表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/12

【6】

翌日、召使たちに手伝ってもらい、着替える。

ーよく寝たような、寝なかったような…。

雅巳と顔を合わせるのが恥ずかしかった。ドキドキしながら、身支度の整った凛は、彼に挨拶をする。

「おはよー」

「ああ…」

こちらを向かずに雅巳が返してくれる。何とも2人の間に微妙な空気が流れる。もしかしたら、雅巳も照れてるのかもしれなかった。

ーそれはないか。

期待しないようにし、頬を叩く。しっかりしろ、自分と気合を入れたのだった。

「よし、行くか」

「はい」

雅巳に続いて回廊に出る。昨日の雨が嘘のように青空で、秋晴れだった。頬にさらりと流れる風が気持ちが良い。しずしずと雅巳についていった凛だが、突然悲鳴をあげる。

「きゃあ!!」

視線の先は庭にあった。昨日の雨のせいで、板や戸が飛んできたのもあるが、庭の一部がひどいことになっていた。

「どうしたんだ?」

「庭が…、庭の一部が切られていて!!」

凛はそちらを凝視しながら、指を向ける。緊張しているので、少し震えていた。雅巳が急いで視線を向け、つぶやく。

「誰が一体?」

そう思っているのは、庭に立つ男ー空明もそのようだった。切り取られた樹木に触れ、葉をつまんでいる。

「どうなさったの?」

反対の回廊から、麗がやってきた。凛は庭を指さすと、

「まあ…」

ひどい有り様に手を当てる。それから、険しい顔つきで、

「明、命令です。元に戻しなさい」

と言うと、明が礼をし、言う。

「御意」

「では、皆様、行きましょう」

踵を返した麗に、慌てて言う。

「えっ、大丈夫なんですか?」

「彼の仕事は彼の仕事。取り上げてしまっては酷ですわ」

「…なるほど」

後ろ髪を引かれる思いで、麗の後についていく。すると、

「ー大変です! 大変です!」

宦官が走りながら、やってきた。麗は立ち止まり、不快そうに扇を広げ、

「何ですの、黒命」

男ー黒命と呼ばれた宦官は本当に焦っているようで、身振り手振りが激しい。言葉もなかなか出てこないようで、口の端に泡ができる。

「落ち着きなさいませ、何が言いたいの?」

「それが…」

ちらりと凛と雅巳が見られ、お互い顔を見合わせる。自分達がいてはまずいのだろうか。

「あの、その、よければ先に行き…」

「不要ですわ。早く言いなさい」

扇をピシャリと閉じ、麗が言う。命は音に反応し、目をつむって肩をすくめた後、注意したように言う。

「金庫が、金庫が…」 

「金庫? それがどうしたというのですか?」

「盗まれたんですよ!! 金庫の中身が!!」

「はっ?」

さすがに麗もびっくりしたのか、目をしばたたかせる。もちろん、凛と雅巳もバッチリ聞いてしまった。

ー金庫の中身が盗まれた? 大ごとじゃない。

心の中で焦ったのは凛のみなのか、雅巳は冷静だった。

「まずいのじゃないか? 早く行け」

「ええ、行きますが。誰が一体…」

麗が悔しそうに爪を噛む。金庫を開けられたということは、ある場所も知っており、番号を知っているということになる。つまり、身内の可能性が高いらしい。

ーそんな身内に犯人が居るなんて…。

凛が麗に声をかけようとすると、彼女が手をあげる。

「これは周家の問題ですわ。立ち入らせるわけにはいきません」

「そんな…。あのでも、皆で探せば…」

「お前は黙っていろ」

雅巳に厳しく言われ、凛は口を閉じる。今は陳華穂を演じなければいけないので、大人しくすることにした。

「役所に届けません。大騒ぎになりたくないので。お父様とお母様は?」

「既にご存知です」

「では、私も参りましょう。ーお二人とも」

振り返られ、どきりとする。目が鋭く、氷の女王のような表情に冷たいものを感じる。

ー怒って当たり前だよね。

金庫は開けられて、中身がなくなったと言われたら、誰でも冷静でいられるわけがなかった。

「茶館に送りますわ。どうもありがとうございました」

軽く礼をされ、凛が慌てる。

「あの、こちらこそ、泊めてくださってありがとうございます」

何とか落ち着いて挨拶ができ、ホッとする。

「お父様とお母様に礼は…」

「いれませんわ。ー命、この2人を馬車へ」

「はっ。こちらへどうぞ」

招かれたので、凛と雅巳は後についていったのだった。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ