村人の日々
ある所にある村のある村人の大切な日々
夜の窓灯(まどあかり)
2025/10/19 13:57
雪かきの日
2025/10/20 14:22
夜の茶卓
2025/10/20 14:23
雪玉市(ゆきだまいち)
2025/10/21 11:48
硝子のひかり
2025/10/21 11:49
雪囲いの手
2025/10/22 11:24
灯の通り道
2025/10/22 11:25
雪を運ぶ旅人
2025/10/23 11:01
旅人の残り香
2025/10/23 11:02
療養所の灯
2025/10/23 11:04
薬草の手
2025/10/24 12:10
見舞いの椅子
2025/10/24 12:11
歩きはじめの雪道
2025/10/25 10:49
広場の拍手
2025/10/25 10:50
夜の足音
2025/10/26 14:34
雪のあと
2025/10/26 14:35
凍る糸車
2025/10/27 11:39
糸とパン屑
2025/10/27 11:40
糸のゆくえ
2025/10/28 11:39
雪の上の仕立て
2025/10/28 11:40
白の音
2025/10/29 10:46
雪の夜の客
2025/10/29 10:47
雪明けの別れ
2025/10/30 12:18
残り雪の道具
2025/10/30 12:19
雪の影を縫う
2025/10/31 11:41
雪に埋もれた車輪
2025/10/31 11:43
粉ひきの夜語り
2025/11/01 12:31
雪読(ゆきよみ)の男
2025/11/01 12:32
三度目の雪
2025/11/02 19:01
一日の春風
2025/11/02 19:02
一日の春風
2025/11/03 15:35
冬籠りの楽しみ
2025/11/03 15:36
置かれた灯心
2025/11/04 13:59
灯を見上げる夜
2025/11/04 14:00
子らの灯づくり
2025/11/05 14:08
雪灯の夜
2025/11/05 14:09
凍ての庭
2025/11/06 12:03
風除けの工夫
2025/11/06 12:04
冬仕舞いの知恵
2025/11/06 12:23
(改)
ぬくもりの輪
2025/11/06 12:24
(改)
焚き火のあと
2025/11/08 16:00
雪踏む客
2025/11/08 16:01
雪の音届け
2025/11/09 16:40
音の灯(ひ)
2025/11/09 16:41
雪の別れ
2025/11/10 13:43
音の残り香
2025/11/10 13:44
光の底
2025/11/11 11:09
冬のかたち
2025/11/11 11:09
春のはじまりの風
2025/11/12 13:56
雪どけの道
2025/11/12 13:57
春支度の手
2025/11/13 19:41
はじめの種
2025/11/13 19:42