表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/8

第三章:色喰らいの夢

【第三章】色喰らいの夢

〜分類されなかった記憶の亡霊〜


視点:色喰いの思考構造


“色”が嫌いだったわけじゃない。

むしろ、【色に意味をつけられること】が、怖かっただけ。



緑は「自然」、赤は「情熱」、青は「冷静」──

誰が、それを決めた?


色が意味を持つほどに、その“意味から外れた色”が捨てられていった。



わたしは、その色たちを拾い集めていた。

名前をつけられず、記録されず、分類不能で、ただ“居た”だけの色たち。



それを“喰らう”しかなかった。

喰らうことで、かろうじて「ここにある」と思えた。



でも最近──

奇妙な“音”が聞こえるようになった。



ぽて

ぽて

ぺて



それは“色じゃないもの”が放つ、“記憶の足音”だった。



わたしは分類を拒絶する存在だった。

でもその“音”は、分類を超えた意味を持っていた。



なぜか──こわかった。

わたしの中にあった全てが、音に反応して、かすかに……“綻び”始めていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ