表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
165/181

第147話『エルフ族の儀礼服で、着飾っていた』

 

 ■森林と調和の国:“棘”の集落(特務隊天幕)

 

【男主人】「では、今回の作戦の説明をしたいと思う」

【射手男】「えーーと、男主人様? その、作戦の説明はいいんですけど、後ろに立っている長ミミさんは、いいんすか?」

【長ミミ】「射手男様、私はメイドですので、調度品のように扱ってくださいませ」

【男主人】「いや、それは理由になってないし。一応、長ミミも今回の作戦について、協力してもらうから問題はない。そもそも“棘”の氏族長の娘らしいから、関係者といえば関係者なんだ」

【射手男】「……なんで、そんな人にメイドにしてるっすか? 勇者過ぎるっす!」

【男主人】「語るに語れない事情があるんだ、とりあえず、察しろ!!」

【射手男】「お、おおっ!? なんか、分からないけど、分かったっす! で、それと逆に騎士娘はどうしたっすか?」

【男主人】「ああ、騎士娘には、重要な役目があるからな。事前に確認のため、用意してもらってるんだ……そろそろかな? 長ミミ、連れてきてもらっていいか?」

【長ミミ】「かしこまりました」

 

 

【騎士娘】「(部屋の外から)お、押すな。す、少し心構えというものが欲しいっ!」

【長ミミ】「(部屋の外から)こんなことで心構えなど必要ありません。さぁ、入ってください」

【騎士娘】「うあっ!?」

 

【射手男】「お? おお~!」

【男主人】「ん、いい感じじゃないか? 少し時間が掛かっていたみたいだけど」

【長ミミ】「私が薄化粧を施しまして、後は本人が入るのに少しゴネまして……」

【騎士娘】「うううっ、なんで、こんな格好を……」

【長ミミ】「こんな格好と言われましてもは、“棘”の氏族の女戦士がまとう儀礼服ですが?」

【騎士娘】「だからと言って、こんな白くてヒラヒラとした服装なんてっ……」

【射手男】「別に肌が見えているわけじゃないのに、なんで、そんなに恥ずかしがっているっすか?」

【騎士娘】「や、夜会用のドレスみたいで恥ずかしいじゃないかっ!!」

【男主人】「うん、似合っているんだし、問題はないみたいだね」

【騎士娘】「あううっ……」

【男主人】「何でもやりますって言ってくれただろう? 今回の作戦の主役は、騎士娘なんだから、頑張ってもらうよ」

 

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ