表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
くろの雑記箱  作者: くろ
1/15

はじめに

 

 エッセイを書く、というのはとても、勇気のいることである。

 というのも、自分の思う感情を表すというのは、心の奥底にある淀みを吐き出し、形作るという行為なのだ。


 ポジティブなこと、ネガティブなこと、色々と考えた結果、淀みとなり、渦を巻く。

 普段は創作者の端くれであるものの、一応ながら、一般社会に存在する人間。だから、作品とは全く関係ない思考だって、当然に存在する。


 作品の陰に隠れておく、というだけでいれるほど、自分を割り切ることは難しい。それはもしかすると、創作者としては良くないことなのかもしれない。


 しかしながら、Twitterで散らすだけでなく、些末なことを勢いのままに書き上げ、長文として叩きつけるのもまた、悪くないのだと思う。




 などと、気取った言い方をしてみたところで、複雑な思想があるはずもない。だから、角張ったことは考えずに、ふわっとした感情、ふとした日常、発露すべき心の土壌といったものを、文章にしていたいのだ。


 つまり、日常で思い、現実ではどうにも抱えきれないものを、キーボードに叩きつけていくのである。


(要するに、チラシの裏への書き散らしです)

(よろしこ)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ