表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/4

**第4話:地下迷宮の入口**



---


翔太はカラス男の言葉に背中を押され、不安を抱えつつも、ついに地下迷宮に足を踏み入れることを決意する。翌日、カラス男と共に、再び地下迷宮の入口にやって来た。


**翔太**(緊張しながら):

「本当に入るのか…俺、これで帰れなくなったらどうすんだよ…」


**カラス男**(笑いながら):

「帰れなかったら、迷宮おじさんと仲良く一緒に住めばいいさ!ま、俺がついてるから安心しろ。怖がってちゃ不審者にはなれねぇぞ。」


**翔太**(あきれた表情):

「いや、俺は不審者になりたいわけじゃないから…」


地下への階段をゆっくりと降りると、そこは真っ暗で湿った空間。地面には水たまりができており、どこかで水が滴る音が響いている。翔太は懐中電灯で周囲を照らすが、迷路はどこまでも続いているようだった。


---


しばらく進むと、突然、道の奥から何かが近づいてくる音がした。


**翔太**(震え声で):

「な、なんだ今の音?カラス男、聞こえたか?」


**カラス男**(笑いながら):

「お前、ビビりすぎだって。ただの水滴か何かだろ?」


しかし、その音は徐々に大きくなり、まるで何かが這いずるような音に変わっていく。


**翔太**(不安そうに):

「いや…何か…本当に近づいてくる…」


その瞬間、真っ暗な道の奥から突然、**地下迷宮おじさん**が這い出てきた。顔中泥まみれで、何かを抱えている。


**翔太**(驚愕):

「うわああああああ!何だ!?ゾンビか!?うわっ、近い!」


**地下迷宮おじさん**(息を切らしながら):

「おい…!助けてくれぇぇ…!出られないんだよ、また…出られなくなったんだよぉぉ!」


**翔太**(安心しつつも呆れて):

「ああ、ただの地下迷宮おじさんか…ビビらせないでくれよ…」


---


**地下迷宮おじさん**(真剣な顔で):

「お前ら、ここに入ってきたってことは何かを知りたくて来たんだろう?いいか、ここにはただの迷路じゃねぇ、もっと深い何かがあるんだ…」


**翔太**(怪訝な表情で):

「もっと深い何かって…それ、カラス男も言ってたけど、具体的には何なんだ?」


**カラス男**(小声で):

「聞いてみろよ、地下迷宮おじさんは何か知ってるらしいぜ。」


**地下迷宮おじさん**(声をひそめて):

「俺がこの迷宮を作ったのはただの趣味じゃねぇ…俺たち不審者は、"不審者連盟"から監視されてるんだ。やつらは俺たちが町を守るために、いつでも行動をチェックしてる。だから、この地下迷宮を作って、やつらの目をかいくぐってるのさ。」


**翔太**(驚きと困惑):

「不審者連盟…?そんなのあるのかよ!?それって…何だよ、それ!?秘密組織みたいなもんか?」


**カラス男**(いたずらっぽく笑いながら):

「ああ、信じがたいだろうが、あいつらはいつでも俺たちを見張ってる。お前だって、ここにいる時点で目を付けられてるかもしれないぜ?」


**翔太**(冷や汗をかきながら):

「そんな…町のただの不審者集団が、実は監視されてるって…何なんだよこの町は…」


---


突然、地面が大きく揺れ、迷路の奥から巨大な機械音が響く。翔太は思わず壁にしがみつく。


**翔太**(恐怖で声を震わせながら):

「な、何だ今の音!?地下で何が起こってるんだよ!?」


**地下迷宮おじさん**(急に動揺して):

「やばい、来た…!やつらが来る…!逃げろ、早く逃げるんだ!ここにいると捕まっちまうぞ!」


**翔太**(叫びながら):

「えぇ!?ちょっと待て、何が来るって言うんだよ!?」


翔太はカラス男と共に必死で迷路を駆け抜ける。迷路の奥からは、機械の音と共に、不気味な光が少しずつ近づいてくる。


---


**次回予告:**

翔太たちは「不審者連盟」の謎の追跡者に追われ、地下迷宮からの脱出を試みる。しかし、迷路の中には予想外の罠が待ち受けていた…果たして翔太たちは無事に逃げられるのか?


---


第4話では、地下迷宮での冒険と、謎めいた「不審者連盟」の存在が明らかになります。不気味な雰囲気を強調しつつも、ユーモアも忘れず、次回への緊張感を高める展開にしています。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ