9月18日 sirew
今日は、朝起きてからいつもより、体調が優れていなかった。天候のせいか、頭痛もあり起きるのがやっとだった。今日は、ラジオがある日。だるい体を起こして、ベットから降り、ベットを背もたれにして座った。
ーラジオー
司会「さぁ、始まりました。今日は、朝から雨が降ってますね。みなさんは、どんな状況でこのラジオをきかれてますでしょうか?憂鬱な雨も吹き飛ばしてくれたらいいですね。では、今日のゲストを紹介していきましょう。今日のゲストは、四人組バンドのsirewの皆さんです。」
いつものように司会のラクユーが話はじめた。
司会 「よろしくお願いします」
sirew 「よろしくお願いします」
司会 「まずは、sirew の紹介から行っていきます。sirew の皆さんは、神奈川県の横須賀出身の四人組バンド。ボーカルの星さん、ギターの松さん、ベースの陸さん、ドラムの綿さんになります。本日は、お忙しい中、ありがとうございます」
今日は、sirew の4人がゲストにきており、ラクユーと話す回らしい。
星 「いえいえ、こちらこそありがとうございます」
司会「このラジオは、お聞きになったことはありますか?」
星 「私は、二、三回しかないんですけど。陸がですね、ラクさんの大ファンなんですよ」
司会「そうなんですか?」
陸 「はい。今、とても緊張してるんですけどね」
司会「それは、嬉しいですね。でも、そんな緊張しんといてくださいね」
陸 「はい‥」
司会「それでは、本日もやっていきましょう。ラクユーのクエスチョンタイム」
司会のラクユーが元気よく話した。
司会「まずは、sirew の皆さんに、簡単に自己紹介をお願いしてもよろしいですか?」
星 「えっと、ボーカルをしてます星です」
夏 「ギターの夏です」
空 「ベースの空です」
陸 「ドラムの陸です」
司会「バンドは、いつ頃から組まれたのですか?」
星 「そうですねぇ‥‥。大学三年生。21歳頃ですかねぇ」
司会「もともとは、どういったかたちで組まれたんですか?」
星 「確か、紹介かなんかだったかな?」
空 「大学二年生まで、お互い知らなかったんですよね」
あれだけ有名なバンドでも、大学生まで知らなかったのは私にとって、意外だった。
司会「そうだったんですね。でも、とても仲が良いことをお聞きしてますが、実際は、どうですか?」
星 「そうですね。特別仲が良いとは思わないですが、それなりやれてるんじゃないですかね」
司会「空さんは、どうですか?」
空 「星と同じですね」
司会「陸さんは、どうですか?」
陸 「まぁ、上手くいかない時は、どこでもあることなんで。あとは、そこに対してどう乗り越えていくかかなと思います」
司会「なるほど。では、リスナーさんからの質問にいきましょう」
恒例のリスナーからの質問にうつった。
司会「まずは、高校生の方からですかね。最近まで、仲の良かった友だちと話さなくなりました。どこか、避けられているように感じます。どうしたらいいでしょうか?という質問になります。夏さん、どう思いますか?」
高校生らしい質問だった。
夏 「難しいですねぇ」
陸 「話すしかないでしょ」
司会「思い切っていかれますか?」
陸 「そうですね。そこで、ひいてしまうと、そのまま話さなくなると思うんで」
司会「なるほど。もし、それでも避けられるとどう思いますか?」
陸 「それだったら、もう違う人と話した方がいいかな」
司会「夏さんは、今のお話聞いてどう思われますか?」
夏 「陸の意見に賛成ですが、話しかけることが怖い人っていると思うんでね。そういう人にとっては、難しいことなんでしょうね」
空 「そやね。陸とかは、ガンガンいけるからいいけどね」
星 「ホントそれな」
陸 「そんなことないってー」
4人の会話が絶妙にマッチしていた。
司会「続いてまいりましょう。社会人の方からの質問でしょうかね。私は、今までの人生で何をしても続きません。どうしたら続くでしょうか。教えてください」
難しい質問だった。
司会「星さんは、どうですか?
星 「そうね。まずは、やってみることしかないですかね。それで続かなければやめたらいいと思います」
司会「では、陸さんは、どう思いますか?」
陸 「やっぱり、好きなことを続けることしかないですね。苦手なことは、続かないんでね」
司会「なるほど。では、夏さんどう思いますか?」
夏 「続ける日数を減らしていくことかな」
司会「そうですね。では、最後に空さんは、どう思いますか?」
空 「俺は、続けることをやめることだね。そもそも、続けることにどれだけ意味があるのかは考えた方がいいと思う。続けることが嫌な人なんて、世の中にいっぱいいるから」
空の回答に度肝を抜かれた。固定概念にとらわれるのではなく、常識を疑いながら過ごすことが重要だと感じた。ラジオは、まだ、続いていった。