表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/16



 芯から冷える空気に震えながら、家までの長い道のりをとぼとぼ歩き始めると、道の先で見慣れた車と人のシルエットが見えてきた。


「……京次」


「来ちゃった」


 路上駐車した車にもたれかかっていた京次は、腕に持っていた茶色い紙袋をひょいと掲げる。


「たいやき、食べる?」


 せっかく料亭に行ったのに、お茶さえ飲んでこなかったことに今さらながら気づいた。お腹は素直で、鳴って空腹を知らせてくる。


「……食べる」


 両手をつき出すと、まだあたたかさの残る紙袋を手渡され、寒いからと背中を押されて車へと乗り込んだ。

 膝にたいやきの袋を置いて、がさごそ音を立てて中を覗く。たいやきは仲良く、三匹並んでいた。


「寒かった〜」


 手を擦り合わせながら運転席に乗ってきた京次に、たいやきを一匹手渡した。

 わたしも一匹、頭からかじる。

 さっぱりとしたつぶあんの甘さが身に沁みた。


「でもなんで、たいやき?」


「だって今日、バレンタインデーだろう?」


 チョコがだめなこと、覚えてたのか……。

 たいやきは好きだっていうことも。


「……わたし、なんにも用意してない」


 せめて義理チョコの一つでも用意しておけばよかった。


「期待してなかったからいいよ。どうせ好きな子からはいっつも、もらえないからさぁ」


 自分で買ったたいやきを、京次はしっぽから、がぶっと食べた。


「なかなかたいやき売ってるところってないんだな。そのへんをぐるぐる回って、ようやくスーパーの前の屋台で見つけたんだよ。残り三匹しかなかったけどさ」


「……そうなんだ」


「カスタードクリームは食べたことあるけど、白いたいやきとか、クロワッサンたいやきとか?知らない間にたいやきが進化しててさぁ。そっちにも惹かれはしたけど、やっぱり無難なのが一番だよなー」


 茶色い生地で、つぶあんが入っていて。

 京次なら、変わらないことを否定したりしないんだろう。

 たいやきも、たぶん……わたしのことも。


「あのね……」


「うん」


「和解じゃなかった。……お見合いだった」


 京次がなにか言いたげにこちらを見たけど、わたしの話が途中だからか、口を挟みはしなかった。


「あの人たち、わたしがなんで家を出たかわかってなかった……。本当、信じられない。なにに怒って悲しんでたか、考えてもくれてなかった。……わたしに、興味なさすぎだって」


 やり場のない感情で、自嘲がこぼれる。

 わたしはずっと、かわいい千代子ばかり構う両親が嫌いだった。

 幼い頃は純粋に、わたしがいけないんだと思ってた。

 だから勉強や運動、家の手伝いも率先してやった。


 だけど、全部無駄だった。


 どれだけがんばっても、両親の心には響かない。

 わたしが努力したところで、かわいい千代子しか見ていなかい。

 そしてわたしはなにに対しても無気力になった。

 それで叱られでもしていたら、まだ違う形で親子として繋がっていたんだろう。

 残念ながら、わたしは褒められもしなければ怒られもせず、ただ千代子の引き立て役として生きてきた。

 ずっとだ、ずっと――。


「家に帰りたくなくて公園でぼんやりしてたとき、おばあちゃんが言ってくれたの。……うちにおいでって」


 見ず知らずのわたしに、下宿をしてるからうちで暮らせばいいと。

 夜一人で公園にいたから、心配して言ってくれたんだろう。

 手を引かれ、おばあちゃんの下宿へと帰ったあの日から、あそこがわたしの家になった。

 血は繋がってなくても、わたしの家族はおばあちゃんだけだ。

 血が繋がっていても、あの人たちとは、家族ではなかった。


「……俺も、一緒だな」


「え?」


「うち母子家庭だったから、家に一人でいることが多くてさ。……ばあちゃんが、いつでもうちにおいでって言ってくれたなぁって、今ふと思い出した」


 京次は懐かしむように、まぶしそうに目を細めて遠くを見つめる。


「京次はおばあちゃん子だもんね」


「和菓ちゃんもな」


 ああ、そっか。わたしもなのか。

 おばあちゃん子同士で、同志なのか。

 声を立てずに小さく笑って、たいやきを食べようとしたら、いつの間にかなくなっていた。しゃべりながら、無意識に食べていたらしい。おそるべき、空腹。

 仕方なく残った一匹を取り出してから、京次の手元を窺った。

 わたしよりも先に、とっくに食べ終えていたらしく、手持ちぶさたにハンドルを握っている。

 わたしはたいやきをお腹で半分に割って、片方京次へと突き出した。

 顔の前でたいやきの目と見つめ合った京次は、ふっと柔らかい笑みをこぼした。


「和菓ちゃんのそういうとこ、好き」


「……あっそ」


 わたしはたいやきの頭を押しつけて、照れくささをごまかし顔を背けた。


「……俺のこと、どう思ってる?」


 ちょっとだけ、どきっとした。


「へ、変態」


「他には?」


「……髭?」


「それは外見で、俺のチャームポイント。もっと内面的なことだって。あと、背がでかいも却下な」


 次にまさしく、でかいと言おうとしていたのが先読みされていた。

 というかそれよりも、髭はチャームポイントだったのか……。知らなかった。

 内面的かは微妙なところだけど、京次の人間性を表すのはきっと、これだろう。


「よく笑う」


「……そうか?」


「うん。いつも楽しそう」


「好きな子といれるだけで幸せだからかな?」


 また調子のいいことを言って。

 呆れつつも、嘘だと突っぱねたりはしなかった。


「京次がいてくれて…………よかった」


 今日ここに京次がいなかったら、一人で夜道を帰りながら泣いていた。

 今日だけじゃない、これまでずっとだ。

 誰かがそばにいることが当たり前になると、失うことが怖くなる。

 だけどそれ以上に、あのなにも大切なものがない、空虚な状態にはもう二度と戻りたくなかった。

 わたしにとって、おばあちゃんの代わりはもちろんいないけど、どうやら京次の代わりもいないらしい。


「あ、ありがと……」


 目を逸らして感謝を口にすると、


「素直な和菓ちゃん、かわいい〜。お礼にちゅーして。ほっぺか髭でいいから」


 京次が顎をとんとんと指で叩く。


「髭を選択肢に入れるな!」


 思わず叫んだ。どう考えてもそこはキスする場所じゃない。


「和菓ちゃんが嫌がりながら髭にキスするのを想像してみたら、思いのほか胸がキュンキュンしたからさぁ〜」


「変態か!いや、変態だった……」


 そうだ、こういうやつだ。

 わたしの買いかぶりじゃなければ、おどけて相手を怒らせて……たぶん慰めている、と思う。

 器用なのか不器用なのかわかりにくい。

 さすがに髭は無理だけど……頬くらいなら、しないこともない、かな?

 わたしは意を決して京次の肩に手をかけると、目をきゅっと閉じると唇を尖らせた。

 距離感がうまく掴めず、探り探りで身を乗り出す。

 そしてようやく唇が触れた場所は、予想外にも、やわらかだった。


 あれ?なにこれ……。


 きょとんとしている間に、下唇がなにかにはむっと食まれた。それから、ちゅっと音がして、わたしはぎょっとして身を引いた。

 カッと目を見開くと、にたぁーと悪い笑みを浮かべている京次の顔が眼前にあった。


「ま、まさかっ――!」


 逃げ腰でドアに背中をぴたりとつけたわたしを、京次が両手を突いて腕に閉じ込める。


 まさかの窓ドン!逃げ場なし!


「ひ、卑怯者!」


「和菓ちゃんが焦らすから、まだかなーって振り向いたら、偶然唇が重なっちゃった。わざとじゃないのに、心外だなぁ?」


「うわぁーん!大事に取っておいたファーストキスがぁぁー!」


 本当は相手がいなかっただけだけど!


「え、初めて……?やべぇ。嬉しい」


 薄暗い車内でもわかるくらい、京次の緩んだ頬が赤みを帯びた。わたしを見る瞳にみるみる熱が籠もり、どきんっと心臓が暴れた。首筋を京次の吐息が撫でる。熱い。とても。顔が……近い。


「責任取るから、最後までしてもいい?」


「最後まで!?や、やだ、無理!」


 全力で拒否すると、京次が仕方ないなぁと笑った。


「じゃあキスだけで我慢する」


「ま、待っ――」


 わたしの口から抗議の声がもれないように、手早く塞がれてしまった。

 唇をきゅっと結んで抵抗したのに、あっという間に舌が割入ってくる。息が、できない。口腔内をじれじれと愛撫され、全身がぞわりと震えた。お腹の奥からふわふわした感覚が駆け抜けて、このまま心臓が止まってしまいそうだった。

 京次なのに、髭なのに、キスが甘い。

 たいやきのせい……?

 鼻で息をすることを覚えると、労わるように大きな手のひらで頭を撫でられた。突っぱねていた手から力が抜けて、京次の肩から滑り落ちる。

 ゆっくりと丹念に探られ、じわじわと思考が溶かされていく。

 どちらのかわからない唾液が口の端からこぼれかけて、こくんと喉を鳴らすと、京次が一度唇を離した。

 だけど目が合うと、息を整える暇もなく、またすぐに重ねられる。今度はもっと、激しく、強引に。夢中で、絡め合う。


 ――好き。


 呼吸の合間に繰り返しもれたそれは、どちらの囁きだったのかさえわからなくなって……。

 意識が途切れてしまうほど、わたしはもたらされるその熱に、身体の芯から浮かされてしまっていた。



チョコじゃないバレンタインを描きたかったのです!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ