表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/50

区民向け情報連絡・第3号

記録形式:行政発行通知書/文書番号:K−2043−03−03

発行元:第七生活圏・衛生連絡課

発行日:2043年3月15日


=======================


◆ 区民の皆様へ ◆


日頃より衛生管理にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。


近年、区内において以下のような事例が複数報告されております:


・日常的な混乱(氏名・住居等の誤記憶)

・家族構成の一時的な錯誤感覚

・対人関係における認知の不整合

・所在履歴および登記情報の一時的消失


これらは一過性のストレスや情報錯綜によるものと考えられており、

現段階では深刻な健康被害との因果関係は確認されておりません。


つきましては、以下の対応を推奨いたします:


1)身分証や行政記録に関する定期的なご確認をお願いいたします。

2)ご家族・同居人等との情報共有を怠らないようお願いいたします。

3)「違和感」や「記憶の齟齬」に気づいた場合は、

  当区衛生連絡課もしくは協定機関にご相談ください。


また、近隣の方の生活状況等において、以下のような兆候がある場合、

専門窓口への通報をご検討ください:


・同一の話題を繰り返し続ける

・過去の在籍歴や家族関係を“消去”または“上書き”して話す

・外出後、自宅の場所がわからなくなる

・自身の名前に強い不安や混乱を示す


※通報内容は機密として取り扱われ、個人が特定されることはありません。


皆様の安心と記憶の保全のために、引き続きご協力をお願いいたします。


第七生活圏 衛生連絡課

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ