表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/11

各方面への連絡2

今日から仕事でした

頑張れー

大丈夫なんだろうか色々

警察からのアドバイスの通り連絡を始める


郵便局に電話をかける


ルルル


「自動ガイダンスです、ご要件の番号を押して下さい。………」


うん?


詐欺は何番???ないんですけど??


「自動ガイダンス(2周目)………」


振り込み関連か?


押してみる


「おつなぎします」


「どうされましたか?」


やっと人に繋がった


どうやら詐欺にあって


そちらで振り込みをしてしまったようなんですが


「はぁ、どういった経緯で?」


「なるほど、それは詐欺の可能性が高いですね」


「警察には?」


あっドライ


まぁ他人事ですよね


「振り込み先にも連絡した方が良いかもしれませんよ」


はーい


だんだん心が無になってくる


某ネットバンクに連絡しようとする


うん?電話番号どこ???


えっとー


AIチャットしか見つからない


これか?これからたどり着くのか?


「ご要件を入力して下さい」


うーん


詐欺にあって困っています


「詐欺被害についてですね」


自分の語彙力の無さよ

なんだかんだネット銀行の方も連絡が繋がり、手続きは終了。ネット社会のリテラシー弱者の生きにくさを感じた瞬間でした。すぐに直接話をさせて欲しい!


警察編に続きます!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ