表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
敏腕編集への道  作者: むかしむかしあるところでね
9/14

バイパス 肆




 打ち合わせは、出版社近くのカフェを指定された。


 どんな顔で打ち合わせに行けば良いのか。……と思っていたら、来たのは先生一人だった。何でも彼女は具合があまり良くないらしく、家で寝ているそうだ。


 …………先生。ナニヲシタ。


 先生も微妙にお疲れ気味のようで、いつもなら緑茶を頼むのに珍しく玄米茶と和菓子のセット。疲れているときは甘い物デスヨネ。


 とりあえず、緒峯にバレるまでは、自分は何も知らない。知らないったら知らない。男女二人で温泉宿に泊まろうが、無いときは何も無い。……いや、流石にそれは自己暗示にも無理があるな。


「原稿は、予定よりもはかどっていますよ。昨日でおよそ最後までは見えました。後は全体を見直せば良いくらいです」


「凄い、ですねそれは」


 先生の言葉に、思わず言葉が出た。


「随分と順調に進んでいますね。……やっぱり、イラストがあるとイメージが固まりやすいのでしょうか」


 彼女が関わってからの進捗状況が、優等生にもほどがある。実際先生は、大抵は締切を守るが、書けない時は全く筆が進まなくなる性質だ。一度止まるとにっちもさっちも行かなくなって、結局話そのものを零から書き直すこともあるくらいだ。それが。


「そうですね。非常に助かっていますよ。先日も、他社の原稿ですが、助けてもらいましたし」


 他社の。……例の、アレか。そこは助けなくても良いところだが。


「じゃあ、ますます手放せませんね」


 少しトホホな気分で、もうココは腹を括るべきかと開き直った。


 先生に良い作品を書いてもらうために、彼女はこのまま先生の側にいてもらおう。


 緒峯が何か言って来たら、合意で押し通そう。先生のために盾になりますよ。気分はデモ隊に立ちふさがる機動隊員だ。ポリカーボネイト製の盾って通販で売ってるかな。


「…………そうですね。もう彼女無しでは考えられません」


 先生は、小さく呟いて、控えめに口元を緩めた。その表情はヤバイです。オトコでも切なくなる。


「っっっ先生っ、協力します! 全面的に協力しますから!」


 だから緒峯に負けずに彼女をゲットしてください! いや、もうゲット済みみたいだけど!


「ありがとうございます」


 晴れやかな先生の顔を見て、改めて担当として作家のバックアップに全力を尽くすと誓った。




 そして、月曜日。


 先生はもう原稿を上げていて、早速挿絵の打ち合わせをした。彼女はなんだか一つ壁を越えた様で、意欲的にラフを何枚も描き上げてくれた。


 なまじ絵が上手いものだから、マッチョの破壊力が素晴らしかった。この話、主役は別なのに、マッチョの印象が強すぎる。挿絵にはなるべくマッチョのシーンは避けたい。どうやらその点は彼女も同意みたいだ。


 脇役たちも丁寧にデザインしてくれて、仕事に対する熱意が少し増したようだ。チラッと先生を窺うと、満足そうにその様子を眺めている。


 ……ヤッパリそーゆーことデスカ。お互い何か変化があったみたいデスネ。合意ですね。コレは合意の上なんですね。じゃなきゃ彼女が普通に仕事してるはず無いですもんね。


 じゃあ、緒峯のコトはどうにか引き受けますから。お二人の邪魔はさせません。


 ……せめて骨は拾って欲しいですが、お願いしても宜しいでしょうか。



 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ