表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
172/216

災禍の街 その23

次々とグラマナスが出てきます。

ーーーカツンカツンカツンーーー


 「検体テスターサイコが規格外だって言っていたけど、本当の様だね♪」


  道化師の格好に白塗りの顔でグラマナス・エンヴィは愛子に近づいて言った。


 「そんなバカな! 確かに手応えがあったのに……」


  愛子は信じられないものを見たような気持ちになった。


 「そんな顔をしないでくれよ。 僕は正真正銘のグラマナス・エンヴィだよ。なぜ僕が生きているのか不思議な様だね?」


 「それはそうよ。 だって貴方は私が魔法で……」


 「そうだね。君の魔法で僕は消滅したよ。 あの体の僕はね?」


  白い顔を歪に歪ましたグラマナス・エンヴィが告げた。


 「あの体……まさか!?」


  愛子は改めてグラマナス・エンヴィの体を見つめた。

  先程までいたグラマナス・エンヴィは小柄な男性体だった。

  しかし、愛子の目の前にいるグラマナス・エンヴィの体には男性の体には不釣り合いな二つの双丘があった。


 「気がついた様だね。 そうだよ。 あれは代理スペアだ」


 「アイコさん。 どういうことですの?」


 「前に私たちが攻略したグラマナス・サイコのダンジョンではグラマナスは魔法で体を乗り換えていたの……しかも、その体はダンジョンに来た冒険者を倒して保存していたものだった……もしココのグラマナスも倒した冒険者の体を使っているのなら……」


 「そうか…さっき主人が倒したのは、ここで捕まった元冒険者ということか!?」


ーーーパチパチパチーーー


 人を見下すような顔で大袈裟な拍手を行ったグラマナス・エンヴィは告げた。


 「ご名答! よーくわかったね♪ そこまでわかっているなら……さぁ殺し合おう!」


 グラマナス・エンヴィは右手を突き出して魔法を唱えた。

真滅電撃テラヴォルド


 直後、稲妻が地を這う蛇のように地面を這い、その軌跡を焼き切りながら愛子達に迫った

 愛子はゼロの首根っこを掴み、急ぎ飛び退き右手をかざして魔法を唱えた。


圧縮バアル


 迫り来る電撃が黒い球体に飲み込まれ消えた。


「ははは。 検体テスター、君や君の仲間は良いポテンシャルを持っている様だね。 ではこれではどうかな?」


ーーーガション、ガション、ガション、ガション、ガションーーー


 ドームの壁が開くと、道化師の格好をした老若男女がワラワラと出てきた。

 

「「「「「「この数を君たちは倒し切れることができるかなぁ♪」」」」」」


 手に武器を持った道化師達が愛子達に襲いかかった。


真滅火炎テラヴェノ


飛行レビテト


「はぁぁ!!」


 剣を持つ道化師と斧を持つ道化師が愛子に手にした武器を振り下ろした。

 アヴァリーティアを構えて剣を払い除け迫り来る斧を弾いた。

 直後、空から道化師が手にした槍を愛子に向けて胸元に差し迫った!


絶体ゼペレスぅ!!」


ーーーギィィンーーー


 胸元に差し込んだ槍が絶対防御で弾かれた。

 息を吐く間も無く飛来した火炎弾が愛子に直撃したが愛子の体には傷一つない状態だった。


「ほう? あれだけの攻撃をうまく捌いたねぇ。 でも君の仲間はどうかな?」


 ゲラマナスの目線の先には、星剣を地面い突き刺して片膝をついたクレイの姿があった。



 

いつも読んで頂きありがとうございます。


話が「面白かった!」「続きが気になる!」と思った方は、


広告の下にある☆☆☆☆☆の評価や、


ブックマークへの登録をお願いします!


また、ご感想、ご意見、誤字脱字があればご報告お願いします。


皆様の評価が、執筆の後押しになりますので、よろしくお願いします!!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ