表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/9

最終話

 真波が死んだ。


 あの後、これから用事があるのだという真波と別れ、近場にあった彼女の部屋を借りて一泊し、そのままバイトに向かった。

 あの時の俺が死んでしまう、という訴えに対して、彼女はただ笑みを浮かべ大丈夫とだけ告げた。

 彼女が大丈夫と言うのならば、何も問題は無いのだろうと。あれは何かタチの悪い夢だったのだと、俺はすっかりと納得し安心していた。

 その次の日のバイト中に、真波の友人から連絡があった。

 その日は雨が降っていた。真波が雨でスリップした車に轢かれて、頭を打って、まもなく死んでしまったと。

 意味が、分からなかった。






 いつの間にか、俺は俺と真波の部屋の前に居た。

 今までの記憶がおぼろげで、道中で容赦なく降りかかった雨で重く冷え切ってしまったのか、体の感覚が希薄だった。

 ただここに来る中、何度も真波の後を追う事が頭をよぎり、その度に真波の言葉が繰り返される様に響いたのを思い出した。

 圭くんは、大丈夫。

 その言葉を、俺に言い放つ事になった原因も。

 慌てて部屋の中に入る。昨日のままなら、まだテレビの前でじっと座っている筈だ。


「死神っ」


 テレビの前には居なかった。

 昨日までは確かにそこに居て、重くそこから動く事は無いのではないかとも感じた黒の塊は、元から何も無かったかの様に、ただいつも通りの風景に戻っていた。


「お前が、お前が真波を殺したんだろっ」


 どこにも居ない。風呂にもトイレにも、押し入れの中にも居なかった。

 荒れてしまった部屋の真ん中で、力が抜けてしまったかの様に倒れ込む。

 居なくなったのは死神だけではない。

 もう二度と、この部屋に真波は現れない。

 棚から落ちてしまったのか、床に落ちていた写真立てが目に入り、縋るように手を伸ばす。

 そこには俺が一番好きな表情で笑う真波が居て、今すぐにでも、ここから消えてしまいたいと思った。

 大丈夫、だから。

 真波の声が頭に響く。

 真波が何を思っていたのか、何を考えてああ言ったのか、なぜ俺ではなく、死んだのが真波だったのか、分かってしまった様な気がした。

 真波の微笑みが繰り返される。

 床に広がっていく水滴を見て、ぼんやりと思う。

 大丈夫だと言ってくれた彼女はもう居なくて、それでも俺は、生きていかなければならないのだと。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ