表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/2

前編

 私はどうしてこんなところで、敵国の英雄のお世話をしてるの?


 そう思いながらユミリは、目の前にいるひとまわりも年上のザデラスを見た。


「ふむ、今日もうまかった。ごっそーさん!」


 ガルドラダ国の英雄、ザデラスが満足げに声を上げている姿を見るのは、一度や二度の話ではない。

 ユミリはこの英雄と呼ばれた男の家で、もう一年近くもお世話になっているのだから。


「なぁ、そろそろ俺の嫁にならんか、ユミリ」

「いや、私の敵ですから、あなた」

「はっはっは! そんな小さいことは気にするな!」

「気にしますって。第一私には祖国に好きな人が……」

「片思いなんだろう?」

「ち、違いますよ! 多分……っ」


 むむうっとユミリは頬を膨らませた。

 この国に来て一年。祖国であるメアレノン王国にいる幼馴染みのソナイは、もう自分のことなど気にしていないかもしれない。そう思うと、ユミリの気持ちはずんと沈んでしまう。

 そんな顔のなにが面白いのか、ザデラスはヘッと鼻を鳴らして笑っていて、ユミリはまたもむっと口を歪めた。


「忘れっちまえよ、そんな男」

「ちょ、ザデラスさんはソナイのこと知らないじゃないですか!」

「知らなくともわかる。お前に惚れてたんなら、俺に連れ去られているのを知ってんだから、ここまで助けにくるだろうよ。つまり両思いだってのはお前の思い込みか、お前を好きでもここまで助けに来る度胸のないヘタレ野郎だってこった」

「ソナイはヘタレなんかじゃありませんっ!!」

「そーかそーか、じゃあ助けてくれんのを期待するんだな」

「ううーっ」


 わははとザデラスが大口を開けて笑っているのが癪に障る。しかしこの男の言うことも一理あった。

 ここに来て一年、助けに来る気配がないというのは、ソナイにとってユミリは命をかけて助けに来るほどの相手ではなかったということだろう。


 そりゃそうだよね。

 私だって、命を捨てるような真似をしてまで来てほしいわけじゃない……。


 ソナイはただの一般人だ。軍に所属しているわけでもなければ、腕に覚えがあるわけでもない、とても優しく穏やかな青年。

 ソナイは昔からそうで、戦争を嫌い、国の招集命令にも背き続けていた。

 戦争になんか行きたくないというソナイと二人で町を抜け出し、山奥に引きこもって隠れ住もうとした時だ。運悪く、敵であるガルドラダ軍に遭遇してしまったのである。

 急いでソナイと共に逃げ出したのはいいが、ユミリは足を滑らせて崖から転落してしまった。そして目を覚ました時にはなぜか、敵国であるガルドラダ国の、しかも英雄と呼ばれるザデラスの家にいたというわけだ。

 ソナイがどうなったのかはわからなかった。だがザデラスいわく、一般市民に危害を加えるようなことはしないと言っていたから、うまく逃げて生きてはいるのだろう。

 ユミリが崖から落ちた時の傷も丁寧に治療してくれていたし、そこはザデラスの言うことを信用していいと思っている。


「はぁ、すぐ帰れると思ったのになぁ……」

「ま、戦争じゃしょうがねぇだろ」

「もー、どうしてここに連れてきちゃったんですか!!」

「俺らに驚いて勝手に逃げて勝手に落ちて勝手に死なれちゃ、夢見が悪いもんよ。お前らの町に連れていけるわけもねぇし、こっちで治療するしかなかったって何度も説明しただろうが」

「はぁぁ……」

「おいおい、俺は命の恩人だろ? そんな態度とるもんじゃねぇぞ」


 クククとおかしそうに笑っていて、ユミリはいつものようにお礼も言わずに頬を膨らませた。

 たしかに助けてくれたことには感謝しているが、そもそもガルドラダが攻めてこなければ、逃げる必要もなく落ちることもなかったわけで。どうにも素直に感謝する気持ちは起こらない。


「さぁて、食ったことだし、どっか出かけるか? ユミリ」

「なにを買ってくれるんです?」

「結婚指輪なんてどうだ?」

「ふざけるのも大概にしてください」

「なんだ、つまんねーな」


 そう言いながらザデラスはカラカラ笑っている。

 ユミリよりも十二歳年上のザテラスは現在三十五歳で、いつも子ども扱いされたりからかわれたりしている。ユミリもザテラスのことをおじさん扱いしているから、おあいこではあるのだが。


 この国に来たときは警戒していたユミリも、このザデラスのあっけらかんとした性格に、警戒するのも馬鹿らしくなった。

 ザデラスはこの国では英雄と呼ばれる男だ。つまりメアレノン王国の民は、この男に何人も殺されているということになる。

 彼が仕事だからと家を空けたときには、さすがに嫌悪した。この人は、祖国の人たちを苦しめる悪魔なのだと。

 しかし、そんなことがあったのはたった一回だけだった。それからのザデラスは、メアレノンには行かなくなったのだ。

 それを不思議に思って本人に聞いたことがある。するとザデラスは、『俺はもう十分に戦ったから、後進の指導に回った方が手柄を独り占めせずにすむだろう?』と、快活に笑っていた。

 そしてユミリの頭を無骨に撫で、『心配するな』と言った。その意味を、そしてそう言われた時の自分の気持ちに気づきたくなくて、ユミリはそっと心に蓋をする。


「よし、出かけるぞ! なんでも好きなもん買ってやる!」

「じゃあこの国の軍備施設を全部買ってください。私が潰します」

「おい、外でそういうこと言うのはやめろよ。さすがにしょっ引かれるぞ!」

「じゃあなんでもなんて、できないことを言わないでください!」

「わかったわかった。俺に買えるもんならなんでも買ってやるから、機嫌なおせよ」

「別に機嫌が悪いわけじゃないです」

「ったく、お子ちゃまだなぁ」

「気安く頭を撫でないでくださいーっ」


 わははと笑いながらゴシゴシ頭を擦られて、ユミリはぷくっと頬を膨らませる。

 敵国の人間であるはずのユミリが比較的自由に動けるのは、このザデラスのおかげらしい。

 ちゃんと管理下に置いて監視をしていれば、メアレノンの民もガルドラダ国で暮らす許可をもらえるのだ。

 メアレノンにいた頃は、ガルドラダ国に連れて行かれると拷問されるだとか奴隷にさせられるなんて話を聞いていたが、実際にはそんなことはなかった。

 祖国に帰ることは許されないし、労働力としてみなされることはあるものの、ひどい扱いを受けている人はユミリが知る限りいない。なんならこの国で、ガルドラダ人と結婚してしまう人までいる。信じられない話だが、事実だ。


 ザデラスの隣に並んで街に出る。この国の首都は、戦争をしているとは思えないほどに賑やかだ。

 周りを城壁で覆われたこの要塞都市は、メアレノン軍が落とすのは至難の業だろう。この国の状況を知れば知るほど、祖国に勝ち目はないのかもしれないと思わされてしまう。

 いまメアレノン王国は、どのような状況下にあるのだろうか。ソナイの取り巻く環境がどんなものかを考えるだけで、ユミリの胸は痛くなった。


「おいユミリ。これ買ってやろうか」


 そう言ってごついザデラスの手に取られたのは、花のコサージュがついたカチューシャだった。


「ちょ、こんなのつけられるわけないじゃないですか!」

「なんでだ?」

「こんな大きなコサージュのついたカチューシャなんて、子どもがつけるものですよ!!」

「そうか? みんなつけてるぞ?」


 はっと気づいて周りを見ると、結構ないい大人もカチューシャをつけている。メアレノンでは子どもがつけるイメージしかなかったが、ここでは誰もが普通にファッションとして身につけているらしい。

 よくよく見ると、その姿はとっても可憐で素敵だ。


「な? 買ってやるよ」

「い、いらないですって……」

「遠慮すんな! 絶対お前に似合うから!」


 わははと笑いながら、ザデラスは勝手にそのカチューシャを買ってしまった。


 ほんっと強引なんだから、この人は……。


 むうっと頬を膨らますも、嬉しそうに笑いながら髪につけてくれるザデラスを見ると、強くは言えなくなる。


「ほらな。俺の嫁がいっちばん最高だ!」

「いや、あなたの嫁じゃないですから!」

「わはは! 照れるな!」

「照れてませんー!!」


 人の話を聞かない男は、疲れる。

 そう思いながらもユミリは、髪につけられたカチューシャに触れ、笑みが溢れるのを抑えられなかった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↓遥彼方さんの企画をプロット別に読みたい方はクリック↓
プロット別 サビーナ

▼ 代表作 ▼


異世界恋愛 日間3位作品


若破棄
イラスト/志茂塚 ゆりさん

男装王子の秘密の結婚
せめて親しい人にくらい、わがまま言ってください。俺に言ってくれたなら、俺は嬉しいですよ!
フローリアンは女であるにもかかわらず、ハウアドル王国の第二王子として育てられた。
兄の第一王子はすでに王位を継承しているが、独身で世継ぎはおらず、このままではフローリアンが次の王となってしまう。
どうにか王位継承を回避したいのに、同性の親友、ツェツィーリアが婚約者となってしまい?!

赤髪の護衛騎士に心を寄せるフローリアンは、ツェツィーリアとの婚約破棄を目論みながら、女性の地位向上を目指す。

最後に掴み取るのは、幸せか、それとも……?

キーワード: 身分差 婚約破棄 ラブラブ 全方位ハッピーエンド 純愛 一途 切ない 王子 騎士 長岡4月放出検索タグ ワケアリ不惑女の新恋 長岡更紗おすすめ作品


日間総合短編1位作品
▼ざまぁされた王子は反省します!▼

ポンコツ王子
イラスト/遥彼方さん
ざまぁされたポンコツ王子は、真実の愛を見つけられるか。
真実の愛だなんて、よく軽々しく言えたもんだ
エレシアに「真実の愛を見つけた」と、婚約破棄を言い渡した第一王子のクラッティ。
しかし父王の怒りを買ったクラッティは、紛争の前線へと平騎士として送り出され、愛したはずの女性にも逃げられてしまう。
戦場で元婚約者のエレシアに似た女性と知り合い、今までの自分の行いを後悔していくクラッティだが……
果たして彼は、本当の真実の愛を見つけることができるのか。
キーワード: R15 王子 聖女 騎士 ざまぁ/ざまあ 愛/友情/成長 婚約破棄 男主人公 真実の愛 ざまぁされた側 シリアス/反省 笑いあり涙あり ポンコツ王子 長岡お気に入り作品
この作品を読む


▼運命に抗え!▼

巻き戻り聖女
イラスト/堺むてっぽうさん
ロゴ/貴様 二太郎さん
巻き戻り聖女 〜命を削るタイムリープは誰がため〜
私だけ生き残っても、あなたたちがいないのならば……!
聖女ルナリーが結界を張る旅から戻ると、王都は魔女の瘴気が蔓延していた。

国を魔女から取り戻そうと奮闘するも、その途中で護衛騎士の二人が死んでしまう。
ルナリーは聖女の力を使って命を削り、時間を巻き戻すのだ。
二人の護衛騎士の命を助けるために、何度も、何度も。

「もう、時間を巻き戻さないでください」
「俺たちが死ぬたび、ルナリーの寿命が減っちまう……!」

気持ちを言葉をありがたく思いつつも、ルナリーは大切な二人のために時間を巻き戻し続け、どんどん命は削られていく。
その中でルナリーは、一人の騎士への恋心に気がついて──

最後に訪れるのは最高の幸せか、それとも……?!
キーワード:R15 残酷な描写あり 聖女 騎士 タイムリープ 魔女 騎士コンビと恋愛企画
この作品を読む


▼行方知れずになりたい王子との、イチャラブ物語!▼

行方知れず王子
イラスト/雨音AKIRAさん
行方知れずを望んだ王子とその結末
なぜキスをするのですか!
双子が不吉だと言われる国で、王家に双子が生まれた。 兄であるイライジャは〝光の子〟として不自由なく暮らし、弟であるジョージは〝闇の子〟として荒地で暮らしていた。
弟をどうにか助けたいと思ったイライジャ。

「俺は行方不明になろうと思う!」
「イライジャ様ッ?!!」

側仕えのクラリスを巻き込んで、王都から姿を消してしまったのだった!
キーワード: R15 身分差 双子 吉凶 因習 王子 駆け落ち(偽装) ハッピーエンド 両片思い じれじれ いちゃいちゃ ラブラブ いちゃらぶ
この作品を読む


異世界恋愛 日間4位作品
▼頑張る人にはご褒美があるものです▼

第五王子
イラスト/こたかんさん
婿に来るはずだった第五王子と婚約破棄します! その後にお見合いさせられた副騎士団長と結婚することになりましたが、溺愛されて幸せです。
うちは貧乏領地ですが、本気ですか?
私の婚約者で第五王子のブライアン様が、別の女と子どもをなしていたですって?
そんな方はこちらから願い下げです!
でも、やっぱり幼い頃からずっと結婚すると思っていた人に裏切られたのは、ショックだわ……。
急いで帰ろうとしていたら、馬車が壊れて踏んだり蹴ったり。
そんなとき、通りがかった騎士様が優しく助けてくださったの。なのに私ったらろくにお礼も言えず、お名前も聞けなかった。いつかお会いできればいいのだけれど。

婚約を破棄した私には、誰からも縁談が来なくなってしまったけれど、それも仕方ないわね。
それなのに、副騎士団長であるベネディクトさんからの縁談が舞い込んできたの。
王命でいやいやお見合いされているのかと思っていたら、ベネディクトさんたっての願いだったって、それ本当ですか?
どうして私のところに? うちは驚くほどの貧乏領地ですよ!

これは、そんな私がベネディクトさんに溺愛されて、幸せになるまでのお話。
キーワード:R15 残酷な描写あり 聖女 騎士 タイムリープ 魔女 騎士コンビと恋愛企画
この作品を読む


▼決して貴方を見捨てない!! ▼

たとえ
イラスト/遥彼方さん
たとえ貴方が地に落ちようと
大事な人との、約束だから……!
貴族の屋敷で働くサビーナは、兄の無茶振りによって人生が変わっていく。
当主の息子セヴェリは、誰にでも分け隔てなく優しいサビーナの主人であると同時に、どこか屈折した闇を抱えている男だった。
そんなセヴェリを放っておけないサビーナは、誠心誠意、彼に尽くす事を誓う。

志を同じくする者との、甘く切ない恋心を抱えて。

そしてサビーナは、全てを切り捨ててセヴェリを救うのだ。
己の使命のために。
あの人との約束を違えぬために。

「たとえ貴方が地に落ちようと、私は決して貴方を見捨てたりはいたしません!!」

誰より孤独で悲しい男を。
誰より自由で、幸せにするために。

サビーナは、自己犠牲愛を……彼に捧げる。
キーワード: R15 身分差 NTR要素あり 微エロ表現あり 貴族 騎士 切ない 甘酸っぱい 逃避行 すれ違い 長岡お気に入り作品
この作品を読む


▼恋する気持ちは、戦時中であろうとも▼

失い嫌われ
バナー/秋の桜子さん




新着順 人気小説

おすすめ お気に入り 



また来てね
サビーナセヴェリ
↑二人をタッチすると?!↑
― 新着の感想 ―
[良い点] ザデラスさんが豪快で気持ちいいです。 敵国なのにすごく明るくいられるのは、彼に拾われたからですね。 どうなるのかドキドキ。
[良い点] ヒーローベータのザデラスがキャラとして強くて良いですね。ヒロインが引っ張られるのも納得の雰囲気です。 なんと最初から敵国にヒロインがいるとは!! なるほどーと思いました。プロット拝借側は…
[良い点] 待っておりました。これはワクワクする展開ですね。ざっくばらんな敵のヒーロー。これは楽しみです。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ