表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/16

今日も今日とて決まらない

 ガタゴトと揺られながら、狭い箱の中で二人きり。対面に座ったアルさんは、今日も無言で窓の外を眺めている。


「ええっと……いつも来店される曜日が同じですけど、お仕事はお休みなんですか?」


 絵画みたいな横顔に見惚れそうになりながらも言葉を探せば、こちらを見た鉱石みたいな瞳が意外そうに瞬いた。きれいな人だと改めて思う。


「……ここに来る日は早番なんだ。休みは明日」

「うちの定休日と一緒なんですね。お仕事のあとにいらっしゃるのって、大変ではないですか?」

「苦ではないよ。いい運動になる」

「そうでしたか」

「……」

「……」


 うう、会話が続かない。当たり前だ、お互いに個人的なことは知らないのだから。「どういったお部屋を?」とか「ご出身は?」といったやり取りは、一度で充分だった。


 王都に勤め、寮に住んでいること。

 同僚とふたり部屋であること。

 新居は急いで探しているわけではないが、それなりの広さを希望すること。

 西方の町の出身であること。

 いつも決まった時間に来店すること。

 ……わたしの知るアルさんの情報はこれだけ。ああ、あと、穏やかな人だということくらいか。

 素性が気にならないと言えば嘘になるけど、もし契約してしまえば二度と会うこともない。必要以上の個人情報は訊ねられなかった。


「あ、着いたみたいですね。ご案内します!」


 やっと到着してくれたことに、少しだけ安堵する。今日こそ気に入ってもらえますように。



 旧ランジェロ侯爵邸。元々は侯爵家の持ち物だっただけあって、無駄に大きな家だ。掃除が大変だろうな、という感想を真っ先に抱く。まあお金持ちなら、たくさんお手伝いさんを抱えるものなのだろう。

 アルさんは特に感嘆の声も上げない。これまでも、たとえダンスパーティーを開催できそうな広間があろうが、敷地に山が含まれていようが、ほとんど驚くことはなかった。大きなお屋敷を見慣れているのかも?


「前の持ち主さんは、単に経営状況的に手放さざるを得なかっただけみたいです。まだまだ新しいし、手入れも行き届いてますね」


 決していわく付きじゃないですからね、なんて冗談は、どうせ笑ってもらえないから飲み込んだ。

 このお客さんは感情の起伏が少ない人だ。といっても、基本的に態度が穏やかなので、冷たい印象はない。


 各部屋や設備を案内すると大人しくついてくるが、返ってくるのはほぼ最低限の相槌だけ。「お好きにご覧になってください」と伝えても、少し収納や書斎を確認したくらいで、今日もそれほどピンときてはいなさそう……。


「あ! ここ、近くの喫茶店がとても有名なんですよ」


 窓の外を示す。部屋探しは物件本体だけでなく、立地も重要なのだ。


「ちょっと前から流行ってて!」

「……」

「人気のパンケーキ、わたしもいつか食べてみたいなって思ってるんですけど!」

「……」

「まあでも、いっつもすごい行列で。早朝から並ばないと予約も取れないらしいですし! ここに住んだら、少し騒がしいかもしれませんね」

「……」


 さすがに不安になって窓から隣に視線を移すと。


「……聞いてます?」

「うん」


 じっとわたしの顔を見下ろしていたアルさんは、微笑みをたたえたまま静かに頷くと、何事もなかったかのように外へ視線を移した。なんだか脱力してしまう。


 今までも時々あったことだ。説明しても反応がなくて、ふと見ると、そういうときに彼が見つめているのは、内装や景観ではない。

 一度だけ勇気を出して、失態があったかと尋ねたことがある。その時に「ロゼッタさんは仕事が好きなんだなと思って」と他意もなく返されて以来、わたしの中の彼の評価に『マイペース』が加わった。


 思い返せば、初めて来店した時から、このお客さんはなんだか独特の空気をまとっていた。

 店に入るや否や真っ先にわたしの目の前にやってくると、呆気にとられるナターシャを尻目に、「家を紹介してほしい」と言い放ったのだ。すぐに営業スマイルを貼りつけたわたしの対応力を褒めてほしい。

 あまりに迷いなく突撃されたから、どこかで会ったかと記憶を探ったけれど、こんな美人が知り合いにいたら忘れるはずもない。

 ともあれ、断る理由も隙もなく、あれよあれよという間に半年近い付き合いだ。


 だから、わかる。


「……このお家も?」

「保留、かな」


 わかってはいたが、ちょっと自信をなくしそうになる。この人、本当に新居を探すつもりはあるのかしら……?


「……わかりました! じゃあ、一度お店に戻りましょうか」


 いや、むしろ燃えてくるじゃないか。気を取り直し、にっこり笑顔。最後まで付き合う覚悟はとっくにできている。わたしは負けず嫌いなのだ。

 もはや意地の問題だった。絶対に、アルさんが気に入る新居を紹介してみせるぞ!


「うん。今日もありがとう」


 なかなか家が決まらないにもかかわらず、鼻息を荒くするわたしの横で、彼はやっぱり楽しそうに微笑んでいるのだった。

お読みいただきありがとうございます!

アクセス、評価、ブックマーク、すべてが励みになっております。よろしければポチっとしていただけると、とても嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ