表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔力なし悪役令嬢の"婚約破棄"後は、楽しい魔法と美味しいご飯があふれている。  作者: にのまえ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

27/57

24

(魔法屋さん?)


 そっと近付き覗くと、ソファーで寝ている男性は、どこかシエル先輩に雰囲気が似ていた。双子だと言っていたし、それもそうかと声を掛けてみた。


「ま、魔法屋さん?」


 声をかけると男性は目を覚ましたのか、眉をひそめる。


「ん? ルー、どうした?」


 ――ルー? 弟さんが私をあだ名で呼んだ?


 この呼び方をするのって、シエル先輩だけなのに……先輩は弟さんにも伝えたのかな。音を立てずに近付くと、男性の手が伸びて"ガシッ"と手首を掴まれた。


「えっ」


 急に掴まれた驚きでつまずき、男性の胸の上に乗っかってしまう。


「魔法屋さん、ご、ごめんなさい」


(私、なんてことを……)


 あやまって退こうとしたのだけど、魔法屋さんはなんと私を両腕でホールドした。


「………!」

「……ルー」


 優しく私の名を呼び瞳が薄ら開いた。

 この色、先輩と同じ赤い瞳の色だ。少し前に魔法屋さんを訪れたとき、フードを深くかぶっていたから、瞳の色まではみていなかった。


「あ、あの魔法屋さん、手を離してください」

「嫌だ……」


 そういって弟さんは目を細め、私を優しく見つめ……


「また、会えて嬉しい。一週間前に会えて、すぐ会えるなんて。……そうか、これは夢か? なんて、幸せな夢なんだ」


 小さく、クッククと笑った。

 一週間前って……先輩が、ガリタ食堂に来た日だ。


(嘘っ、こ、この人、先輩の弟さんじゃない、ホンモノのシエル先輩?)


 ドキンと、私の胸の鼓動が早くなるのがわかった。

 


「先輩、シエル先輩起きて!」



 いくら呼びかけても、先輩はなかなか目を覚まさない。それとは反対にギュッと腕の力が強まり、近付いた先輩との距離、先輩の吐息が首筋にかかる。


「ンッ……先輩」


「いやだ、離さない。もう少し……ん、あれ? ルーから俺と同じ香りがする」


 同じ香り? ……先輩も、魔法屋さんの石鹸を使ってるんだ。同じ……あわわ。なんだか恥ずかしい? 離してと、先輩の胸を押しても力強い腕で身動きが取れない。


「もう、シエル先輩のえっち……」


「えっち? 男はみんなそんなもんだろ? ん? んん、柔らかくて温かい……ルー? えっ、ルー!」


 先輩はサワサワと両手で私の背中を触り、パチっと目を見開き、胸の上にいる私を見て更に目を見開いた。


「はぁ? えっ、ルー? 夢じゃなくて、ホンモノ?」


「そうだよ、シエル先輩……おはよう」


 夢ではなく、ほんものの私だとわかり。

 困り、焦りだした先輩に微笑んで挨拶をすると「まじかぁ」と、呟きあいた片手で頭を抱えた。


 しばらくの沈黙の後。


「なんで、ルーが、俺の研究室にいるんだ?」


 シエル先輩の研究所?


「え、ここって、先輩の研究室なの? 何でいるかって私にもわかんない。魔法屋さんに行こうとして、貰った鍵を使ったら、先輩の研究室に繋がったんだもの」


 正直にそう告げると、先輩は眉をひそめた。


「ここに繋がった? ……まさか、俺の術が失敗したのか? いいや、その鍵と魔法屋を繋げたはずだ……昨夜、ラエルとの確認も取ったのにどうしてだ?」


 先輩は、私を胸に乗せたままブツブツ物言い、考えだす。


「それでね。一緒に来たはずの、子犬ちゃんがどこにもいないの」


「子犬が……いないだと?」



 ソファーに寝転ぶ先輩は起きることと、胸に乗る私を離す気はないらしく、そのまま何かを唱えて目を瞑った。

 

 しばらくして一息つき、私を見て。


「いま、弟に聞いてきた、子犬は魔法屋にいるってさ」


「えぇ、子犬ちゃん魔法屋さんにいるの? よかった……でも、どうして? 私だけここに来ちゃったの?」


 ――まさか、先輩のことを思いながら鍵を使ったから?


 先輩は首を傾げ。


「さーなぁ……ん? ……チッ、嫌な奴が来る。ルー、俺の上から動くなよ」


 と言うと、着ていたシャツを脱ぎ捨て裸になり、ソファーにかけてあった黒いローブを私ごとかけた。先輩の指先が髪に触れて、着けてきた髪飾りを取ってしまった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ