表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
くろの雑記箱  作者: くろ
13/15

めばちこ

 ちょうど今、左目がものもらいの真っ只中にあります。


 自分は疲れるとそうなりがちで、眼科でも以前に「ものもらいになりやすそうな目をしてる」みたいなことを言われた記憶がありますし、市販の抗菌薬も持ち歩いてます。

 といっても、ひどくなるのは2か月に1回程度ですが。


 以前、たまに見てる配信者の方が、ものもらいのことを「めばちこ」と呼んでいたので気になったのですが、そちらは関西で使われる呼び方だそうです。


 その時に由来が気になって調べたのですが、めばちこは、由来の説がハッキリしないようで。

 一方で、ものもらいの方はどうも、「近くの家にモノを貰いに行けば治る」という迷信めいたものが由来だそうです。


 めばちこの方が、なんか語感が好きだなぁとは思いつつも、でも自分が急にそう呼ぶのも変な話。憧れる部分はあれど、ちゃんと眼科では「ものもらいが……」というようにします。

 あと数日、様子を見てダメだったら。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ