表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/9

一話

「俺、もうすぐ死ぬらしいんだ」


 そう告げた時の真波の表情は、面を食らったようにぽかんと、口を開けていた。


「その、詳しくは説明できないけど、言われたんだ。もうすぐ死ぬって」


 矢継ぎ早に言葉を繰り出す。

 真波にとっては、突飛で荒唐無稽な話だっただろう。

 しかし真波なら、こんな妄言にも本気で接して、本気で応えてくれるのだろうなという確信にも近い何かがあった。

 そして、真波はその表情を見せた。

 真波が平時からよく浮かべる微笑み。この場面に不似合いであろうその表情は、俺が一番好きな真波の表情だった。

 しかし、その微笑みには何か別な意味が込められていたように思う。

 突飛な俺のカミングアウトに、困った末浮かべた訳でもなく、なんとなくで浮かべた訳でもない。

 どこか安堵したような、何かの解を得たような、そんな微笑みだった。



 自宅の鍵のかかったドアを前にし、インターホンを鳴らす。音に反応する気配は無く、中は無人である事が見て取れた。

 鍵を開け、中に入る。


「片付けだけして、帰ったのか」


 家を出る前より片付けられたキッチン等々を見て、心の中で真波に感謝を唱える。

 キッチンを抜け、互いの私物が入り乱れた見慣れた部屋が目に入る。

 最近では真波がいる事が当たり前になっていた為か、暗い自室に若干の違和感を覚えた。

 明かりをつけ腰を落ち着けたところで、部屋の隅に何かを見つけ訝しんだ。

 全身を黒に包み、丸まったように見えるそれは体育座りをした人のように見えた。

 思わず声を上げ距離を取るが、それが動く様子は無い。

 恐る恐る近づいたところで、それが勢い良く頭を上げた。


「見てんじゃねえ」






「いるんだよな。お前みたいな見えるやつが」


 鬱陶しくてしゃーない。

 そう言いながら、全身を黒に包んだパーカー姿の少年が、つまらなさそうにテレビを見ている。


「その、君は本当に……」


「信じようが信じまいが、どうだっていい。お前が死ぬまでの付き合いだ」


 目の前でさっきまで流れていたのはニュース番組。その中で死者が発生した痛ましい事件の被害者の個人名と死因を、先程彼はピタリと言い当てて見せた。

 今の時代、テレビで流れるニュースなんてものはネットで先んじて内容を知れる場合もある。

 しかし、彼がここに無理に侵入した形跡は無く、何より信じられない事に、俺が彼に触れようとした際、幻のように俺の手は彼をすり抜けてしまったのだ。

 驚き尻餅をつきながら、俺は彼の自称を思い出す。

 俺は死神である、と。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ