表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
村人の日々  作者: 昼の月
103/165

沈んだ机の脚

朝の光が差し込むセレン村の学び小屋。

 子どもたちが文字を習う長机の一つが、片側だけ傾いていた。

 脚が土の床に沈み込み、板の上に置いた石板が滑り落ちそうになっていた。


「これじゃ字が書けないよ」

 子どもたちの声に、教え役の婦人も困り顔だった。


 ちょうど通りがかったイルロが呼ばれ、机を調べた。

 脚そのものは無事だが、床が柔らかくなって穴を作っていた。


「脚を削り直す必要はありません。下に板を敷いて支えれば、また真っすぐになります」


 イルロは工房から薄い板を持ってきて、脚の下に差し込んだ。

 その間、子どもたちは息をのんで見守り、大人たちも手を貸して机を持ち上げた。


「どうだ、これで?」

 婦人がそっと机に石板を置く。


 今度はぐらつかず、板は安定していた。


「おお、書ける!」

 子どもたちが歓声を上げた。


 婦人はほっと息をつき、イルロに頭を下げた。

「ありがとう。これで授業を続けられるわ」


 イルロは肩の土を払って、静かに頷いた。

 ――机ひとつがまっすぐになるだけで、学びの場も整う。


 外では鳥が鳴き、子どもたちの声と重なって、セレン村の午前が穏やかに流れていった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ