昔見た夢 その1「てるてるぼうず」
今日は夢見られなかったんすよ・・・
あんなに意気込んでたのにね。バカみたい。
というわけで昔見た夢の中で1番目か2番目くらいに印象に残ってる夢です。文章力は書けば鍛えられるらしいから書くと決めたことは書く。
にゃんにゃん
私がぼーっと窓の外を眺めていると、向こうのほうに黒い雲が広がっているのが見えた。よく見ると、雲の中に雷のようなものが青く光っている。
しばらく眺めていると、雷雲の広がる向こうから黒いてるてる坊主のようなものがやってきた。顔のところに赤い線で不気味な目のようなものが描かれている。てるてる坊主が現れたあたりから雷が雨のように降り注ぎ始めている。たぶんあれの力なのだろう。そんなことを考えている間にもてるてる坊主はだんだんとこちらに近づいてきている。そこに自衛隊っぽい人たちがやってきて、てるてる坊主に戦車やらミサイル車やら銃やらロケランやらを使って一斉攻撃を仕掛けた。てるてる坊主はみるみるうちにぼこぼこにされ、消滅して貯水タンクくらいの大きさのコップに入ったコーヒーゼリーになった。(は?)
瞬きをしたら、黄緑色のゼリーのようなものでできたサイズがばらばらのたくさんのキューブになっていた。そこに掃除のおじさんっぽい人がやってきて掃除をしていたのだが、キューブに触ったかと思うと
「あぁ!体が勝手にぃぃぃ!!」
とかいいながら腕を掲げた。そしてそのままゴキゴキと音を立て体を肉塊に変形させながら宙に浮き始め、周りから集まって来たたくさんの肉塊(掃除のおじさんと同じようになった人)と一つになり、キューブを取り込んで白いてるてる坊主になった。目は先ほどと同じ同じ赤だった。
それを見て私は、ああ、そういうタイプのやつね。とか思っていたと思う。
おしまい
みんなはこういう感じの夢見たことある?
わしはこいつのほかにもいろいろ出てきたよ。まあそれはおいおい。