各方面への連絡2
今日から仕事でした
頑張れー
大丈夫なんだろうか色々
警察からのアドバイスの通り連絡を始める
郵便局に電話をかける
ルルル
「自動ガイダンスです、ご要件の番号を押して下さい。………」
うん?
詐欺は何番???ないんですけど??
「自動ガイダンス(2周目)………」
振り込み関連か?
押してみる
「おつなぎします」
「どうされましたか?」
やっと人に繋がった
どうやら詐欺にあって
そちらで振り込みをしてしまったようなんですが
「はぁ、どういった経緯で?」
「なるほど、それは詐欺の可能性が高いですね」
「警察には?」
あっドライ
まぁ他人事ですよね
「振り込み先にも連絡した方が良いかもしれませんよ」
はーい
だんだん心が無になってくる
某ネットバンクに連絡しようとする
うん?電話番号どこ???
えっとー
AIチャットしか見つからない
これか?これからたどり着くのか?
「ご要件を入力して下さい」
うーん
詐欺にあって困っています
「詐欺被害についてですね」
自分の語彙力の無さよ
なんだかんだネット銀行の方も連絡が繋がり、手続きは終了。ネット社会のリテラシー弱者の生きにくさを感じた瞬間でした。すぐに直接話をさせて欲しい!
警察編に続きます!