表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/25

いつもありがとうございます。

 これから「調査」をするために喜びが隠せない常連と、今回の痛い出費に肩を落とした探求者をマスターは見送った。


 店に残ったのは、マスターと弟子、それからその仲間だ。

「で、ししょー」

「その間抜けな言い方を何とかしなさい、馬鹿弟子。

 それで、どうしました?」

「いやさぁ、こんなに薬草要る?」

 今回マスターが弟子たちに依頼した薬草の量は、百キロ単位である。

「仕方ないでしょう。ここ数日で、ほとんど薬草の在庫がないんですよ。ハーブティに回すのを含めてですが。吽形(うんぎょう)の空間にもほとんど残っていないんですよ」

 この調子で作っていけば、明日で薬草は切れる。

何度ギルドに依頼しても薬草は届かない。つまりは、薬草納品すら滞っているという現実だ。それくらいなら、店を閉めて自分が行った方がまし。そう思っていたところでもあった。

「……マジで?」

「嘘を言ってどうするのですか」

 薬の重要性を知る弟子のパーティは愕然としていた。


 余談だが、マスターは二種類の亜空間が使える。それも偏に、阿形(あぎょう)吽形(うんぎょう)という、二体の狛犬がいるからである。吽形の空間は時間経過しないが、積載量に限りがあり、阿形の空間は無限に入れれるが、時間経過がある。

 鮮度が落ちて困るものを吽形に、それ以外を阿形に預けることで、マスターは身軽なのだ。


「……師匠の場合は、そうやって預けられる妖精がいるから、この量で依頼出来るんだよな」

「妖精ではありませんよ。狛犬、つまりは『神之使(かみのつかい)』です」

 このあたりを何度訂正しても、弟子は「妖精」と言い張る。困ったものだとマスターは思う。

「そういうわけで、お願いしますよ。私も調べ物がありますので」

 ポーションの行方を調べないことには、これ以上作れない。


 弟子とその愉快な仲間はにやりと笑った。

「謝謝、マスター。このふざけたクエストから解放されるのは、サイコー」

 パーティメンバーの李 春麗(り しゅんれい)だ。

 弟子のパーティは通常ではありえないほどの多国籍パーティでありる。弟子が一応リーダーだが、誰よりも探求者ランクは低い。ここが日本であるということが理由である。ちなみに、全員日本語を解するため、会話はすべて日本語。まぁ、全員が共通して話せる言語というのが、日本語だけなのだが。


「さて、お茶を淹れなおしますから、堅苦しい話は終わりにしましょう」

「やったぁ! マスターのお茶はのんびり飲みたいもの!」

「マイニさん、ありがとうございます」

「僕は()よりもCappuccino(カプチーノ)のほうがいい」

 美味しいと言ってくれたのは、フィンランド出身のマイニで、ウーゴは言いたい放題だ。カプチーノというあたりが、イタリア出身のウーゴの好みを表している。ちなみに春麗は、お茶お茶と嬉しそうにしているが、いつも頼むのは中国緑茶だ。

 もう一人のメンバーである、イギリス出身のクリフは「お茶を淹れなおす」と聞いてさっさと買い物に出かけてしまった。茶が嫌いなわけではない。おそらくアフタヌーンティにしてしまおうとしているだけだ。


 ……濃ゆいメンバーの個性に、マスターも慣れたものである。


 再度一人一人の好きな茶をゆっくりと淹れていく。最後に入れるのは、もちろん弟子ので、薬草茶に変更した。

「ししょー。ゆっくり飲む時くらい俺のリクエスト聞いてよー」

 三十過ぎた成人男性のとは思えないげんなりとした口調で、弟子が抗議してきた。だが、知ったことではない。

「お前はこうでもしないと、薬を飲みたがりませんからね。マイニさんとクリフさんからも頼まれておりますし」

「ひどっ! 俺も師匠の美味しいお茶が飲みたいっ!」

「裕里、諦めるのね。いつも大人しく薬草茶を飲んでいれば、マスターだってそんなことはしないもの」

「春麗、ヒドス!」

「落ち着け、裕里。美味しい(、、、、)お茶請けを買ってきたから」

「クリフサンキュー! ……って、薬草煎餅じゃんか! 俺だっておいしそうなスコーンが食いた……」

 弟子が最後まで言い終わらないうちに、クリフがさっさと口に放り込んでいた。


 そんな弟子にやるのは、口直し用の砂糖をたっぷり入れた甘い紅茶だ。

「マスターはやっぱり裕里に甘いのね」

 マイニが楽しそうに言う。

「暴れられるよりましですから」

 一息ついたところで弟子たちも帰り、マスターも店を閉めた。

「阿形、吽形。出かけますよ」

 行く先は探求者ギルドだ。


これでプロローグ終了です。

次回からは「魔物大暴走編」になります。更新まで時間いただきます。

その間に余裕があれば、登場人物紹介や、探求者ギルドのことなどを別枠でUPします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ