表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/3

決意

 フースケは仕方なく巣へ戻り、程なくして両親も帰ってきた。

 母はフースケの顔を見るや否や、怒りで顔を真っ赤にする。


「フースケ! あれ程言ったでしょう!? サンセット修道院の人たちに逆らっちゃいけないって! あんたの身にもしものことがあったらどうするの!?」

「だって……」

「だってじゃありません!」


 話すら聞き入れてもらえずうつむくフースケ。

 その様子を見た父が「まあまあ」と母をなだめ、フースケの頭をでた。


「どうしてそんなことしたんだい?」


 優しく問いかける父。

 だが、フースケは口を閉ざしたまま。

 その表情を父がのぞき込み、うながすように「うん?」と声をかける。

 それでもやはり、黙ったままだ。


「怒らないから言ってごらん。フースケだって、母さんを困らせたくてやったわけじゃないんだろう? フースケにはフースケの考えがあってやったことなら、きちんと聞いてあげるのが親の役目だ。なあ、母さん?」


 そう言って父が振り返ると、母は渋々(しぶしぶ)うなづいた。

 しばしの間、流れる沈黙。

 数分後、フースケはようやく口を開いた。

 始めは「だって……」を繰り返すのみだったが、徐々(じょじょ)に言葉をしてゆく。


「……だって、あまりにも酷いじゃないか! 今日なんてウィンディア姉ちゃんがさらわれそうになってたんだよ? その内、もっと酷い目にわされる。僕ら全員捕まえられたり殺されるかもしれないんだよ!? 立ち向かわなきゃ、いつかそうなる! 時間の問題だよ!」


 必死の訴えを聞き、父は強くうなづいた。


「そうか。フースケの言うことも一理ある。けれどね、母さんが心配していた気持ちはわかってくれるかい?」


 父にさとされ、フースケもうなづく。

 それを見た父は優しく微笑ほほえみ、母へと振り向く。


「母さん。フースケはもう一人前なのかもしれないね。ここはフースケの意思を尊重してみるのはどうかな?」

「あなた!? 何てことを!」

「でも、フースケの言う通り、このままじゃ皆がしいたげられるだけだ。命の保証もない。だったら、この子やハヤテ君たちにけてみようじゃないか。大丈夫さ。太古の昔、私たちの祖先だってそうやって自由を勝ち取ってきたのだから。いつか必ずこういう日は来てしまう。それが今日だっただけさ」


 今度は母がさとされ、渋々(しぶしぶ)うなづいた。

 それを確かめた後、父はフースケへと向き直る。


「いいかい? これだけは約束してほしい。危ないと思ったらすぐ逃げること。父さんも母さんもフースケに無事で帰ってきてほしい。わかるね?」

「……うん!」


 フースケは力強い返事と共にうなづいた。

 父はその肩をポンポンと軽く二度(たた)き、目を閉じて静かに思いをせる。

 その思いの行き着く先は仲間の鳥たち。

 彼らが助けとなるよう、祈りを込めて念じだす。


「この子がピンチの時には……必ず駆けつけてほしい。約束してくれ、友たちよ。願いは一つ。心は一つ……!」


 つぶやきはなんと口元かられ出る光となり、フースケを淡く包んだ。

 驚くフースケに対し、母も同様に念じだす。

 風の精へと思いをせながら……。


「どうか、この子に風の加護がありますように……!」


 驚くべきことに、母のつぶやきも光となってフースケを包み込んだ。

 呆気あっけに取られるフースケへと父が微笑ほほえみかける。


「呪文だよ。さあ、行っておいで。ハヤテ君のことだから、一人で責任を取りに向かうはずだ。今から行けば間に合うはずだよ」

「うん、わかった! お父さんお母さん、行ってきます!」


 言うが早いかフースケは飛び立った。

 向かうはこの島の端。

 先程までいたがけ

 猛スピードで飛ぶこと数分。

 到着した彼の目に、ハヤテとウィンディアの姿が映った。


「タカ兄ー! ウィンディア姉ちゃーん!」


 呼び声と共にフースケは手前へと着地した。

 ハヤテは深く溜息ためいきく。


「やれやれ、やはりお前も来たか」

「当たり前だろ? このまま黙って見過ごすなんてできないやい! タカ兄も同じ思いでしょ?」

「……いいや、私は責任を取りに向かうつもりだった」

「なっ!? それって……死ぬつもりってこと!? ダメだよそんなこと!」


 ハヤテの言葉の意味するところを読み取り、フースケはあわてだす。

 しかし、ハヤテはすずやかに笑った後、彼をなだめた。


「そのつもりだった。が、今は違う。お前と同じく言っても聞かない者が、ここにもう一人いてだな……」


 チラッと横を見るハヤテ。

 その視線の先で、ウィンディアがほおふくらませている。


「当たり前です! そんな悲しいこと、絶対に許しませんから!」


 いつになく力強いウィンディアの声に、ハヤテも思わず苦笑する。


「まあ、そういうわけで、さすがの私も根負けした。やれ、頑固がんこさでは負けぬと思っていたのだがな」


 茶化すハヤテに、二人も思わず笑いだす。

 そしてその直後、互いの気持ちを確かめた三人は空へと飛び立った。

 サンセットの者たちに見つからぬよう、慎重しんちょうに航路を選び突き進む。

 日付が変わり夜になろうとも、少しの休憩きゅうけいの後に再び飛び立つ。

 やがて、あかつきを迎える頃になり、三人は強風に包まれた巨大な神殿へと辿たどり着いた。


「これが……サンセット修道院……!」

「修道院とは名ばかりだな。神殿、と呼ぶに相応ふさわしい」

「どうしようタカ兄……。これじゃ進めないよ」


 困り果て、案を求めるフースケ。

 しかし、その視線の先でハヤテは笑みを浮かべていた。


「大丈夫だ。私を信じろ」


 そう言った次の瞬間、ハヤテは強風へと飛び込んだ。

 当然、驚くフースケとウィンディア。

 しかし、信頼が戸惑とまどいに打ち勝ち、二人もすぐさま身を投じた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ