表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
64/115

旅立ち



 讃夜まで残り58日。


 完全に傷の癒えた3人はそれぞれの動物に乗っていた。

 槇はキメラ。かおりと康貴はペガサス。



「さて、次に向かうのは北の地じゃ。ちょうど吹雪が落ち着いた時期にはいる。安全に目的地につけるじゃろう」

「え? まさか1回寄れって、それを見込んで?」

「いや、かおりちゃんに……ぐふっ」



 長老の喉に青白い矢が刺さった。



「ともかく行こうぜ」

「目的地はスティア。昔のお城の名残の塔じゃ。案内はシフォンがしてくれるじゃろう」


「おぅ、ありがとう」

「行ってくるぜ!」

「また、来るから。5つ集めて」


「……待っておるぞ」



 3人は手を振る。

 勇んで浮かび上がる2頭に手を振らず長老は眺めるだけであった。



「「「修行、ありがとうございました!」」」



 それを最後に3人は北へ向けて飛んでいった。


 感極まる長老にゆっくりと近づくかめ吉。

 そばに寄り添いそして過去を思い返す。



「6人目じゃい。あなたの修行を乗り越えた子たちは」

「……そうじゃな。最後の3人じゃったのかもな」



 名残惜しそうに呟いて空を見上げる。

 まるで夏が到来したかのように美しく広がる青空と入道雲。



「あの3人になぜ技を託したんじゃい?」

「何故じゃろうなぁ。ワシにもわからん。ただ、あやつらの最後に言っておった言葉。何故強くなるのか。3人とも違うよで全く同じじゃ。それが強さでもあり、弱さでもある。それにかけてみたくなったのじゃ。ワシの見た、いや彼女が見せたこの世の終わりを……」



 長老は洞穴へ戻る。

 どことなく寂しげなその背中にかめ吉はついていくのであった。



「ワシも、もう少し長生きしてみたいのぉ……」



 その言葉は空に響いた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ