13/15
めばちこ
ちょうど今、左目がものもらいの真っ只中にあります。
自分は疲れるとそうなりがちで、眼科でも以前に「ものもらいになりやすそうな目をしてる」みたいなことを言われた記憶がありますし、市販の抗菌薬も持ち歩いてます。
といっても、ひどくなるのは2か月に1回程度ですが。
以前、たまに見てる配信者の方が、ものもらいのことを「めばちこ」と呼んでいたので気になったのですが、そちらは関西で使われる呼び方だそうです。
その時に由来が気になって調べたのですが、めばちこは、由来の説がハッキリしないようで。
一方で、ものもらいの方はどうも、「近くの家にモノを貰いに行けば治る」という迷信めいたものが由来だそうです。
めばちこの方が、なんか語感が好きだなぁとは思いつつも、でも自分が急にそう呼ぶのも変な話。憧れる部分はあれど、ちゃんと眼科では「ものもらいが……」というようにします。
あと数日、様子を見てダメだったら。