表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/75

9月20日 運命の日

 今日は、私たちにとって、運命の日であった。久しぶりに5人で集まるということもあり、少し緊張で上手く勉強がはかどらないでいた。

 優衣、真波、実咲、陽菜乃と私の5人が集まるのは、中学校の卒業式以来だ。特に、実咲や陽菜乃は、住んでいる地域も通っている学校も遠いため、なかなか会う機会が少ない。そんな中、来てくれることになったのは本当にうれしかった。

 私は、集合場所であったイタリアのお店に着いた。店員に予約の名前を伝えると、テーブルに案内された。テーブルには、一番早く到着していた陽菜乃がいた。

 髪はポニーテルに結び、今流行りのまるぶちのメガネをかけていた。中学生の頃と比べると、随分大人っぽくなった印象をうけた。


 私  「久しぶりー」

 陽菜乃「久しぶりだね。体調どう?」


 陽菜乃は、落ち着いた口調で答えてくれた。


 私  「ボチボチかな」

 陽菜乃「そっかぁー」

 私  「志望校は、決めたの?」


 私は、話題を変えた。


 陽菜乃「うん。一応、東京の大学行く予定」

 私  「東京行くんだぁ。スゴイね」

 陽菜乃「全然スゴくないよ。行くの迷ってるくらいだし」

 私  「なんで?」

 陽菜乃「実はさ、お姉ちゃんがね」


 陽菜乃から、身内のことを聞くのは初めてだった。


 私  「お姉ちゃんがどうかしたの?」

 陽菜乃「今、お姉ちゃん、大学やめてからずっと家にいて大変なんだよね」

 私  「そうだったんだ」

 陽菜乃「だから、このまま大学行くか迷うんだよね」

 私  「聞いていいかわからないけど、なんで大学やめたの?」


 私は、少し目線をそらした。


 陽菜乃「私もよくわからないけど、なんか面白くなかったみたい」

 私  「陽菜乃のお姉ちゃんって、聖徳高校だよね?」

 陽菜乃「うん。会ったことある?」

 私  「私は、ないな。もしかしたら、優衣とか真波だったら知ってるかもだけど」


 陽菜乃と、ここまで深く話をしたのは、初めてだった。中学校の時は、いつも5人で行動していたこともあり、二人で話す機会すらあまりなかった。

 陽菜乃の横には、常に"実咲"という存在がいたことも大きかったのかもしれない。実咲が太陽であれば、陽菜乃は、陰みたいなところもあり、どうしても小さく見えてしまっていた。実咲は、中学生時代から派手で、周りには多くの友だちがいた。一方、実咲はおとなしい性格もあり、一人でいることが多く、"陰キャ"的な扱いだったのかもしれない。


 優衣 「何の話ー?」


 私たちが、話に熱中している間に優衣がやってきた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ