こちらも複雑怪奇(アメリカの1932年時点の現状)
趣味で書いているので温かい目で見守ってください。
アメリカ合衆国臨時政府
首都 ワシントンDC
国家元首 ジョン・ナンス・ガーナー臨時大統領
実権者 ダグラス・マッカーサー前臨時大統領(軍最高司令官)
政体 民主主義(軍事独裁)
経済状態 経済統制(景気がどんどん下がってる)
国民感情 新たなるアメリカを!
民族 白人が中心に多くの民族がいる。
言語 英語(アメリカ英語)
宗教 キリスト教など
人口 内戦で統計不可能
常備軍 40万人
限界動員数 140万人
アメリカ連合国
首都 ニューオーリンズ→バトンルージュ(ルイジアナ州の州都に移転)
国家元首 ヒューイ・ロング総統
政体 国家社会主義
経済状態 経済統制(景気がどんどん下がってる)
国民感情 国家社会主義革命を!
民族 白人が中心に多くの民族がいる。
言語 英語(アメリカ英語)
宗教 キリスト教など
人口 内戦で統計不可能
常備軍 40万人
限界動員数 130万人
アメリカ労働組合連合
首都 シカゴ→インディアナポリス(シカゴでのマフィアによる治安悪化、カナダ、アメリカ共和国を警戒してインディアナ州の州都インディアナポリスに移転した)
国家元首 ジョン・リード会長
政体 サンディカリズム
経済状態 経済統制(景気がどんどん下がってる)
国民感情 サンディカリズム革命を!アメリカ共和国を潰せ!
民族 白人が中心に多くの民族がいる。
言語 英語(アメリカ英語)
宗教 キリスト教など
人口 内戦で統計不可能
常備軍 50万人
限界動員数 120万人
アメリカ共和国
首都 デンバー
国家元首 フランクリン・ルーズベルト大統領
政体 民主主義(独裁主義)
経済状態 経済統制(景気がどんどん下がってる)
国民感情 敵を憎め!フランクリン・ルーズベルトを讃えよ!
民族 白人が中心に多くの民族がいる。
言語 英語(アメリカ英語)
宗教 キリスト教など
人口 内戦で統計不可能
常備軍 30万人
限界動員数 100万人
テキサス共和国
首都 オースティン
国家元首 ウィリアム・H・マレー大統領
政体 共和制
経済状態 経済改善中
国民感情 新たなるテキサス共和国万歳!
民族 白人が中心に多くの民族がいる
言語 英語(アメリカ英語)、スペイン語
宗教 キリスト教など
人口 約1000万人(内戦から離脱したため統計を開始された)
常備軍 20万人
限界動員数 100万人(テキサスのカウボーイなどの民兵)
西海岸連邦
首都 ロサンゼルス→サクラメント(カルフォルニア州の州都に移転)
国家元首 アール・ウォーレン大統領
政体 民主主義
経済状態 経済改善中(日本の支援)
国民感情 ここがアメリカ民主主義の最後の砦だ!
民族 白人が中心に多くの民族がいる。
言語 英語(アメリカ英語)
宗教 キリスト教など
人口 約1000万人(ロッキー山脈のお陰で統計が可能だが戦争は継続されてるため油断を許さない)
常備軍 25万人
限界動員数 50万人
濃い赤 カナダ(亡命イギリス)
濃い青 アメリカ合衆国臨時政府
黒 アメリカ連合国
赤 アメリカ労働組合連合
濃い方の水色 テキサス共和国
水色 西海岸連邦
アメリカ合衆国臨時政府 亡命イギリスについては「あのクソッタレのジョンブル共が!」と関係はクソ最悪。関係が良い国?ドイツかな。(ドイツは亡命イギリスと日本と密約を結んでる)
国内情勢は配給制がブッ飛んで、機能せず、暴動が増加中でカオス度が進んでいる。(謎の組織が暗躍中)←(ヒント シカゴにもいる組織)
アメリカ連合国 関係がいい国は色々とヤベー奴のフランス国家社会主義共和国。
国内情勢は黒人と白人で暴動、反乱が続発、その対処に軍を投入、なんとか治安維持をやってるが一部の軍では黒人に対する虐殺、強姦などが多発しており、それに対するテロも多発、クソほど混沌になってる(例を出すとアフガニスタンの10倍ヤバイ感じと思えばいい)
ニューオーリンズも混沌とかしており、それにより首都機能をバトンルージュに移す事になる。
アメリカ労働組合連合 関係がいい国は中央アジア社会主義共和国連邦と中央アメリカコミューン連邦。
国内情勢は政府は腐敗してないが、治安が凄く悪化、治安悪化の原因はマフィアの盛大なる暴走が原因。
シカゴでは多くのマフィアが警察署、政府機関に襲撃、現地警察と軍との戦闘になり民間人に多くの死者、負傷者を出した(マフィアと政府にも被害が甚大)
これによりシカゴからインディアナポリスへ首都機能を移す原因でもある。
テキサス共和国 このアメリカの中であんま治安が悪化してない国の一つ(そりゃほとんどの国民に対し銃の所持を推奨しており、悪人が現れたら即座に一般人が銃を持って殺すので治安は良い)(自警団もどんどん増えており、これに対して政府は「自警団は政府が認めたもの以外禁止」「自警団は保安官の命令には従ってください」「保安官が怪しい事をしてれば報告してください」「自警団同士のケンカは禁止です。話し合いで解決しましょう」とこんな感じで自警団にこのルールに従うなら良いよと言った)
西海岸連邦 ここもアメリカの中で治安が悪化してない国の一つ(州兵大動員、警察、自警団、民兵などやれる事やったら治安が悪化せず、むしろ治安がどんどん上がった)
西海岸連邦には資本家やアメリカの財閥などが避難しておりその資本家たちが西海岸連邦に投資をやっていった(何故かと言うと日本企業によるアメリカ進出で、危機感を持ったアメリカの資本家、財閥は「こちらも地盤を固めよ」と決起。
日本企業とアメリカの資本家、財閥による経済戦争が起きた(両者とも金で物を言わせてどんどん投資をやりまくった)
そして1932年中に大統領選をやる予定である
大統領選に出馬する政党と候補者
農民労働者党首「フロイド・B・オルソン」大統領候補者
農民労働者党と連立をする事を決めた進歩党首「クエンティン・ルーズベルト」副大統領候補者
(農民労働者党と進歩党の連立政権を目指す)
(中道左派と自由主義的な政党による政府を目指す)
(フロイドはガンを患って1936年に死亡するが、アメリカ内戦中に癌を治療、1932年の大統領選出馬した)
(党の壁を乗り越えて進歩党と協力)
(クエンティンは1918年に20歳の若さで戦死したが、アメリカが戦争に参加しなかったことで戦死せず、クエンティンの父親セオドア・ルーズベルトと同じく政治家を志した)(新たなるアメリカ「フェア・ディール」を掲げる)
国民統一党(民主党と共和党が統合)アール・ウォーレン現大統領が所属してる政党(民主党と共和党が統合、巨大な保守政党となり対立政党「農民労働者党」と「進歩党」に準備万端で挑む)
アール・ウォーレン現大統領(次の大統領選候補者)
ロバート・タフト現副大統領(次の副大統領候補者)
ニューアメリカ党(NAP)(史実ではなかった架空政党)党首として史実でハリウッドで映画監督をやった「エリッヒ・フォン・シュトロハイム」が大統領候補者、そして副大統領候補者にこちらも同じく史実で映画監督をやった「セシル・B・デミル」が出馬した。
FWP フロイド・B・オルソン大統領候補
PP クエンティン・ルーズベルト副大統領候補
NUP アール・ウォーレン現大統領にして大統領候補
NUP ロバート・タフト副大統領にして副大統領候補
NAP エリッヒ・フォン・シュトロハイム大統領候補
NAP セシル・B・デミル副大統領候補
(FWPは農民労働者党)(PPは進歩党)(NUPは国民統一党)
(NAPはニューアメリカ党)
アメリカの心
アメリカ軍事政府「ゑ?」
カナダ(亡命イギリス)「どうも!ニューイングランド取りますねwwwww」
アメリカ軍事政府「ゑ?エエエエエエエエエエエエエ!ハ!?なんで!」
カナダ「まぁなんだ取れそうだなと思ってな、それに植民地を返してもらおうと思ったから」(ブリカス)
アメリカ軍事政府(政府がブッ飛びました)