表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/13

詩人の密薬⑩

 水島羽鳥はベッドに横たわっている。顔の上には目隠し代わりにタオルを掛けられ、腕と脚はバンドのようなものでゆるく拘束されている。持病のかゆみが表れているのか、時折彼女の手が腕を掻こうとするものの――彼女の願いがかなうことはなかった。

 私は疲れ切っていた。目はふさがれて見えないし、誰も返事をしてくれない。水島羽鳥は低く唸った。私は深く嘆息した。ああ、どうして身体は自由にならないの? どうして私には翼がないの? どうして夢の中のように飛べないの? 私は鳥。あなたは哀れな羽のない鳥。そんなのいやだ、認めたくない。ああ、また誰かがこちらにやってきている。私を壊しにやってきている。ほら見て父さん魔王が来るよ。ほら来て母さん天使が死ぬよ。ああ痛い、ああ痛い。私はそろそろ死ぬんだわ、きっと消えて死んでしまうんだわ。

 どうしてそんなことを思うの?

 それは彼女が言ったから。

 彼女って、だあれ?

 彼女は私。

 あなたはあたし。

 そう、もうあなたなんてどこにもいない。水島羽鳥はもう、めちゃくちゃになって消えてしまった。

 また声がする。どこかに隠れていた彼女は、私が心休めることも許さずに再び顔を出してきた。

 こんにちは。

 こんばんは。

 今は何時? 私にはもう、よく判らない。だって、目もふさがれてしまって――光も闇もまるで区別がないから。まるで意味がないから。あの雪原さえ、もう見えなくなってしまった。

 あなたはかわいそうねと彼女は言う。彼女は私を見下ろして微笑んでいる。彼女の顔は相変わらずよく見えない。ぼんやりぼやけて、薄気味悪くにじんでいる。

「ひどいわね、薄気味悪いだなんて」

 にわかに彼女の声が鮮やかに響いてくる。まるで、私のすぐそばにいるみたい。

「あなた自身に向かって」

 ――やめて。

「言わなかった? あなたはあたしだって。あなただって認めたじゃない」

 ――そんなの嘘よ。

「……そう。何と言おうが、もう無駄よ。あたしはあなたであたし。これからはもう、ずっと一緒なのよ」

 ――寒気がする。

「あはは、目覚めが楽しみね!」

 信じたくなかった。きっとこれはユメでマボロシなんだ、薬が見せている幻覚なのだという発想は、このときの私にはできなかった。そう考えられていたのなら、同じ結末を迎えるのだとしてもずっとずっと気楽だったろう。私は絶望を漂う。打ちひしがれながら、私が私でなくなる毒の空気の中をただ泳ぐしかなかった。そして、しばし思考し試行する。私の思考は指向する。

 ――そもそも私はどこの誰なのだろう。水島羽鳥? 確かにそれは私の名前なのだろうけど、でも、それが私のすべてを保証してくれるかというと、決してそんなことはない。でも、彼女に侵略された私はもはや、自分の名前しか持っていない。だとしたら私は結局なにになる? 誰になる?

 そもそも、私って何?


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ