表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
28/146

その五

夜は、人間にとっては不利な時間だ。どれほど、夜目が利くという特技があったとしても、魔獣のそれには敵わない。そして、魔獣には夜闇に紛れることを得意とする奴もいる。そんな奴を夜に相手取るのは、基本的には自殺行為だ。

そんなわけで、俺たちは不寝番を置きつつ、仮眠をとることにしている。

そして、俺はといえば今は仮眠するべき時間なのだが、全く寝付けないでいた。


(あんな話を聞かされちゃあなぁ……)


先ほどの、シノアの予測がまだ耳に反響している。環境種を相手取るという可能性。俺もそれなりに魔狩りとして、経験をつんで修羅場を潜り抜けてきたという自負はあるが、やはり恐怖心というものはなくなることがない。


(いやはや)


いつぶりだろうか。魔獣に立ち向かうことに、畏れを抱くということは。


(他の魔狩りへの説明どうするんだろうな)


結局、あの話のあと、アイシアとは相談できなかった。あいつが何やら深く考え込んでいたのと、あいつがさっさと眠ってしまったからだ。


(何か考えがあるんだろうけど)


少し考え込んでから、大きく息を吐いた。


(やめだやめ。理由があるならあいつは絶対話してくれる)


一人で悩んでも仕方がない。俺は気持ちを切り替えて、しっかりと仮眠をとるべく目を瞑る。だがそれはアイシアの、


「ケイト起きてる?」


という声に妨げられた。


「どうした?」

「そっち行くわね」

「は?」


問答無用で、アイシアは真ん中で眠っていたカイを乗り越えて、こっちにやってくる。


「入れないから、もうちょいよって」

「よれってお前なぁ」


小声で反論しようとしたのだが、そこで気づいてしまった。俺をどかそうとするアイシアの手が少し震えている。俺は黙って言われた通りにする。


「そのまま壁の方向きなさい」

「へいへい」


アイシアは、スルリと俺の腰に抱きついて、背中に顔を埋める。その体温は、やけに熱いように感じられた。

しばらく、アイシアはなにも言わなかった。そして、それなりの時間がたってからようやくポツリと切り出した。


「明日皆には伝えるわ」

「そうか」

「反対しない?」

「する理由がない」


そっか、と安堵したような言葉をアイシアは吐き出した。ここで話は終わりだ。だけど、俺はそうさせてやらない。


「それだけか?」

「……ん、ばれた?」

「分かるに決まってるだろう」


何年の付き合いだと思ってるんだ。


「シノアの話を聞いたときにね」


アイシアは、ぽつりぽつりと言葉を紡ぐ。


「怖かったの」

「は?」


あまりにも、普通のことを言われて俺は混乱する。環境種に畏れをなすのは、別に不思議なことでもない。


「違うの。怖かったのは、あの話を聞いたときに、嬉しいって思ってしまった自分よ。普通の人間なら怖がって、恐怖心を持つべきなのに、喜んでしまったの。闘えるのが嬉しいって」

「別に、そんな気持ちを持つ奴も普通にいるだろ」


ちらほらと、顔を思い浮かべる。アイシアもあいつらのことは、知っている。けれど、俺の背中に顔を埋める少女は、そうではないと告げる。


「ううん、違う。彼らみたいに崇高な気持ちなんてない。私は、そう作られたから。そう言う兵器だからって思っちゃって」


俺は腰にまわされた手をほどいた。


「あ、ごめんね、こんな話しちゃって」


勘違いして、的はずれな謝罪をする女の方を向く。

そして、今度は俺がその細い腰に腕をまわした。密着が強まる。


「へ、ちょ」

「あほか」


ともすれば、吐息がかかりそうなほどの距離の額を、中指で弾いた。

アイシアは、呆然としたように俺に弾かれた部分を押さえる。


「お前は、ちゃんと人間だよ、間違いなく」

「で、でも」

「うるせえ、こうゆうときは、本人よりも周りの方がよく分かってるんだよ」


俺じゃなくても、多分こうするだろう。や、別に抱き締めるという訳ではないんだけど。

ギルドマスターなら、鍛冶屋のおっちゃんや、シノアとカイでもだ。

それにだ。兵器が俺に抱き締められて、そんなに胸の鼓動を早めるはずがないだろうが。


「あなたも、ドキドキしてるけど?」

「しゃーねーだろ」


話をそらすな。

そして金瞳の少女は、肩の力を抜くようにふわりと笑った。


「……ごめんね」

「だから、謝るなって」

「違うわよ。こんなしょうもないことで、悩んでたことへの謝罪よ」

「だったら、言葉の選択が違うだろ」

「そうね……ありがと」


どういたしまして。


「そんじゃ、寝るぞ」

「その前に、もうひとついい?」

「何だよ」

「私を守ってね」


一体何から、こいつを守るような事態が発生するのか分からないが、アイシアは真剣な声音だったので、俺は是と答える。

その返事に安心したのか、アイシアはすぐに眠りに落ちていった。はらりと顔に落ちた金の糸を、払ってやりながら、俺はため息をついた。


「ここで、寝んなよ……」


誰かにみられたらどうすんだよ。つーか、隣にカイがいるんだぞ。あと、奥にはシノアが。

だが、そんな気持ちが通じるわけもなく、規則的な寝息が返ってくる。

俺は、ひとつあくびをして、心地よい温もりに身を任せることにした。眠りの帳が完全に落ちる直前に、ガタンという物音がしたけど気のせいだろう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ