表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
140/181

第123話『騎士娘は、許しを求めていた』

 

 ■草原と平穏の国:草原軍野営地

 

【騎士娘】「騎士娘です。男主人様はいらっしゃるでしょうか?」

【男主人】「いるよー。何か用があるなら入っておいで」

【騎士娘】「突然失礼します。……ん?」

【男主人】「ああ、これ? 今日の補給でワインが入ったんで、寝る前にちょっとね。それで何かあったの?」

【騎士娘】「あっ、その、申し訳ありません。軍務ではなく、私用なんですが……」

【男主人】「私用? まぁ、構わないけど……その辺りに腰掛けて」

【騎士娘】「ええと……先日のことを謝罪させて頂きたく、……誠にご無礼致しました!(深々」

【男主人】「んーと? 何のことについて、僕は謝罪されているんだ?」

【騎士娘】「それはその勝手に服を脱ごうとした件について……です」

【男主人】「あ~……いや、困ったといえば困ったけど、別に害がなか……射手男に弁解するのが面倒だったけど……それくらいだし」

【騎士娘】「いえ! 私は噂の話を理由に、男主人様の名誉を傷つける行為をしたのです。男主人様が寛容だとしても、自己満足かもしれませんが、私は自分が許せないのです」

【男主人】「と、言われても……そもそも、僕が本当に噂通りに好色な男だったら、どうするつもりだったの?」

【騎士娘】「勿論、身を委ねた上で、しかる後にそれなりの対応をして頂ければ、と考えていました」

【男主人】「…………」

【騎士娘】「何分幼い頃から剣術一筋で……色恋沙汰こういうことには見向きもせず、気づいたら、この歳になっていました」

【男主人】「親から縁談の話とかは来なかったの?」

【騎士娘】「私の家では、幼い頃から『何事も自分で決断すること』が家訓とされているのです。その中には、自身で結婚相手を探すことも含まれています。勿論、親に相談すれば、それなりの人を紹介されたでしょう。

 自分で言うのもなんですが、私には剣士としての才能が合ったようで、王都での剣武会でもそれなりの成績を残しています」

【男主人】「と、言われても……なんで僕だったのさ?」

【騎士娘】「こう言っては何ですが、男主人様は強く、かつ家柄も私の家と比べれば格が上であり、申し分ありません。

 難を言えば、好色という噂でしたが……しかし、女性を大事にするという噂どおりなら、一応、私も女ですから……

 私は別に愛を求めているわけでもなく、夫には何か尊敬できる所がいくつかあれば、それ以上を望みませんし……」

【男主人】「なんとなく分かった気がするけど……う~ん……ああ、せっかくだから、騎士娘も飲むのに付き合ってよ。それで謝罪を受け入れるよ。一人で飲んでるのも、少し寂しくてね」

 

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ