ、お父さん」

「でも、この姿……」

「姿? 」

「十年前と変わっていないじゃないか」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ