表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/39

猫。つぶされ。

イニア、とかいうらしい、この少年。

俺をぶらぶらしたまま連行中です。

ああ、空はこんなにも青いのに。に?

あれ、青くない。

なんだこの空ー。緑色ー。

俺は認めねー。


「にうにう」

「うるさい」


イニア、とかいうらしい、この少年。

俺の事が嫌いみたいです。

俺だって嫌いだ。

子供か。


そんなわけで、異世界四日目。


城のような建物に、イニア少年は躊躇なく入って行きます。

俺が小さくなってるせいもあるんだが、なかなかにでかい。

あー、自衛隊の基地がこんな感じだったかもー。

無抵抗な俺は思います。

門番さんの真っ白い歯が輝き、挨拶。

助けてくれないか?


「先輩先輩」


イニア少年、入り組んでてわからんかったけど、どこかの部署に元気よく入る。

別名、無遠慮に侵入。

こちらに背を向けている赤紙、徴兵されちゃう、じゃなくて、赤髪に飛びかかる。

俺ごと。


「にうぅ!!」

「ぐえぇ!!」


赤髪とは仲良くやれそうだと思った。

薄れゆく意識の中で。


「ごほっ、げほっ」

「先輩、年ですか」

「お前よりは老いてても原因はそれじゃねえ」


赤髪は息も絶え絶えに。

イニア少年、気にする気もないのか、手に持ったブツを見せつける。

言わずもがな、俺を。


「先輩先輩、手柄げっとー」


赤髪が不思議そうに俺を見る。

目があった。

あれまあ、綺麗な緑色。

俺が認めない空の色。

異世界でのカラフルは王道だからな。

俺はうんうんと頷いた。


「にう」

「猫だな」


俺の挨拶には見向きもせず、イニアに問いかける、赤髪。

俺だって傷つくんですけど。


「そう、一見はただの黒い悪魔なんだけど」


おい。

クロネコニャマトをも敵にまわしたな。

貴様は二度と引っ越しさせねえ。


俺をいそいそと赤髪の机の上に置き、座らせる。

俺の足と言わず、どこと言わず、もちろん汚れていたので、土が落ちる。


「こら」


イニアはどうでもいいように、作業続行。

こいつには一度、先輩の意味を教え直すべきだ。


「じゃーん!!」


右手で俺の右翼。

左手で俺の左翼。

広げられる。痛い。


「おー」


おー、じゃない。

俺の背中の、子供服に付いているような小さな翼が悲鳴をあげている。

千切れる、千切れるから。

そして裂ける、裂けちゃうから。


「珍しいな、子供の獣か」

「でしょでしょ、俺の手柄!!」

「あー、はいはい。どこで見つけたんだ?」


ここで眉をひそめるイニア。

少しトーンを落とす。


「それが、市のど真ん中なんです」


赤髪も眉をひそめる。

みんなひそめすぎ。


「…どうやって入り込んだんだ?」


俺に視線を戻す赤髪。

すまん、入り込んだっていうか、気づいたらここだったんだよ。


「にう」

「密売…、か?」

「可能性は」


俺を相変わらずスルー。

そりゃそうだろうけどさ。

イニアは翼をバサバサしながら答える。

その手が空いてるから弄ってます、みたいなの不愉快なんですけど。


「にうにう」

「…はぁ、ちょっと調べる必要があるな」


赤髪は唇をなぞりながら、思案顔。

よく見ると、うっすらと目の下にクマ。

どこか哀愁を感じさせる。

その表情なかなかエロい。


「イニア」

「なんすか」

「あまりちょっかいを出すな、どんな力があるかわからん」

「まだ子供ですよ」


これでも社会人だ。

もうすぐ、輝かしい地方公務員になれたはずなのに。

いらっしゃい、完全週休2日制。

おめでとう、定時で帰れる生活。


何故、俺はここにいるんだ。


「いつでも殺せます」


イニア少年、目が笑ってないし。

羽が数枚抜けたような音。

思わずぶるって、赤髪の膝に逃げる。

俺はキャットじゃなくて、チキンだったんですよ。

お鳥様ですよ。


「うお、こら」


ちょっと赤髪が慌てたけど、俺だって慌ててる。

こんな可愛い動物、いや、こっちでいうところの獣にそんなことを言うなんて。

普通らしい。

ひどい。


俺がここ三日間で学んだこと。

『獣は危険』

これが浸透した世界だということ。

俺の世界でのポケットには入らないであろう、モンスター。

あんな感じの異形の生物をこちらでは獣と呼ぶ。

動物は動物。まんま。


ともかく凶暴で残忍で、人間を襲う被害が出ているとかいないとか。

これが一般的な知識。

ゴミを漁っていた俺に、近所の奥様が奇声をあげながら必死に金棒を振り回してきたのは、二日目の朝でした。



+++おまけ


「…やっと、終わった」


俺は机に倒れ伏した。

身体がだるくて仕方がない。

昨日も一昨日も泊まり込みで仕事。

うちの管轄じゃない西の区画の書類。

あそこの貧困層についての報告書。

廊下を歩いていただけなのに。

背後から黒縁眼鏡に襲われ

「お願いねえ」

の、一言。

知るかって言えなかった。

隊長、あなた恨みを買いすぎです。


ほっとしたとたん、襲ってくる眠気。

大丈夫、急ぎの仕事はなかったはず。

少し、少しだけ寝よう。


イニア襲撃、5分前。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ