表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
180/216

災禍の街 その31

ーーーギィィーーー


 僧兵に案内される形で、ルルカッタ達は教会に入った。


「ここで履物を脱いでくれ」


「私たちに靴を脱げと?」


「そうだ。 わが教会の建物は寝殿造。 木造建築なので外履きで歩く設計はされていない」


「みなさん、ここは僧兵に従ってください。 お願いします」


 ペコリとフレイが訝しがるルイカ達に向けて頭を下げた。

 というのも、この世界では自室以外で靴を脱ぐという習慣がなかったのだ。


 しかし竜人国の建物はヴィスタ帝国の物とは根本的に違ったつくりの物だった。

 ヴィスタ帝国を始め、この世界の多くの街は石造の三角屋根を持つ建物だ。


 例外としてはコンクリートなどを利用して箱型の建物として作られている機人国エンドアート


 そして、竜人国の寝殿造と言われる木造の神殿を主とした木造建築だ。


「こちらへ」


 僧兵が先頭にたちルルカッタ達を案内した。


「何か素足で歩くのって恥ずかしいですね」


「でもこの木の感触は私たちの国では感じられないものですね」


「せやなぁ。 ひんやりしてて気持ちええわぁ」


 ルイカ達が木造建築の感想を言い合っていた。

 ルルカッタたちが歩くと板間がギィギィと音を立てていた。

 そして少し進んだところで巨大な畳を敷かれた和室に案内された。


「こちらで待たれよ」


 僧兵はこちらを向きフレイに告げた。

 しばらく経つと上下白い装束をきた壮年の竜人が入ってきた。

 竜人はフレイを見つめて告げた。


「よく来たね。 フレイ」


「最高司祭様!!」


いつも読んで頂きありがとうございます。


話が「面白かった!」「続きが気になる!」と思った方は、


広告の下にある☆☆☆☆☆の評価や、


ブックマークへの登録をお願いします!


また、ご感想、ご意見、誤字脱字があればご報告お願いします。


皆様の評価が、執筆の後押しになりますので、よろしくお願いします!!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ