それはひとつのスレッドから始まった[2]
早くも始まった、アンチからの攻撃。
言葉使いが悪くなっていきます。
s_n_boy:
「>tk.walker 狭いんだから仕方ねえよ
俺だってお前らみたいな奴がチンタラ歩く横を通るの怖えんだよ」
「え? 何? 此奴」
tk.walker氏のスレッドに、目を疑うコメントが書き込まれている。
私は一旦このSNSアプリ、MTG-roomを閉じた。
「人が車と同じ速度で歩ける訳ないやん。何言うてんのよ」
深呼吸した。
空を仰いで、私は再びこのアプリのアイコンをタップした。
tk.walker氏のスレからスクロールして、自分のレスに目をやる。
新しいコメントが書き込まれている。
s_n_boy:
「>yozakuraminmin 当たられそうになるまで気ずけねえのかよ
ボケてんのか? ◯バア!」
「何これ!?」
まさかの「◯バア」呼ばわり。
私、26歳。
憤りが込み上げてきた。
yozakuraminmin:
「>s_n_boy ◯バアって何なの!?
それに私、後頭部に目なんてありません
後から来る人がもっと気をつけるべきです
それと、気ずくじゃなくて気づくでしょ
正しい送り仮名もわからないんですね」
私のそのコメント。その文面は、さらにs_n_boyからのレスポンスを求めてしまっている。
そこに気付いたのも、時遅しだった。
ken-chi:
「>yozakuraminmin 送り仮名の指摘は関係ないでしょ
◯バアに返す言葉が無くて
話題をすり替えようとしてるんですか?」
早くも新たな刺客の登場だ。
yozakuraminmin:
「>ken-chi あなたに話していません
変な横槍はやめてください」
横槍。ここでのやり取りに元々無関係だったはずの者が、私を攻撃しようとリプライを入れてきた。
とりあえずken-chi に対しては、こうやってストップをかけておく。
しかし、コメントは秒単位でどんどん増えていく。
tk.walker:
「>s_n_boy yozakuraminmin さんの仰る通りだと思います
歩行者はどれだけ頑張っても車より早く歩けません
車から見ればチンタラかもしれませんが
あなたも歩行者になることあるでしょう?」
しかし、このリプに対してのs_n_boyの反応は、それは呆れるものだった。
s_n_boy:
「>tk.walker 俺はチンタラ歩かねぇからな」
bonbon:
「>s_n_boy 草」
s_n_boy:
「>bonbon お前退場」
また別の者が書き込んできた。
この時私は、もうこのスレッドからは解放されたと思った。
そしてtk.walker氏には悪いけど、ここで消えようと思った。
アクセスありがとうございます。
更新は、X および Instagram にて告知致します。