表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

46/57

43

 私の近くでぼそぼそと話す、男性と女性の声が聞こえる。


 ――その声は。


「この娘の精神支配ができないわ……私の魔法が効かないなんて、この娘は特殊なのね」


「はあ? 姉さんに特殊だって? 魔力無しの姉さんにそんなことありえない!」


(私が特殊?)


 そっと目覚めるとベッドに寝かされていた。そしてベッドを囲むように光る鉄格子が見える。体を起こすと近くで影が動いた。  


「姉さん起きた?」

「イアン……ここはどこ?」


「王城の姉さんの部屋だよ。カロール殿下が姉さんのために作ったんだ」


 淡いブルーに統一された部屋……家具、ベッド、調度品は金をあしらった高級品だ。


「ここが私の部屋? こんな部屋なんていらない、元の場所に返して!」


 イアンは首を振り。


「それは出来ないよ。姉さんのせいで真面目な父は酒に溺れて、可憐な母は毎日泣いてばかりで、働きもせず困っていたんだよね」


「……お父様とお母様が?」


「そうだよ。はぁー、ここまでくるのに道のりが長かったよ。姉さんが婚約者、屋敷に向かいに来た陛下の側近から逃げるから……国王陛下に反感を買い、姉さんを逃したといわれて、爵位を剥奪されたんだから」


 え?


「私は置いて逃げてなどいない。……私は舞踏会で、カロール殿下に婚約破棄されたわ」


「そうだね、殿下はそう舞踏会で言ったかもしれないけど。婚約の誓約書はまだ受理されていないんだ」


(受理されていない? 殿下はあのときすると言っていたのに、嘘をついたのね)


「姉さんのせいで位は落ちに落ちで男爵になった……それだけではなく辺境地にも送られたんだ。両親は毎日、泣くわ、酒だと騒ぐし、面倒なんて見ていたくない……」


 ――それらすべて、私のせいだと言うの?


 

 私の表情みて、イアンはクスクス不気味に笑った。


「そんなある日、僕にも転機が巡ってきた。辺境地近く魔石鉱山で働く、労働者達が行方不明になるという事件が起きたんだ」


「事件?」


 そういえば2ヶ月前……くらいに、新聞にそんな記事が載っていた。


「それが、イアンになんの関係があるの?」


「すごく、あるんだ。その鉱山から逃げ出した労働者達は口々に『動く女の右手』に襲われたと証言した。しまいには女の幽霊が出るといい、逃げだす者もでる始末」


 動く右手?

 幽霊?


「地主自身も魔石鉱山に出向き、行方不明になった。それで魔石鉱山は次の買い手が見つかるまで、封鎖される事となった。僕は父上の酒代でお金に困っていた……これはチャンスだと、誰もいない魔石鉱山に盗みに入ったんだ」


「盗みって、イアン」


「仕方がないでしょう、誰かのせいで金がないんだ。落ちている魔石を集めていたら、僕の前にもフワフワ浮く手が現れたんだ。その手は僕に近付き、僕の頬をさすりながら、『美味しそうな、可愛い男だこと』僕は恐怖で叫んださ、こんな風にね」


 イアンは狂ったように、笑いながら叫び声をあげた。


「「うわぁぁぁ! ぼ、僕は美味くなんかない!」」ってね。その手は笑って『あらっ、貴方。私の言っていることが分かるなんて、あなたはそうとうな魔力があるのね』その女は自分のことを魔女だと言い『ちょっと昔に悪さをして、体を切断されて、色々な場所に封印されたのよ』といったんだ」

 

「…………」

 

「女の封印も『長い年月で緩んだから壊してでてきたの。切断した奴らに復讐しようとして、戻る途中で力尽きちゃって』魔力を回復するために、鉱山の男をたくさん食べたんだって……でも、まだ足りない。なんでもするから、あなたの右手にして頂戴って。嘘みたいな本当の話」


 イアンも自分に起きたことなのに、まるで他人の話しているように聞こえた。




「だから姉さんは終わるまで、ここで大人しくしていてね」


 イアンは楽しそうに、近くの椅子を引っ張りすわった。


「終わるまで、大人しく?」


「そう、終わるまで。だって、いまから姉さんはカロール殿下と結婚式を挙げるんだから」


「カロール殿下と私が結婚? 無理よ。平民で、逃げだした私となんて国王陛下と王妃が許すはずないわ!」


 イアンは首をふる。


「そこは大丈夫。二人には支配魔法をかけてあるから、僕の操り人形になっているよ……ほんとうは姉さんにも"支配魔法"をかけようとしたけど。魔力が無いせいか魔法がかからないんだって」



 ――私に魔法がきかない?



 話の途中でコンコンと扉が叩かれた、イアンは返事を返すと、おたずれたメイドはイアンに伝えた。


「イアン様、カロール殿下の準備が整いました、ルーチェ様の準備はお済みでしょうか?」


「あぁ、準備はとっくに終わっている。直ぐに向かうと、カロール殿下に伝えてくれる」


「はい、かしこまりました」


 メイドとのやり取りの中で。イアンは"私の準備はすでに終わった"と言ったけど……私は、まだ汚れたワンピース姿だ。


「そんな顔しなくても、姉さんは心配いらないよ、式には僕がでるから……安心して」


「イアンが出る? おかしなこと言わないで、あなたは男でしょう?」 


「そうだね。まっ、そこで見てなよルーチェ姉さん……「【再現】」」


 再現と唱えた、椅子に座るイアンの足元に真っ黒な魔法陣が出現した。その魔法陣は黒い光を放ち、イアンの足元から女性の姿に変えていく。

 

 その変わっていく姿に、私は声を上げ、鉄格子を"ガシャン"と鳴らした。

 


「「いやぁああ!! や、やめて……やめてぇえええ、イアン!!」」

 


「やめないよ。魔法が使えると、こうも簡単に変われるんだよ」


 イアンは私をみて、顔を歪ませ笑う。

 あ、ああ――私の前に、あの日と同じ姿の私がいる。


「はははっ、おかしっ! なに泣いてんだよ、うれし泣き? じゃ、式が終わるまで、そこで大人しくしていてね」


「いや……イアン、いかないでぇ!」


 弟が部屋から出て行ってしまう、ガシャン、ガシャンと、力任せに鉄格子を揺らした。


「お願い。私はカロール殿下とは結婚したくない……彼だって、私なんかと結婚なんてしたくないはず」


 そう伝えると、イアンは扉の前で足を止めて振り向いた。


「心配はいらないよ、カロール殿下は姉さんだけを愛しているよ」


「…………そんなの、うそよ」


「うそなもんか。カロール殿下の気持ちは結婚式の後にわかるね。たっぷり愛してもらいなよ――そこで、姉さん」



「「いやっ! イアン待って!」」



 私の言葉を無視して"バタン"と音を立てて、扉は閉まった。



「……や、やだ、やだよ、私は先輩、シエルさんがいい!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ