178/289
君がため 春の野に いでてわかなつむ
仁和のみかど、みこにおましましける時に、人にわかなたまひける御歌
君がため 春の野に いでてわかなつむ わが衣手に 雪はふりつつ
(巻第一春歌上21)
光孝天皇が、親王でいらっしゃった時に、ある人に若菜を贈られた時に、添えられた御歌。
あなたために、春の野に出て、若菜を摘みました。
私の袖には、雪が降っておりました。
若菜は、邪気を払う力を持つものとして、古代から春の野に出て、摘んだ。
繊細優美な歌で、百人一首にも採られている。
仁和のみかど、みこにおましましける時に、人にわかなたまひける御歌
君がため 春の野に いでてわかなつむ わが衣手に 雪はふりつつ
(巻第一春歌上21)
光孝天皇が、親王でいらっしゃった時に、ある人に若菜を贈られた時に、添えられた御歌。
あなたために、春の野に出て、若菜を摘みました。
私の袖には、雪が降っておりました。
若菜は、邪気を払う力を持つものとして、古代から春の野に出て、摘んだ。
繊細優美な歌で、百人一首にも採られている。
特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。
この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。