表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

19/57

17

(石鹸とかほかは後でじっくり見るとして、魔導具からみよう)


 と、覗いた棚におかれたフラスコの中には渦が巻いていた。その商品の注意書きは[風魔法を封じ込めています。フラスコを割らないようにお気を付けてください]と書かれている。


 この、フラスコが割れたらどうなってしまうの? 風魔法が吹き荒れる……みたいかも。次の棚を覗くと、店先にもかかっていたお洒落なランタンが並んでいた。


 なになに[火種が半永久に持ちます]火種が半永久に持つ。この魔導具ランタンがあれば、キャンドルランタンのロウソクを買わなくていいんだ。


 値段は? え、12000ロラ⁉︎ た、高い。

 私には買えない高価な代物だ……


 次、次の棚を見ようと覗いた棚の商品に食いつく。『これであなたも魔法使い気分、一回だけライトの魔法が使える枝』たしか、ライト魔法は光の玉をだして、あたりを明るくする魔法だ。


 ほかにも火の魔法、風魔法、水魔法、雷、どれも一回しか使えないけど……一本、100ロラ。

 この値段なら私にも買えて、魔法使いの気分になれるなんて最高。 


(この魔法の枝、全種類ほしい……あ、きょうは……)


 子犬ちゃんの"飼い主さんを探す"だけと、決めていたからお財布は持ってきていない。


 次に来たとき買おう。たしかこの辺だったはず、と覗いたのはハーブ石鹸などが置かれ棚。


 ーーううん、ハーブのいい香り。


 この石鹸と化粧水、水仕事で手が荒れるからハンドクリームは欲しい。一つ、500リラか……これなら買える。

 ほかにも何かないかなと探して、足元に"試供品"と書かれた、小さなハーブ石鹸などが入ったカゴをみつけた。


(試供品? え、おひとり様ひと商品3つまで? この可愛い花がらの紙袋に入れればいいの? やった、女将さんの分も貰おう)


 紙袋にハーブ石鹸、化粧水、ハンドクリーム。髪が洗える液体? これってハーブシャンプーとオイル……貴族しか買えない高級ラベンダーの香油。


 風邪薬、腹痛薬、頭痛薬……もいいの? 


 欲しいものを二つずつ袋にいれた。店の時計がボーン、ポーンボーン鐘を六回鳴らした。


 もう、六時? 暗くなるまえに帰らないと。子犬ちゃんを迎えにカウンターに戻ると"ボソボソ"話し声が聞こえた。


 ソッと物陰から覗くと、さっきはあんなに嫌がっていた子犬ちゃんが、魔法屋さんと仲がよさそうにしている。


「なあ……」


 まさか、子犬ちゃんが言葉を話している? 


 もしかして、子犬ちゃんは先輩が話してくれた魔法使いが召喚した使い魔、召喚獣、テイムされたモンスター。怖いより、ワクワクが勝ちもっと近付いた。


「……国に……でただと?」


「……そう………国を……ってくれ」


(国に? ってくれ? 上手く聞こえないわ)


 声が小さくて内容がはっきり聞こえない。

 もう少し、もう少しだけとそばによった、すると、いきなり魔法屋さんは子犬ちゃんをグリグリ撫でまわす。


「………!」

「キュ?」


「おー、よしよし。子犬は僕が好きになったのか、よーし、よーし、いい子だな」


「キュー、キュー」


 二人は話をやめて、レジカウンターで戯れはじめた。残念、私に聞かれたくない話をしていたのかな。もしかして魔法屋さんはも魔法を使って、子犬ちゃんがどこの魔法使いの子かを調べていたのかも。


(それは私にはできないから、魔法屋さんに任せるしなない)


 私はなにも聞かなかった、元気にレジカウンターに戻る。


「楽しかった、子犬ちゃん遅くなるから帰ろうか?」


「キュン、キュン」


「そうだ魔法屋さん、ハーブ石鹸など試供品をいただきました。こんど来るときには買い物させていただきます」


 と、紙袋を見せた。

 魔法屋さんにほほ笑み。


「ハーブ石鹸、他のものは僕が店の奥で手作りしたものです。どれも自然のものを使用した肌に優しいものばかりですので、安全に使えます。またのご来店をお待ち致しますね」


「はい、子犬ちゃん帰ろう」


 子犬ちゃんはレジカウンターから飛び降りて、私の足元に寄って来ってきた。抱っこしようとしたとに『キーン』と、前に聞こえた音が頭にひびいた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ