表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

13/70

第十一話『別れと二人目』

 

「ようやく港町が見えて来たよ!」


 スゥとの一戦から二日後、何とかかんとかボロボロになりながらも、撃退に成功した一行。船から降りると、カウラはここで再び護衛に行くとの事であった。


「大丈夫?」


「ん?あぁ、気にすんなって!俺があの程度で死ぬ訳ねぇっての!……ま、ちょっと寂しくなるけどな」


 つまりカウラとは、ここでお別れと言う事である。寂しい事は寂しいが、まぁ仕方ないと言えば仕方ない。三人が別れた後、ミルとナラの二人はミルの師匠に会いに行く。師匠はこの港町にいるとの事だが、誰なのかが見当もつかない。


「そう言えば……ミルの師匠って誰?」


「私の師匠は……」


「なんじゃ、久々に我のところに来る奴がいると思えば……、可愛い弟子ではないか。どうした?久しぶりに我の尻尾をもふもふしたくなったか?」


「……これ。『タマ』」


 師匠の事をコレ呼ばわりするミル。どうやら腕は確かなようだが、性格に難があるらしい。カウラを見る時の目は、どちらかと言えばライバルと言う感じだが、師匠を見る時の目はゴミを見るような目をしていた。


「なんじゃ師匠をコレ呼ばわりして。悲しんじゃうぞ~」


「ペッ」


 そんなこんなで、師匠の家にやって来た二人。家の中はこざっぱりとしており、ほとんど何にもない。ビックリするくらいに。それはそうと、中に入り茶を嗜むナラ。ミルとタマの二人は、話があるようで裏に回っていた。


「あっ美味しい……」


「そうか?俺にもくれよ」


「んぉ?喋る剣とは、珍しい物持ってんじゃなぁ」


 キングにも茶を出すタマ。どう飲ませればいいのか分からないので、そのまま剣に茶をかけるナラ。


「ほら飲め」


「うごご……。結構なお手前ね」


 それで飲んだと言えるのか?と言いたくはなるが、味は感じる事が出来るらしい。絵だけで見ても何とも意味不明な光景であるが。そんな訳で茶を嗜んでいると、浴衣を着たミルがやってくる。


「ここじゃこの服が正装。着替えてきたら?」


「そうする!」


「ほな我も付き合うとするか……」


 そんな訳で、浴衣を着る事になったのはいいのだが、何故か付いて来るタマの姿が。確かに一人では浴衣を着る事が出来ないとはいえ、ここまでわざわざついてきたと言う事は、つまりそう言う事である。


「良い体と尻尾してるのぉ……」


「な、なんですか……」


「グヘヘ……、スケベしようや……」


「なんなんですか!?」


 襲いに来たと言う事だ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ