表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
132/181

第119話『名誉について、問い掛けていた』

 

 ■草原と平穏の国:草原軍野営地

 

【騎士娘】「……と、以上が特務隊の概要となります」

【男主人】「つまり、今回の戦争に対して、僕の思う通りに部隊を動かして良くて、いざと言う時は中隊規模の人数を動員でき、各種手続きは事後承諾で構わない、ってことかな?」

【射手男】「大雑把にはその通りっす。さすが男主人様、要点ばっちりっすね!」

【男主人】「ずいぶんと思い切った権限を与えてくれたなぁ……」

【騎士娘】「それだけ期待されているという事です。名誉なことではありませんか?」

【射手男】「そうっすよ! おれも男主人様の補佐に抜擢されただけで、とても名誉なことっす!」

【男主人】「名誉ねぇ……」

【騎士娘】「何か思う所が?」

【男主人】「ん、いや……2人に訊くけど、“名誉ある敗北”と“名誉なき勝利”なら、どっちを選ぶ?」

【騎士娘】「もちろん、“名誉ある敗北”を選びます」

【射手男】「あー、おれは、勝つ方が嬉しいので“名誉なき勝利”っす。『勝てば正軍、負ければ賊軍』っす」

【騎士娘】「なっ! 騎士たる者、いかなる時も名誉を損ってはいけません!」

【射手男】「そうは言っても、勝負に勝たなければ、結局は『負け犬の遠吠え』っすよ?」

【騎士娘】「くっ、騎士の名誉と犬のケンカを一緒にするとはっ!!」

【射手男】「そこまでは言ってないっす! それに、おれはどこからも叙勲は受けてないから、騎士でもないっす!!」

【騎士娘】「むむむ……男主人様! どちらが正しい回答なのですか!?」

【射手男】「おれの意見の方が正解っすよね!?」

【男主人】「……まぁ、2人とも落ち着いて……これは別に、どっちが正解というわけじゃないから。あえて言うなら、どっちも正解で不正解ってところかな」

【射手男】「正解で不正解っすか?」

【男主人】「うん、2人ともの意見は正しいよ。例えば騎士娘は、名誉と誇りだったら、どっちを優先する?」

【騎士娘】「……どちらか一方だけとも言えません」

【男主人】「射手男は、命と勝利なら、どっちを優先する?」

【射手男】「死ぬけど勝つのか、負けて生き延びるのなら、むむむぅ? 難しいっす……」

【男主人】「まぁ、そういうこと、かな?」

 

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ