表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
いじめられっ子、世にはばかる 〜英雄に憧れて〜  作者: 十三夜
第1章 ひとりぼっちの少年
40/455

見習い冒険者、イロハを学ぶ

40話まで来ることが出来ました。楽しんでいただけてたら嬉しいです。今後もよろしくお願いします。

 

 次の日、ケインさんは、『アイリス』の仲間であるユウさんを紹介してくれた。


 彼女はレンジャーというクラスについていて、素材探しや植物採集、地図作成など、冒険に必要な様々な分野に明るかった。

 ケインさんだけでは、薬草のなどの知識はあまり教えられないとの事で、無理を言って来てもらったようだ。



「ケイン……、あなた、休みの間、私たちの前に顔を出さないと思ったら、魔物の……じゃない、この間の子供に御執心だったのね? みんなにバレたらなんて言われるやら……。」


 呆れたような顔でケインさんと話すユウさん。なんとなく、俺に対してあまり良い印象では無さそうだ。


「悪いなユウ。俺じゃ教えられない分野なんだ。なんとかナナシを独り立ちさせてやりたい。……頼むよ……。」


「――はいはい。私はケインに頭を下げられて、断るような薄情者ではありませんからね。簡単な知識だけなら、教えてあげるよ。ナナシ君だっけ? 改めてよろしく頼むわね。」



 俺は深く頭を下げた……が、お願いします、と言いきる前に、ユウさんはさっさと外へと歩いて行ってしまった。



「ほら、さっさと行くよ! ケインも早くっ!」 



――なんか、あまり協力的じゃなさそうだけど、

教えて貰えるなら、なんとか覚えてみせる。



 そう決意して、俺は小走りにユウさんの後を追いかけた。



           ♢




 ユウさんの教えてくれる知識は実践的で、俺にとって、とてもありがたいものだった。


 マッピングの方法のようにダンジョンの中で使う知識だけではなく、原っぱや森で見つけられる薬草や素材になる植物の種類や採取方法。火の起こし方や縄の結び方、簡単な罠の使用方法などの豊富なサバイバルの知識。そして、テントを張るべき場所の選定や、水の蒸留方法など、自分では全く知らなかった知識のオンパレードだった。


 レンジャーという仕事がいかにパーティーの中で重要なものであるかを実感することができた。

 どうしても、冒険者の中では戦闘に向いた派手な才能が重視されがちだが、パーティーにかならずレンジャーが居る意味がよくわかる。

 おそらく、レンジャーが居なければ長期の探索などは、立ち行かなくなることだろう。



「何度も教えないからね。ケインの頼みじゃなかったら、こんな事したりしないんだからね。」



 俺は必死にメモをとった。

 俺が生きていく上で、必ず役に立つ知識である。

 もう、二度とこんなチャンス無いかもしれない。



――知識はその者の武器である。



 凄い良い言葉だ。ユウさんの豊富な知識量に圧倒された。この知識でパーティー支えてきたのだろう。俺のメモ帳は、あっという間に貴重なじょうほの宝庫になっていく。


 それにしても、こんな風に言葉どおりの事を実践してきたケインさんは、やっぱり凄い人だ!




楽しんで頂けましたら、ブックマークや評価をしていただけると励みになりますので、ぜひよろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
拙い文章ですが、読んでいただいている皆さんに感謝です。楽しんでいただければ幸いです。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ