表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
喫茶リセット 〜今日も、誰かの心をそっと整理します〜  作者: 蔭翁


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

11/29

第11話:ことばのない注文



 曇り空の午後、いつもより静かな『喫茶リセット』に、ひとりの少女がやってきた。

 制服の袖を少し引きずるようにして、カウンターに座る。


 「……いらっしゃいませ」

 マスターが声をかけると、少女は小さく会釈して、バッグからメモ帳を取り出した。


 その紙には、震える文字でこう書かれていた。


> 「ココアください。ミルク多め、できれば甘く」




 マスターはにこりと笑って、ココアを用意した。


「了解しました。ミルク多め、ちょっと甘いやつですね」


 少女はまた、メモをめくって一言書く。


> 「ありがとうございます。わたし、話せません。でも話したくて、ここに来ました」




 マスターは頷いた。

 「言葉」は声だけじゃない。伝えようとする想いそのものが、すでに会話になっている。


 カップを置いたあと、マスターはカウンターの奥から古い分厚い本を取り出した。

 表紙には『言葉にならない辞典』と書かれていた。


「これは、昔あるお客さんが置いていった本でね。“気持ちは全部言葉にできなくていい”って。あなたにも、読んでほしくなったんです」


 少女はその本をそっと開き、ページの片隅にあった言葉に目を止めた。


> 「沈黙は、伝える準備ができた心の声」




 少女の目がわずかに潤む。

 そして、ページの余白に自分でひとこと書き加える。


> 「今日は、伝えられました」




 マスターはそれを読み、声に出さず、そっと深くうなずいた。

 言葉のない会話が、店の中に静かに流れていた。



---



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ