表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
[Web版] 異世界転移、地雷付き。  作者: いつきみずほ
第九章 一周年と……
313/500

284 一周年 (2)

前回のあらすじ ----------------------------------

レッド・タイラント・ストライク・オックスからは大量の肉が取れ、十分な稼ぎが得られた。

資金に余裕ができた事もあり、パーティー結成一周年記念のパーティーを行う事にする。

 招待予定者と予定のすりあわせを行った結果、“一周年記念パーティー”はおよそ二週間後に決まった。


 普通はそんな事しないのか、結構な人に『記念パーティなんかするのか? ただの一周年で?』的な感じに驚かれたのだが、一応、全員参加してくれることになった。


 まぁ、言ってしまえば冒険者になって一年経っただけの事。

 普通に考えれば“それだけ”である。

 だが、俺たちからすればちょっと違う。


 これは、“別の世界にやって来て、誰も欠ける事も無く一年間生き残った”記念でもあるのだ。


 極力命の危険を避け、事実、ハルカの慎重な性格もあって、危険を感じる事は少なかったが、それでも皆無というわけでは無かった。


 それを考えれば、一年間、無事に生き抜き、この世界に()()()事は、十分にお祝いする価値があるだろう。


 もちろん、そんな事は説明していないので、深く同意してくれたのは、トミーだけだったのだが。




 パーティーまでの二週間はダンジョンに入ったりはせず、基本的には自由行動になった。


 と言っても、料理やお菓子を作ったり、トミーの所で精米機の製造に関わったりしている女性陣に対して、俺たち男性陣はイマイチする事がない。


 『どうするよ?』とトーヤと話し合った結果、俺たちが選んだのは、メアリたちを連れて森に入る事。


 そろそろマジックキノコの季節だったし、適当にタスク・ボアーを狩って来れば、多少の金にもなる。


 運良くキノコが確保できれば、こちらはハルカたちへのお土産にすれば良いだろう。


 去年はお金の方が重要だったので、その大半を売ってしまったが、マジックキノコは【錬金術】や【薬学】の素材として使えるのだ。確保しておいて損はない。


 そんな感じに気楽に過ごしつつ、一週間ほど経ち――。



 それは、メアリたちが孤児院に出かけ、俺たちも家にいたある日の事だった。

 居間で手持ち無沙汰にしていた俺に対し、声を掛けてくる怪しげな人物がいた。


「旦那、旦那、ちょっと良いですかい?」

「――いや、なんだよ、その話し方」


 もとい。怪しげな声のかけ方をしてくる人物がいた。

 ユキである。


「いやぁ、ちょっと困った事がありまして~」


 その言葉通り、困ったように笑いながら言うユキに、俺は嫌な予感を覚えたが、ここで無視する事もできない。


「……なに?」

「ハルカとのペアリング、『アジャスト』を付けてあげるって話、したよね?」

「あぁ。……してくれるんだよな?」


 仕方なしに聞き返せば、それは俺にも非常に関係のある事だった。

 サイズを合わせて買ってないから、してもらえないと、贈れなくなるんだが?

 ハルカに頼むってのは、ちょっと格好悪いし。


「いや、したいのは山々なんだけどね。素材が手に入らなくて……」


 俺と約束して以降、ユキは空き時間を利用して、ラファンの町でその素材を探していたらしい。


 だが、元々それほど大きくないラファンの町。

 錬金術に使う素材はあまり扱われておらず、今のところ空振りが続いているらしい。

 そういえば、これまでも錬金術の素材、見つけられない事、多かったよなぁ。

 ケルグとかでも買い込んでたし。


「今思えば、クレヴィリーで買っとくべきだったねぇ。あそこなら、絶対あったと思うし。――今更だけど」


「あの時、相談しておけば良かったのか……」


 けどあの時は、そんな事を考える余裕は無かったから、正に今更、なのだが。

 ――正直言って、ハルカと結ばれて、浮かれてました!

 口には出さないけどな!


「入手は難しいのか、その素材は」

「売ってはいない。けど、手に入らない事はない」

「歯切れの悪い言い方だな。端的に言うと……?」

「採りに行こっか!」


 ユキはニッコリと笑って、俺に向かってサムズアップした。


    ◇    ◇    ◇


 採りに行く。

 ユキは気軽にそんな事を言ったが、実際はそんな簡単な話ではない。


 コッソリと家を空ける事なんかできないのだから、適当な理由を考えないといけない。


 それも、ハルカにバレないような。

 だが、しかし――。


「あ、出かけるの? 気を付けてね」


 あっさりだった。


 ――うん、よく考えたらこの一週間、俺とトーヤ、それにメアリたち、普通に森に出かけてたよ。


 多少面子が変わっても、普通に出かければ怪しまれないよねー。

 ちなみに今回の面子は、俺とユキの二人。

 ……何気に、この面子で行動するのって初めてだな?

 元の世界でも、ユキと二人だけってのは無かった気がするし。


 二人だけ、更に今回は泊まりがけでもあるのだが、それを気にされないのは、俺がハルカに信頼されていると考えれば良いのだろーか?


 いや、もちろん、やましい気持ちなんかは全くないけどな?



 ちなみに他の面子は、と言えば。


 トミーに依頼した作業、それが少々上手くいっていないらしく、トーヤはそちらの手伝いに向かい、メアリとミーティアの二人は、孤児院の子供たちと共に庭の整備をするらしい。


 パーティー会場の整備という面の他に、半ば放置されている家庭菜園……いや、かなり広いので本格菜園? それの作業も行うようだ。


 これからの時期に収穫出来る、秋野菜から冬野菜を植える予定なんだとか。

 あ、お手伝いに来てくれる孤児院の子供たちには、きちんとお小遣いを払うぞ?

 前回の草刈りと違って、きちんとした仕事の依頼じゃないので、あまり多くないが。


 正式な依頼じゃなくても、ミーティアが『パーティーではお肉食べ放題なの!』と言ったら、簡単に集まったらしい。


 肉は強し! ということか。


「目的地は、北の山脈地帯なんだよな?」


「そう。これまでは山裾までしか行っていないけど、更にその奥になるね。素材が採れるのは」


 ラファンの北、山深くまで入った場所にある渓谷、そこが今回の目的地で、ユキが調べてきた素材の採取地である。


 そこで採れるレブライト鉱石という物が、『アジャスト』の効果を付けるために必要不可欠らしい。


 量はあまり必要ないみたいだが、売っていない以上は採りに行くしか無い。


「危険は無いって話だったが……」

「魔物とかに関しては、ね。じゃないと、ハルカも普通に送り出したりはしないよ」


 俺たち二人。

 メアリたちを除いたフルメンバーの時と比較すると、戦力的には三分の一以下。


 ……いや、遠距離攻撃だけなら二分の一以上だろうが、接近戦になると、ちょっと弱い。


 俺とユキ、共に中衛って感じだから。


「それに、あたしたちの場合、危なくなったら『転移テレポーテーション』で逃げ帰れるからね。本当に危なければそれで脱出しよ?」


「まぁ、そうだな」


 自分だけを転移させる『転移』の魔法。

 転移ポイントさえ設置しておけばキロ単位で移動が可能になっている。


 一瞬で発動出来るほどには練達していないが、俺もユキも、数秒あれば発動出来る程度にはなっているので、俺の【索敵】と併用すれば、危険性は十分に低い。


「って事で、頑張りましょー。おー!」

「お、おぉー?」


 なんだか嬉しげに腕を突き上げるユキに釣られ、俺もまた声を上げたのだった。


    ◇    ◇    ◇


 北の森。


 最初の頃は恐る恐る入っていたこの辺りの森も、ダンジョンに通うために何度も往復するうち、自分の庭、とまでは言わないでも、知り合いの庭程度には慣れた場所になっていた。


 真っ直ぐ北に向かって出てくる魔物は、スカルプ・エイプとか、バインド・バイパーとか、その程度。


 最初の頃は数が厄介だったスカルプ・エイプも、【索敵】を活用して、包囲される前にその数を減らせば十分に対処可能。ここにいるのは遠距離攻撃が可能な二人なのだからして。


「この辺りからは、初めて来る場所だね」

「あぁ、ちょっとした山登りって感じだな」


 キツくはないが、確かに地面は傾斜していて、木々の植生も少し変化してきたように思える。


 道らしい道も無く、混み合った木々のせいで見通しも悪く――。


「なぁ、ユキ。ふと、“遭難”って言葉が頭をよぎったんだが……」


 “低い山でも侮るな”

 “山に入る時はしっかり準備して、万が一に備え、入山届を”

 そんな話を耳にした事を、今更ながら思い出した。


 今の俺たちって、富士山にサンダルで登って、ヘリで救助された不心得者みたいな……いや、そこまで酷くはないか。


 ビバークできるだけの準備はしてあるし、ハルカたちにはきちんと行き先を伝えてある。


 登山用装備として最適かは不明だが、冒険用の各種装備は、これまで俺たちの命を守ってくれた。


 不安な点を挙げるなら、もし俺たちが道を失っても、救助ヘリが飛んできてくれたりはしないところだが。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2025年3月5日発売
異世界転移、地雷付き。 12巻 書影

異世界転移、地雷付き。 コミック2巻 書影

ComicWalkerにてコミカライズ版が連載中です。


以下のような作品も書いています。よろしくお願いします。

ファンタジア文庫より書籍化しました
『新米錬金師の店舗経営』

新米錬金師の店舗経営 7巻 書影

『けもみみ巫女の異世界神社再興記 神様がくれた奇跡の力のせいで祀られすぎて困ってます。』

けもみみ巫女の異世界神社再興記 書影

『図書迷宮と心の魔導書』

図書迷宮と心の魔導書 書影
― 新着の感想 ―
[気になる点] クレヴィリーでの街探索もユキとのペアだったような
[気になる点] >ちなみに今回の面子は、俺とユキの二人。 >……何気に、この面子で行動するのって初めてだな? 指輪の注文に行ったとき、ユキの他に誰かいたっけ?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ