第7話:マスターの時計
いつもは寡黙なマスターが、その日は少しだけ遅れて店に現れた。
珍しいことに、エプロンを着けたまま、何度も腕時計を見ている。
最初の客は、定年退職した元教師の老人だった。
「珍しいですね。マスターが時間を気にするなんて」
「ええ、今日は少し……“ある人”が来る約束をしていましてね」
「恋人ですか?」
「まさか。四十年前、時計を預けたままの友人です」
老人は目を丸くする。
「四十年も?」
「“就職したら、迎えに来る”と言ってました。でも、来なかった。時計だけが、ずっとここに残ったままです」
マスターは笑うが、その横顔はどこか寂しげだった。
そのとき、ドアが開いた。
小柄な女性がゆっくり入ってくる。年齢は七十に近いか。
彼女は言った。
「すみません。お店、まだ開いてますか?」
マスターは一瞬だけ時を止めたように黙り込んだが、すぐに微笑んだ。
「ええ。あなたを、待ってました」
女性はそっと、古びた封筒を取り出した。中には、手紙と古い写真。
「彼……ずっと、病気で。会いに来たくても来られなくて。でも、最後に“時計を返してきてくれ”って」
マスターは黙って受け取り、四十年前と同じ場所に、時計を置いた。
「……やっと、時間が動き出した気がします」
女性はほっとした顔でコーヒーを一口。
「彼が、ここを“帰る場所”って言ってた理由が、わかる気がします」
マスターは笑った。
「ここは、止まった時間をリセットする場所でもありますから」
時計の針が、ひとつ進んだ。
店内は静かに、春の夕暮れを迎えていた。
---