表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
こんな奴でも青春したいっ‼︎  作者: Gヘッド
episode1.GHBに……
8/402

部員の証 ”5月1日”

はい、Gで爺のGヘッドです。

ついに、ついに、部員を出すことができました。今回の話は少々短いのですが、ご了承下さい。

ちなみに今んとこ、私の頭の中では、夏休みに体育祭、文化祭などの編がもう出来上がっております。後は話を進めて、肉付けするだけです。


お詫び・題名を勝手に変えてすみません。後少々後書きを変えたものが御座います。

「ようこそ我々GHBへ」


目の前には門川を入れて四人の人たちがそこにピッと並んでいた。


俺と白浜は今から何をするのか全く見当がつかない。


すると門川は


「やあ柚子木くん、そして舞。よくGHBへと来てくれたね」


門川はそう言うと俺たちにニコッと笑いかける。


「あの、門川先輩。今から何をするんですか? 」


「ああ、うん、今から、君たちのGHB入部式をしようとね」


……入部式? この部活では入部式というものをするのであろうか。


「じゃあまずは舞。こっちへ来て」


白浜は「うん!」と言うと門川の所に行く。門川はそう言うと後ろの黒髪の長い人からある物を受け取る。


白浜は門川の前に行くと門川は受け取ったものをブレザーの襟に着けられた。


どうやら受け取ったものはバッチのようだ。門川が午前に買ったものはこれであろうか。


すると次は俺が呼ばれた。俺は門川の前に行くと門川に”これで君もGHBに入部完了! ちなみにこれ、特注品ね”と言われた。真ん中にはGHBと記してある。


このバッチの色違いバージョンを門川を含めた他の部員の人もつけているみたいだ。これはGHBの部員の証なのだろう。


白浜は白、俺は黒いバッチを貰った。門川は俺たち二人に渡し終わるとこんな事を言い出した。


「さてと、じゃあこれにて入部式終了と言う事で! じゃあみんな、ファミレスで親睦会でもしない? 」


門川がそんな事を言い出すと、黒髪の人が


「賛成賛成! 、みんなでファミレス行こうよ。あ、私、駅前のあそこがいい。あそこ新しいデザート出たんだよ! 」


とはしゃいでいると大人しそうな人が


「綾は本当に甘えんぼさんだね〜でも今回の主役は綾じゃないんだよ〜白浜さんと柚子木くんだっけ? 君たちが行きたい所決めていいよ〜」

と言う。


すると白浜もこんな事を言い出す。


「私駅前の所前からずっと行きたいと思っていました! 私もそこに行きたいです! 」


「やっぱりそう思うよね? 私も行きたいと思ってたの」

と変に意気投合している。




「ありぁ〜決まっちゃったみたいだね〜柚子木くんもそこでいいかなぁ〜」


「ぼくはどこでも大丈夫です。それにあそこうまいんで」

と俺が言うと黒髪の人が俺の方に寄ってきた。


「おっ、やっぱり君もそう思う? 君たちはいい奴だな。真那は何も分かってくれないからね。千鶴とブチョーもそこでいいよね? 」


すると門川はこう言った。


「俺は大丈夫だけど、千鶴はどうなの? 」


すると髪をおさげにしている人は


「わ、私は、だっ、だ大丈夫です」

とビクビクしながら言う。


「じゃあ駅前にみんなで行こ〜」


そう言って結局駅前のファミレスで食べることになった。


えー今回は新しく出てきたのですが、まだ本名が出てないので、次になったら本名を出すので、人物紹介をしたいと思います。


今回は紹介する人がいないので、後々出すつもりの柚子木くんのお母さんを紹介します。


桜木 光 36歳

さくらぎ ひかり


柚子木くんの母親。柚子木くんの両親は離婚しているが泥沼ではなく、母親の方が東京で事業をするために離婚。なんだかんだ言って両親はめっちゃイチャイチャしている。

離婚後、事業に成功して、今は大企業の社長。そのため、柚子木くんが田舎から出てくるお金は全て母親のお金。

相当な親バカで柚子木くん大好き。

もちろん柚子木くんもなんだかんだ言って尊敬している。


好きな物/柚子木光牙とその父。狐木ココ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ