表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/37

第1話 来訪者R

 無料で、いつまでも良い思いが出来るわけはない。そんな事は、始める前からわかっていた。運営側も、商売をしなければならないのだ。

 だから村木恵介(むらきけいすけ)は月に1000円ずつ、ブラウザコインの購入に注ぎ込んでいる。運営に対してそこそこ大きな顔が出来る、とは思っている。

 だがその程度の出費など、こういう者たちから見れば、無課金でちまちま楽しんでいるのと大して変わらないのであろう。

「おいおい……マジかよ……」

 パソコンの画面に向かって、恵介はぼやいていた。

 ブラウザカードゲーム『ブレイブクエスト』を、恵介は『K太郎』というハンドルネームでプレイしている。現在の戦闘デッキは、以下の通りである。


 聖王女レミーSR レベル58

 轟天将ジンバSR レベル60

 鬼氷忍ハンゾウSR レベル57

 烈風騎アイヴァーンR レベル30

 魔炎軍師ソーマSR レベル49

 戦姫レイファSR レベル5

 闘姫ランファR レベル29

 双牙バルツェフR レベル30

 鳳雷凰フェリーナSR レベル43

 武公子カインSR レベル16


 キャラクターの強さはランク分けされており、最低がノーマル、そこからレアSRスーパーレアへと成長してゆく。最高位はURウルトラレアである。

 ただし成長がRやSRで止まってしまうキャラクターがほとんどで、URまで行けるようなキャラクターは、基本的には課金ガチャやイベントで手に入れるしかない。実に上手く出来ている。

 ゲーム中は、他のプレイヤーと対戦する事も多い。

 今回の恵介の相手、ハンドルネーム『夜叉姫』の戦闘デッキは、以下の通りである。


 烈風騎アイヴァーンUR レベル80

 魔海闘士ドランUR レベル80

 武公子カインUR レベル80

 紅蓮妖精サーラUR レベル80

 氷河女王ヒルダUR レベル80

 暗黒司祭レスプUR レベル80

 軍師皇帝ラーディスUR レベル80

 弓聖リオンUR レベル80

 迅雷剣士ハヤテUR レベル80

 鳳雷凰フェリーナUR レベル80


「てめえ、いくら金かけてんだよ!」

 恵介がそんな悲鳴を上げている間に、戦闘は終わっていた。

 計20枚のキャラクターカードが激しくぶつかり合い、恵介の側の戦闘体力ゲージが凄まじい勢いで減ってゆく。

 やがて『敗北』の2文字が大きく表示された。

 負けても、何か奪われるわけではない。勝った側に『勝利ポイント』というものがプレゼントされ、これが一定数溜まると様々なアイテムやURキャラクターカードと交換出来るシステムなのである。

 勝ち続ければ、強いキャラクターが無料で手に入る。だが勝ち続けるには、やはりある程度は金を使わなければならない。

「リアルに金突っ込んでる奴らに、勝てるわけねえんだよなあ……」

 ぼやきながら、恵介はマイページに戻った。

 戦闘デッキのキャラクターカード10枚が、整然と表示されている。10人とも、恵介がノーマルのレベル1から育ててきた精鋭である。

 主戦力はやはり聖王女レミーSRだった。

 いささか際どい水着鎧を身にまとった、金髪の美少女戦士。その美麗なイラストに、恵介はつい話しかけていた。

「なあレミーちゃん、今まで世話んなってきたけどよ……そろそろ、おめえらじゃ勝てなくなってきたわ」

「いかんなぁー恵介君」

 恵介の耳に、ねっとりと息が吐きかけられた。

「二次元の女の子に話しかけるようになっちゃあいかんよ。もっと俺みたいに、現実の女性に声かけられるようにならなきゃあ」

「てめえ、ノックくれえしろ!」

 恵介は振り向き、怒鳴りつけた。

 勝手に部屋に入ってきた1人の男が、にやにや笑っている。

 少しだけ茶色く染められた髪。無精髭が生えてはいるものの、そこそこ整った顔。まあ外見的魅力のある男なのだろう、と恵介は思う。何の特徴もない男子高校生である、自分よりは。

 この男の名は、矢崎義秀(やざきよしひで)。正確な年齢を恵介は知らないが、恐らく30歳前後といったところであろう。

 家族でも親族でもない。母・浩子(ひろこ)が最近、この家で飼い始めた男である。

 恵介は、溜め息をついた。

「あんたさ……親父が帰って来る前に出てけよな、マジで」

「わかってるって……お、これブレイブクエストじゃん」

 矢崎が、馴れ馴れしくパソコン画面を覗き込んでくる。

「矢崎さん、知ってんの?」

 とりあえず会話の相手をしてやりながら恵介は、『探索』ボタンをクリックした。

 探索とは要するに、このゲームの舞台である『ブレイブランド』を歩き回る事である。

 プレイヤーの能力としては『体力』と『気力』があり、探索は体力を消費しながら行う事となる。

 探索では、様々なアイテムやノーマルのキャラクターカードを拾って入手する事が出来る。今のように他のプレイヤーと遭遇し、戦闘になる事もある。

「知ってる知ってる。俺の友達で1人、これにハマってた奴がいてさあ」

 矢崎が言った。

「そいつ金注ぎ込みまくって、仕事も友達関係も全部駄目にしちゃったんだよねー。恵介君も気をつけなよ?」

「そこまでハマってるわけじゃねえよ。月に1000円しか使ってねえし」

 モンスターと遭遇した。探索を続けていると、こういう事もある。

 画面が切り替わり、レベル41ファイヤーヒドラの巨大な姿が表示される。8本首の、炎を吐く大蛇である。

 画面下部には戦闘デッキのキャラクターカード10枚が並び、ファイヤーヒドラへの攻撃を開始している。モンスターとの戦闘では、体力ではなく気力を消費する事となる。

 烈風騎アイヴァーン・闘姫ランファ・双牙バルツェフが、ファイヤーヒドラの一撃で戦闘不能になった。やはりレアまでしか成長しないキャラクターでは、対人戦だけでなくモンスターとの戦いでも、早々に限界が来てしまう。

 今の矢崎の話ではないが、金を注ぎ込んでしまう者の気持ちが、恵介は理解出来なくもなかった。この手のゲームは最初は無料でも、金を払わない限り、ある所までしか行けないように出来ている。当然と言えば当然なのだが。

 戦闘が終わった。

 こちらの10名は4ターンで全滅、ファイヤーヒドラのHPヒットポイントは4分の1ほど減った。

 その状態で『応援要請』のボタンをクリックする。

 こうしておけば、他のプレイヤーが戦いを引き継いでくれるのだ。

 モンスターを倒せば、報酬として無課金ガチャが1回出来るようになる。この報酬は戦闘に参加したプレイヤー全員が入手出来るので、応援要請があれば応じない手はない。

 HP残り4分の3のファイヤーヒドラを他のプレイヤーに任せ、恵介は探索を続けた。

「恵介君もさあ、金かかるゲームばっかやってないで、現実の女の子ひっかけてみなよ。せっかくイケメンなんだからさあ」

 矢崎が、へらへらとお世辞を言う。

 ひたすらに探索ボタンをクリックしながら、恵介は応えた。

「現実の女相手にする方が、金かかると思うんだけど」

「最近はそうでもねーんだなァこれが。貧乏な男を飼育したいセレブなお姉様ってのが結構いるんだわ」

「うちのおふくろも、そうだってのか……言っとくがセレブってほど金ねえぞ、この家」

 恵介の父・村木健三は現在、仕事で海外に単身赴任中である。外国に支社のある企業に勤めているとは言え、それほど稼いでくれているわけではない。

「金目当てみたいな言い方するなよう。浩子さんはステキな女性だぜぇ? 一緒にいると癒されるっつーか、安らかな気分になれる、みたいな?」

「はいはい……おっと」

 またしてもモンスターと遭遇した。ファイヤーヒドラでも、グレートキマイラやメガサイクロプスでもない。

 頭から角を生やし、背中から翼を広げた、筋骨たくましい美形の男……魔王である。レベル56魔王。

 現在ブレイブクエストは、『魔王討伐』イベントの真っ最中なのである。真っ最中と言うか、確か今日1日で終わりのはずだ。

 通常のモンスターに混ざって、彼らの総大将という設定である超強力モンスター『魔王』が出現するのである。これをより多く倒したプレイヤーに、URキャラクターカードなどの豪華賞品が与えられる。

 とりあえず、戦闘を開始してみた。

 恵介のデッキで最も防御力の高い轟天将ジンバSRを含む6名が、最初の1ターンで戦闘不能になった。2ターン目で、全滅した。

 魔王のHPは、10分の1も減っていない。

 苦笑するしかないまま、恵介は応援要請ボタンをクリックした。

「こりゃ駄目だ……」

「なるほど。こういうのを倒すために金使っちゃうんだな、みんな」

 矢崎が、感心したように言う。

「上手い商売するよなあ」

「ああ……最初に考えついた奴、天才だと思う。マジで」

 恵介はマイページに戻り、他のプレイヤーからの応援要請を確認してみた。

 たくさんあった。レベル52ファイヤーヒドラ、レベル44ダークベヒモス、レベル39魔王、レベル60メガサイクロプス、レベル48魔王、レベル89魔王……様々なモンスターが、HPを減らされた状態で放置されている。

 気力の許す限り、恵介は応援要請に応じた。

「なあ矢崎さん。さっき言ってた、友達って人」

 HPが3分の1ほど残っているレベル47魔王に攻撃を加えながら、恵介は訊いてみた。

「このゲームに金注ぎ込みまくって、結局……最終的に、どうなったの?」

「失踪した。ちょっといけない所からも、お金借りてたみたいでさ……今頃どこで、生きてるやら死んでるやら」

「はー……そこまでハマる気には、なれねえなぁ」

 こういうゲームに大金を注ぎ込むような連中は、どうせそんなふうに、現実世界ではろくな目には遭っていないに決まっている。恵介は、そう思う事にした。

「たっだいま〜」

 玄関の方から、声が聞こえた。楽しげに弾んだ、決して若くはない女の声。

 同じくらいに弾んだ足音が、とたとたと近付いて来る。

 やがて着飾った中年の女が、恵介の部屋をひょいと覗き込んできた。

 矢崎の表情が、ぱっと輝いた。

「お帰りぃ、浩子さん!」

「義秀ちゃん! ウチの恵介と、遊んでくれてたのねぇ」

 パートの仕事から帰って来た母が、矢崎の胸に飛び込んで行く。

 恵介は怒鳴りつけた。

「おい! 息子の部屋で間男とイチャついてんじゃねえ!」

「うっふふふ、ごめんごめん。恵介ともイチャついてあげるから……ね?」

 化粧臭さが、恵介を包み込んだ。浩子が、後ろから抱きついて来ていた。

「くっつくな! バカ!」

「ねえ恵介、今夜何食べたい? 義秀ちゃんが来てからお母さん、お料理のレパートリー思いっきり増えちゃったんだから」

「浩子さん浩子さん。お料理作るんならさ、割烹着とか着てみてくんないかなぁ。すっごく似合うと思うんだぁ」

「あらあら。義秀ちゃんは、おふくろの味が恋しいんでちゅかー?」

「俺のおふくろ、浩子さんみたいに美人でも優しくもなかったもーん」

 母と間男が、背後でいちゃいちゃと睦んでいる。恵介は、溜め息をつくしかなかった。

 父・健三には気の毒だが、矢崎が来てから母は明るくなった。いささか化粧が濃くなったとは言え、まあ美しくもなった。

 夫が家にいた頃の、年中不機嫌で押し黙っていた母とは、まるで別人のようである。

「ねえ恵介。お小遣い、足りてる?」

 矢崎といちゃつきながら、母がそんな事を訊いてくる。

 朗らかなその口調が一瞬、後ろめたそうな、卑屈な響きを帯びたのを、恵介は聞き逃さなかった。

「今お母さんも働いてるから、家お金あるのよね。何か欲しいものあったら、遠慮なく」

「いらねえよ」

 恵介は即答した。

 魔王討伐イベントは、今日いっぱいで終わる。

 討伐数1位の賞品は、課金ガチャでも手に入らない、聖王女レミーUR・魔王バージョンのカードである。

 恵介の順位など当然、1位や10位どころか1000位内にすら入っていない。

 気力も体力も尽きた。回復アイテムも、残っていない。

 こういうイベントで高順位にランクされるプレイヤーというのは、強力なキャラクターや大量の回復アイテムの購入に、それこそ万単位の金を注ぎ込んでいる。月に1000円などという消費で、太刀打ち出来るわけがないのだ。

 母に金を出させれば、今からでも、もう少し順位を上げられるかも知れない。500位くらいまでは、それなりの賞品が出る。トップ10入りは無理にしても、そこまでは行けるのではないか。

 恵介はそう思ったが、思うだけにしておいた。

「息子に媚びへつらってんじゃねえよ……別に、親父に言いつけたりしねえから」

「そ、そう……ありがとね」

 今の母は、恵介の言う事なら恐らく何でも聞いてくれるだろう。

 だからと言って金を出させ、イベントを有利に進める。それは、矢崎の失踪したという友人にも劣る行いだ。

(別に、そこまでハマってるわけじゃねえし……な)



 駅前のデパートの、屋上である。

 立ち入りが禁止されているはずのその場所に今、2つの人影が立っていた。共に、白色のマントとフードで、全身をすっぽりと覆い隠している。

 片方は小柄で細く、マントを脱がずとも女性とわかる。

 片方は巨体で、筋骨たくましい体格がマントの上からでも見て取れる。

「何と……見事な、城塞都市……」

 巨体の男が、駅周辺のビル街を見回して呻く。

 フードの内側からは肉食獣の鼻面が突き出し、牙を剥いて言葉を発している。

「ここを攻めるには、果たして何万の兵が必要となりましょうか……」

「こらこら。私たちは、戦をするために来たのではありませんよ」

 女性の方が、苦笑した。顔の上半分はフードで隠されているものの、美しい口元は見て取れる。

 その可憐な唇が、言葉を紡いだ。

「私たちが戦うべき相手は、この世界の人々ではなく……この世界を、脅かす者たちです」

「心得ております、聖王女(せいおうじょ)殿下」

「聖王女、ですか……」

 そう呼ばれた女性、と言うより少女が、可愛らしい唇を、むず痒そうに歪めた。

「その呼び名……何とかならないものなのでしょうか」

「耐えられませ。私とて、轟天将(ごうてんしょう)などという大層な呼称に、恥じらいつつ耐えております」

「聖王女に、轟天将……この2人だけで、事を終わらせなければなりませんね。鬼氷忍(きひょうにん)魔炎軍師(まえんぐんし)といった方々が、来てしまう前に」

 言いつつ、聖王女は空を見上げた。

 青い空。それは、ブレイブランドと何ら変わりはない。

 だが視線を下ろせば、ブレイブランドとはあまりに様の異なる、鉄と石の街並が広がっている。

 そこには一体、どのような人々が住んでいるのか。ブレイブランドの住人たちと、何が異なるのか。

「青の賢者様が、言っておられましたね。こちらの世界は、呪われていると……心汚らしく欲深く、己の快楽のために他者を蹴落とす事しか考えていない、卑しき人々しか住んでいない世界であると」

「ブレイブランドにも、そのような者どもはいくらでもおります」

 轟天将が言った。

「青の賢者など、その筆頭と言えましょう。聖王女殿下、あの者の言葉をあまりお信じになりませぬように」

「轟天将殿は、青の賢者様がお嫌い?」

「こちらの世界の人間どもが、どれほど心卑しかろうと、あやつよりは遥かにましでございましょう」

「最初は私1人で来る予定だったけれど……貴方を伴って来て、本当に良かったと思うわ」

 聖王女は、からかうように微笑んだ。

「ブレイブランドに残しておいたら貴方は間違いなく、青の賢者様を殺しに行っていたでしょうね」

「そう容易くはいかないでしょうな。魔炎軍師それに闘姫(とうき)双牙(そうが)といった者どもが青の賢者に心酔し、あやつを油断なく警護しております」

 マントの下で太い両腕を組みながら、轟天将はギリッ……と牙を噛み鳴らした。

「魔炎軍師ともあろう男が……あのような者に、たらし込まれるとは」

「私たちが、こちらの世界へ来る事が出来たのも、青の賢者様の御力によるものです。それを忘れてはいけませんよ」

「御力と言うより、小賢しき知恵。そんな気もいたしますが」

 轟天将はそこで、青の賢者への文句を止めた。

「まあ、あやつを叩き殺すのは……こちらでやらねばならぬ戦いを、済ませてからですな」

「戦いに、なってしまうのでしょうね」

 聖王女の眼差しが、フードの下からまっすぐに、鉄と石の城塞都市へと向けられる。

「そう、私たちは戦わなければ……ブレイブランドの災いを、こちらの世界へと広げないために」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ