ゲーム 軍人 敵 どのルート
9:33
別
ゲーム
●ユウゴ:男主人公。
選ばない方はのちに
仲間になる。どのルートでも。黒髪 青眼。
優しい。18歳。171cm
ルートにより、覇王として覚醒、君臨する。
モテ男。ハーレム。魅力が高く、異性にモテる。
僕 きみ あなた
覇王 俺 お前 眼が黄色に。
●ユウナ:女主人公。どちらか一人しか選べず、選ばない方はのちに必ず仲間。163cm 黒髪ロング
青眼。顔立ちも少しだけ男主人公と似てる。
お互いに名前は固定。
服装だけ変更可能(最初は無理) 私 あなた。
正攻法ルート:最初はこれしか選べない。仲間と協力して、敵と立ち向かい
世界を救うルート。
一夫一妻制。一人としか結婚不可。難易度は高め。シミュレータで
模擬戦を行い、経験値、レベルアップ可能。
最後に、敵ボスを、倒すか、見逃すか の選択肢で、見逃す 選ぶと、
後日談の新ルート解放され、新たに敵ボスが強くなり、強力な敵も増えて
再び、主人公たちを襲ってくる。ただし、1回だけ見逃しかお礼に敵ボスが主人公をピンチの時に
助けてくれる。
倒す だと、普通に勝利。
次のニューゲームで、
第二の新ルート 敵側ルートが解放。
レベルは引き継ぎされる。ただし、MAXまで育成しても、多少の補正で
レベルが下がった状態で開始。
ちなみに、見逃すルートの後日談ルートでもレベルは引き継がれる。こちらはMAXまできちんと全て引き継がれる。
難易度はレベルにもよるが、なかなか高め。
敵が本気で主人公たちを殺しにくる。
敵側ルート :裏道ルート。初期の後半から、
敵ボス側に主人公がつく。仲間を裏切る。
また、かつての仲間との戦いでは、勝利 敗北
それぞれ イベント
選択肢があり、
裏切りが本当かの返答で
ああ/うん/はい
いや
黙秘
の3つから選べる
これにより、仲間の態度、嘘をつくことも可能
仲間は必死に主人公が騙され、取り返そうとする(いやを選択肢 または黙秘)
きちんとイベントに反映され、
いやを選んだあと、
2回目の仲間バトルで
ああを選ぶと
仲間も困惑 どっちなんだと。
最終的にレベルもあがり、実績 満たすと
覇王として覚醒
やがて、覇王軍 最強の戦士 として、部下 仲間から
恐れ、尊敬、敬服される。
また敵側ルートでは
全て実戦でのみレベルアップ可能 負けると死ぬが
模擬戦と異なり
経験値がたくさんもらえるほか、
人 市民 殺すほど
主人公の顔つき 目つきが
かわり、目が据わる。
キリッと恐ろしい冷酷な眼になり、貫禄がつく。
結婚も可能
敵側は一夫多妻制で、
敵女ボス、異性主人公、
仲間、部下とも結婚可能
敵女ボスは、結婚後
主人公にデレる
あなた になる。
また、敵女ボスよりも
強くなり、
権限 認められ
敵側のリーダーにもなれる
覇王は、あくまで女ボスの副官 右腕的ポジション
部下からの態度も変わる。
最終的に、かつての仲間を殺すか、捕虜、倒す(殺さないで瀕死)、何もしない を選べる。
また、敵側ルートでも
クリア後に 後日談で
1年後のルートで、
勇者が主人公 覇王 側を
倒しにくる。レベルは引き継がれる。
女ボス 沢城みゆき
美人 巨乳 冷酷 173cm
22歳 冷静 私 おまえ
貴様 結婚後は あなた
(選択肢で 通常の おまえ
やや態度は柔らかくなる
も可能
また、主人公がリーダーになると、女ボスが敬語使うことに 選択肢でやめさせることも可能 通常
の話し方に。
部下 主人公 側近
敵側 加隈亜衣
美人
妹 主人公の義妹
阿澄佳奈 どのルートでも主人公についてくる
しっかり者で明るく
優しいが、ブラコン(シスコン)
結婚後、子供も作れる
異性主人公とも結婚子供可能
ボイスは、
フルボイス
パートボイス
なし
(ストーリー イベント中)
オプション 可能
ムービーは声入る
主人公はあり なしだけ
ムービーはボイス可能
ほかキャラはムービーは
必ずボイスあり)
選べる
子供も鍛えて 戦わせること可能
性別はランダム
(妻 夫が 肉食べるか野菜食べるかで
確定可能
肉 男
野菜 溺愛
主人公とイチャイチャ
結婚後
妹 156cm 16歳
茶髪ツインテ 黒眼
金髪メイド 部下 164cm
緑眼 そこそこ強い
10:57 紙少し 捨てた
ジョブ
魔導騎士:敵側 ルート専用。かなり強力 バランス
上級。HP 魔攻 魔防 移動
高い
覇道騎士:覇王軍専用
最上級。魔導騎士の幸運以外が全て高く 射程も伸びた。覇王の部下のみが持つ。
覇王:主人公専用。
専用スキル 覇王の威圧で
戦闘前の範囲内の敵全員の能力を全て -5
メイド:普通の家事にたける一般。女限定。能力は低い 低下級。
家政婦:メイドより HP
力 防御が高い 逞しい
他 低い 運もメイドより低い 下級
スーパーメイド:上級
万能タイプ バランスタイプのメイド
ヒーラーメイド:中級
回復能力 魔法高いメイド
アサシンメイド:中級
メイドに技 回避 移動 速
命中が高くなった
コンバットメイド:中級
メイドより HP 力 防 会心
運が高くなった
狂人:低下級 人間 普通が、ただの戦闘狂
軍師と相性悪く
従わない 力が+1なだけ
狂鬼:下級 力が高い
(ATK)
狂人鬼:中級
死神:上級 戦闘狂
HP 力 移動 防 魔防 高い
戦いえるごとに強くなる
軍人
傭兵
殺し屋
シリアルキラー:中級
殺人鬼:中級
サイコパス:上級。
バトラー:男限定のメイド版 メイドより 力 HP 防高い
スーパーバトラー
コンバットバトラー
アサシンバトラー
ヒーラーバトラー:回復
攻撃 バランス両方
格闘家:武器使わない
力 速 高い 魔防低い
バーサーカー:防 低い(DEF) HP 力
高い 下級
騎士 DEF高い 下級
魔術師 魔攻高 下級
全て以下 下級
呪術師 魔防高
剣士 速高
戦士 バランスタイプ
市民 幸運だけ高 他
最下級
タンク HP高
移動 低
アサシン 技 高
狩人 回避 移動 高
シーフ 移動 技 高
スナイパー 命中高
以下
中級
魔戦士 会心 DEF 魔防高
踊り子 魅力 高
軍師 知性 高
上級
龍殺し 龍特性で力 命中
会心 高 他 普通
魔殺し 魔術師 魔女 特製
以上 同じ
魔女 上級 魔力 知性 魔攻 魔防 高い 移動
賊長 上級
総長 上級
悪魔 中級
魔人 上級
教徒 下級
使徒 中級
信徒 上級
神徒 最上級
極道 中級
組長 上級
会長 最上級
重装騎士 中級
ビースト 上級
魔獣 魔属性 上級
テイマー 志摩子 中級
サモナー ディマー 中級
カルト教徒 上級
猛獣 上級
サイキッカー 中級
ダンサー 男女 中級
賢者 男限定 結婚できない
大賢者 男限定 結婚できない
キャプテン:上級
ヒーロー 中級
ダークヒーロー 中級
ヒール 中級
スーパーヒール 上級
イキリや 低下級
(DQN)
インファイター 中級
スーパーインファイター 上級
死刑囚 上級
竜騎士 上級
農民 下級
漁師 下級
黒騎士 中級
白騎士 中級
暗黒騎士 上級
白聖騎士 上級
ダークエルフ:敵側専用
ライダー 中級
竜 中級
龍 上級
神龍 最上級
シャーマン 上級 蘇生可能
大女神 最上級
吸血鬼 中級 敵側 魔属性
自己回復 毒無効
自然回復
真祖 上級 魔属性
始祖 最上級 魔属性
ゴーレム 無属性
覇王 90% 威圧成功
ニート 上級
オタク 中級
武将 上級
将軍 最上級
部長 上級
県支長 最上級
廃人 下級
ハンター 上級
死霊 下級 術師に操られる
死霊術師 中級
ギャンブラー 中級
マジシャン 最上級
パラディン 最上級
ソードマン 最上級
レジスタンス 下級
王 最上級
配信者 運 防高 中級
専用スキル 凸撃
能力ランダム 上げ下げ
野獣 中級 力 速 回避 高
ビースト 上級
陰陽師 死霊術師とお互い相性悪い お互い大ダメージ 中級
エルダーリッチー 魔属性
上級
魔物狩り 上級
魔属性特性で大ダメージ
魔王 最上級
巫女 下級
掃除人 下級
商人 下級
教師 中級
校長 上級
犯罪者 下級
13:46
変態 上級 回避が高 男女
痴女 女限定 最上級
痴漢 男限定 最上級
18きん おさわり
ちくb あそこ うつる 同人オリジナルゲーム
ただし、直接 18きんはなく
見えるだけと 多少のお触り 風呂 だけ。